goo blog サービス終了のお知らせ 

Imaippo,gooブログ再開しました!

散策しながら景色や草木を楽しむ

散策路から・・・

2021-04-17 07:23:04 | 日記
湿度が少なくカラッとした良い天気
青空が気持ちよい


キモッコウバラ  バラ科
八重咲き、江戸時代から栽培されている
枝には、薔薇特有のとげがない。



浪花茨 (ナニワイバラ) バラ科
大阪など近畿地方から植栽が広まったらしい、これが名の由来。
茎、実とも、いっぱいとげがある
咲き始めでこれからしばらく楽しめそう



ハナニラ、いろいろな場所で見られます



最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2021-04-17 07:26:39
此方今日から月曜日ごろまで、雨模様の天気が続きそうで
場所によっては大荒れになる処もあるようです
返信する
山親爺さん (おはようございます)
2021-04-17 07:59:17
こちらも午後から風雨が強くなるので注意が
出てます、この時間も曇天模様の朝になってます
今日は引きこもりになりそうです。
返信する
も-にんぐ! (getteng)
2021-04-17 09:39:46
いま一歩さん
6月上旬には梅雨入りが予想されますが、
早く雨が花粉や黄砂を探してもらいたいものです。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2021-04-17 09:40:53
モッコウバラ いいですね
写真に撮っても冴えますね
返信する
おはようございます (ma_kun)
2021-04-17 09:42:31
当地は夜中から本降りの雨です。
河川敷のノイバラは未だ頃からで
ハナニラは咲き終わっています。
返信する
Unknown (takeomon)
2021-04-17 10:58:10
お早うございます
明日にかけて雨の予報で
巣篭もりかな、、
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2021-04-17 11:29:28
モッコウバラの黄色はきれいですね。
棘がないので育てやすいと思います。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2021-04-17 11:37:06
雨が降るとまだまだ冷えるので、ファンヒーターが要ります(笑)
ホットカーペットも、一日中点いてますね(猫の為?)
もう灯油が無いのにどうしよう(汗)
返信する
 こんにちは・・ (北の旅人)
2021-04-17 12:13:24
我が地方、本日は雨模様です、
一枚目のスカッと晴れた写真に元気をいただきます。
返信する
gettengさん (こんにちは)
2021-04-17 12:37:29
こちらは午後から風雨が強くなる予報です
花粉もまだまだですね、杉からヒノキに変わりますね
また、黄砂もまだ飛んできてます、わが市では昨日から
ワクチン接種の申し込みなんですが電話が通じません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。