少人数制で、家庭的なマザークリス託児所(松山市)~★月預かり・一時預かり保育してます。待機児童専門・随時入園OK!

少人数制で家庭的な託児所。対象年齢は、歩行が出来るようになった年齢~就学前。利用されたお子様は学童保育で受け入れOK

ヤッター 海だ~ 

2010-07-28 14:52:46 | 日記
     今日は楽しみにしていた海水浴

    お天気は曇り・・・・雨は大丈夫かな?・・・・

            早めに出発して海へ  レッツ ゴー  

  海が見えてくると、「うみだ~うみだ~ 広いな~ 

 と子どもたちの気持ちが歌になり響き渡っていました。

  海の中に足をつけると・・・・「冷たい~」

  海の水をなめてみると・・・・「しょっぱい~」  

  波が来ると・・・・・・・・・「わ~い」と逃げている子どもたち。

  だんだん慣れてきて、海の中に入り、水かけっこ。浮輪をつけて泳いだり、ボートに

 乗ったり、笑顔いっぱいの子どもたち。

  

七夕パ-ティー

2010-07-07 15:10:00 | 日記
   ささのは  さらさら~  のきばにゆれる~

         お星さま   きらきら~   金銀すなご~    

  7月7日  たなばたさま 


 おり姫様、ひこ星様 を画用紙で作ったり、お母さんと一緒に笹飾りを作ったり、短冊に

願い事を書いたり、笹に飾り付けて綺麗な笹飾りができました。

自然に子どもたちから、「七夕さま」の歌が聞こえてきました。

 お昼は子どもたちの手作りお星さまカレーランチです。

「美味しい」と笑顔の子どもたち。

 今日はいいお天気  

  おり姫様、ひこ星様  会えるといいですね。

 今夜はお空の星を眺めてみます ☆  ☆
 

あ~ 涙が。。。。

2010-07-07 13:53:22 | 日記
  「先生・・・・・涙が・・・・目が痛い・・・・」

 玉ねぎを切ったり、むいだりしていた子どもたち。

 「ティッシュ・・・・」と涙をふく姿。

 どうして涙が出るのかわからなくて、お友だちと顔を見合わせては、笑い。

 でも、目からは涙・・・・・。

  お母さんのお迎えのときには、一番に話していました。  

   こどもたちの嬉しい楽しいスパイスの入ったカレー

     出来上がりが楽しみ・・・・・

 

お料理に挑戦 

2010-07-07 12:15:35 | 日記
     にんじん  たまねぎ  ジャガイモ  豚肉・・・・・と言ったら

           カレー  

  今日は子どもたちが包丁を使って、カレー作りに挑戦です。

 真剣な顔で、野菜を切ったり、皮をむいだりしています。お家でお母さんとクッキング

しているのかな?  とても上手な子どもたちです。

  


  
 
  

月預かり保育、一時預かり(1時間~OK!)

待機児童の方…入園が決まるまでの間、お預かりできます! 子どもの発達や子育てに不安や悩みを持たれている方も、家庭的な環境の託児所ですので安心してお預け下さい。 ☆お問い合わせ☆http://motherkurisu.littlestar.jp/(ブックマーク:マザークリス託児所)