少人数制で、家庭的なマザークリス託児所(松山市)~★月預かり・一時預かり保育してます。待機児童専門・随時入園OK!

少人数制で家庭的な託児所。対象年齢は、歩行が出来るようになった年齢~就学前。利用されたお子様は学童保育で受け入れOK

高島屋のくるりん

2019-02-21 13:41:06 | 日記

高島屋のくるりんに乗りに行きました(*^_^*)

右左の景色に夢中

高い所も平気なSちゃん

車や家や人が小さくなって、びっくりしていました。

くるりんが降りてくると。。。

こんな建物が。。。。

Sちゃんが

「メロンみたい」と。。。。(笑)


 

 


道後公園へ

2019-02-18 11:20:45 | 日記

いいお天気

市内電車で道後公園へ

道後公園では、大好きなすべり台で遊びました。

小さいトンネルのすべり台へ

Sちゃんが滑っていると。。。。

恥ずかしそうに男の子が、お父さんに抱っこしてもらって、すべり台を滑っているSちゃんを見ていました。

お父さんが、滑ってくるように話しましたが。。。。

離れません。

「一緒にすべり台する?」

と聞くとうなずきました。

さあ~

Sちゃんの出番です。

Sちゃんが、

「おいで」と誘うと後ろをついていました。

Sちゃんが先に滑ると、そのあとから男の子が滑ってきました。

私とSちゃんが、

「出来たね」

と拍手をしてあげると。。。。

男の子は嬉しそうで、すべり台を滑っていました。

そして。。。。

今度は、Sちゃんが滑ると、男の子は拍手をしてくれました(*^_^*)

はじめて、出会ったお友達とも一緒に仲良く遊びました


こんなすべり台にも挑戦



 

 


バレンタインデー♡チョコ作り♡Sちゃん編

2019-02-14 11:59:32 | 日記

チョコ作り

楽しみにしていたチョコ作り

どんなチョコが出来るかな

チョコの銀紙のはがし方を教えてあがているHちゃん

Hちゃんのまねっこをしながら、銀紙をはがしているSちゃん

Sちゃんのチョコ作りスタート

チョコを小さく割って。。。

湯銭にかけて溶かしたチョコをカップに。。。

さあ~

デコレーション

途中でマシュマロを。。。。

「し~」とSちゃん。

どうするのかな

食べちゃいました(*^_^*)

次は、大きなハートのチョコ作り

チョコペンでもデコレーション

出来上がったチョコをラッピング

出来上がり

 


バレンタインデー♡チョコ作り♡Hちゃん編

2019-02-14 11:45:28 | 日記

チョコ作り

楽しみにしていたチョコ作り

どんなチョコが出来るかな

Hちゃんのチョコ作りスタート

チョコの銀紙のはがし方を教えてあがているHちゃん

チョコを小さく割って。。。

湯銭にかけて溶かしたチョコをカップに。。。

さあ~

デコレーション

次は、大きなハートのチョコ作り

チョコペンでもデコレーション

出来上がったチョコをラッピング

出来上がり


堀之内公園

2019-02-07 14:04:12 | 日記

小鳥の歌をうたいながら。。。

お散歩。。。。

階段も一段一段、ゆっくりゆっくり。。。

ゆるやかな斜面では。。。

「怖い~」

とSちゃん。

はじめは、保育士と手をつなぎ一緒にのぼりましたが、何回か繰り返すと、ひとりで降りれるようになりました(*^_^*)




月預かり保育、一時預かり(1時間~OK!)

待機児童の方…入園が決まるまでの間、お預かりできます! 子どもの発達や子育てに不安や悩みを持たれている方も、家庭的な環境の託児所ですので安心してお預け下さい。 ☆お問い合わせ☆http://motherkurisu.littlestar.jp/(ブックマーク:マザークリス託児所)