少人数制で、家庭的なマザークリス託児所(松山市)~★月預かり・一時預かり保育してます。待機児童専門・随時入園OK!

少人数制で家庭的な託児所。対象年齢は、歩行が出来るようになった年齢~就学前。利用されたお子様は学童保育で受け入れOK

新玉公園

2019-01-24 12:58:14 | 日記

今日は、お散歩にいくのが楽しみで、リュックを持ってきてとSちゃん

リュックと水筒を持って、出発

一番に行ったのは。。。

ブランコ

前回、怖いといっていたタイヤ登りにも、挑戦

3段まで登れました

次は何段登れるかな

楽しかったね。

また行こうね


トイレでウンチが成功(*^_^*)

2019-01-21 13:05:55 | 日記

2歳5カ月のSちゃん。

ウンチがトイレで大成功

「すごいね。頑張ったね」

とがんばったシールをノートに貼ってあげると、大喜び。

一日2回、ウンチがトイレで成功。

お家でも、ウンチ大成功

マザークリス託児所は、少人数ですので、個々のトイレにいくタイミングで、トイレトレーニングが出来るので紙おむつが取れるのが、早いです。



雪だるま

2019-01-17 09:45:07 | 日記

雪だるまを作ろう

のりを使うのは

はじめて。。。

のりをつけて

ぺったん

雪だるまの帽子をぺったん

お顔をかいて、お洋服のボタンも描いて。。。

次は、クレパスで雪だるまを描きました。

雪で、雪だるまのお家が出来ました

出来上がったあとも。。。

まだ、雪だるまを作りたい

とSちゃん。

雪だるま、たくさん作って楽しかったね

本物の雪が降って、雪だるまを作くれたらいいね


Hちゃん♡お誕生会

2019-01-10 16:42:26 | 日記

5歳になるHちゃん。

少し早目の誕生会

手作りケーキの材料は、Hちゃんが選びました(*^_^*)

さあ(*^_^*)

作りましょう

ホイップクリーム作り

ホイップクリームで飾り付け

 

トッピングはキノコの山

出来上がり~

Hちゃんが、ろうそくを立てると。。。

Sちゃんも「ふ~する」と。

Sちゃんには、ハートのろうそくを立てました。

Hちゃん、5歳のお誕生日おめでとう

いただきます


道後温泉とからくり時計

2019-01-08 17:44:59 | 日記

道後温泉

からくり時計

Sちゃんに、

「時間になったら時計の中から何かでてくるよ」

と言うと。。。

Sちゃんが

「かっこうかっこう」と。。。

(かっこうが出てくる時計もあるね)

でも、最初に出てきたのは、太鼓をたたく人でした。

すると。。。

Sちゃんが「かっこいい~」と叫んでいました。

からくり時計のまねをして、音楽に合わせて、身体を左右に動かしていたHちゃんとSちゃんでした。

その姿がとてもかわいかったです(*^_^*)


PS 託児所に帰って、2歳のSちゃんが「今度、からくり時計の中に入りたい

と言ってました。

私も小さい時に、テレビの中に入ってみたいと言っていた頃を思い出しました(*^_^*)

子どもの発想って、可愛いですね


路面電車にのって道後温泉へ

2019-01-08 17:24:21 | 日記

今日は楽しみにしていた日です

子どもたちは、リュックに荷物を入れて、準備OK

Hちゃんは、何回も乗った事があり、Sちゃんははじめでの路面電車です。

ワクワク

Hちゃんが、乗り場まで案内(*^_^*)

道後温泉息の電車に乗りました。

嬉しそう~

電車から見える景色を楽しんでいました。

4歳のHちゃんが、「電車の中は、し~」と指を口元にあててSちゃんに教えてあげると。。。。

次は、Sちゃんが同じように、「し~」と指を口元にあてて、私に教えてくれました。

伝言ゲームみたいでした(笑)

さて、道後温泉に到着

坊ちゃん列車の前で。。。。

今度は、坊ちゃん列車に乗りたいね



1月7日は七草がゆ

2019-01-07 14:20:14 | 日記

七草がゆ

春の七草とは、「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」のこと。

1月7日に1年間の無病息災を願って食べる『七草粥』に使う野草です。

七草の絵を見ながら、本物の七草の名前をさがしている子どもたち。

あった~

4歳のHちゃんがかいた七草

2歳のSちゃんがかいた七草

綺麗に洗って。。。

後は先生の出番です(*^_^*)

美味しい七草粥を作るからね。

 

いただきます

鰹節をトッピング

Hちゃんは、おかわりしました。

Sちゃんもお茶碗一杯の七草粥を完食

今年も一年、元気に過ごしましよう


あけましておめでとうございます

2019-01-07 09:05:13 | 日記

あけまして おめでとうございます

今日からマザークリス託児所は開園です。

元気に登園してきた子どもたち。

楽しいお話をたくさんしてくれました。

Hちゃんは、初詣にいっておみくじを引いた話やかるたをしたお話をしてくれました。

Sちゃんは、たこあげをしたお話や凧上げの仕方を教えてくれました。


今年もよろしくお願い致します。

皆様、年賀状ありがとうございました。



月預かり保育、一時預かり(1時間~OK!)

待機児童の方…入園が決まるまでの間、お預かりできます! 子どもの発達や子育てに不安や悩みを持たれている方も、家庭的な環境の託児所ですので安心してお預け下さい。 ☆お問い合わせ☆http://motherkurisu.littlestar.jp/(ブックマーク:マザークリス託児所)