森ぶらりん

森・山・川をぶらぶらしながら
外遊びを楽しんでいます

大雪山 愛山渓~沼の平 全行程 (9月23日)

2013年09月28日 | 大雪山系

この日の朝、大雪山のどこに登るか(黒岳か銀泉台からか沼ノ平か)考えながら高速を走りました。
混雑を避けたい、近い、この晴天なら景色が期待できそう、という理由から沼の平をチョイス。
愛山渓の駐車場は7:45くらいの到着でほとんど埋まっていました。

駐車場の奥から林道へ入ります。少し歩いた所に傾いて倒れそうな届け出ポストあり。ここから登山道です。

これまた傾いて渡るのが怖かった橋。(写真を斜めに撮ってしまい、まっすぐに見えるかも) 石づたいに川を渡ることもこの日は可能でした。

三十三曲がりコース分岐。分岐はすべて分かりやすいこんな標識がありました。
ここを右へ行くと尾根コース。左の「永山岳・北鎮岳」方面へ進むと沢コースです。
2つのコースは途中で合流し、両方とも沼の平に通じています。この日は登りに沢コース、下りに尾根コースを使いました。

オオバタケシマラン かな?

ポンアンタロマ川の数回の渡渉。靴底をぬらす程度でこの日は問題なし。川に手を入れると冷たくて気持ちいい~。

けっこう登ってきました。樹林帯がそろそろ終わり、向こうの斜面が色づいているのが見えます。きれいです!

 沢コースと尾根コースの合流点。空もきれーい!

前日まで大雪山系は低温&爆風だったらしいですが、この日は樹林帯を出ても風が弱く気温は中程度でラッキーでした。

沼の平入り口付近。快晴です!空の青、斜面の色づき、とてもきれいなのです! 「もう1つ」も期待しちゃいますよー。

そして沼に到着。「もう1つ」とはもちろん沼の風景。絶景でございます!! 空も沼も 微妙に青さが移り変わり、目が吸い込まれそう。

 きらきら光る沼があれば、

彩られた沼もあります。様々な沼の色を楽しみながらのんびり静かに歩きます。人はほとんどいません。風の音が気持ちよく吹き抜けていきます。
あ~ここへ来て、良かったな~。

さて、沼群の向こう側から今度はつづら折れの登山道を上がっていきます。ジグザグの道を一段上がるごとに変わる眺めを楽しみます。

沼のほとりのダケカンバがかわいい♪ 登りのきつさを忘れさせてくれますね。

 大岩に到着。岩の隙間にコケモモ。

大岩から当麻岳を見上げた景色。一応、目標は当麻岳なんだけど、まずは一休み。

当麻岳の横には、旭岳や熊が岳がきれいな姿を見せてくれました。

 遠くに見えた旭岳ロープウェイ。

大岩からの絶景をぼ~~~っと眺めていると、すっかりまったりモードになってしまいました。
う~んこれから当麻岳?いや~これだけ景色を楽しんだから今日はもう十分ね~。と引き返すことに。
(もし頑張って登っていたら、green daysのakiさんに当麻乗越でお会いできたかも。)

 すっかり秋色の エゾオヤマノリンドウ。

 ミヤマリンドウはまだ頑張っています。

 楚々とした モミジカラマツ。

 なんとびっくり! バイケイソウ。 最近雪がとけたらしい所に咲いていました。

 ナガボノシロワレモコウ

 赤く染まったチングルマとウラシマツツジ。

 シラタマノキの実。

 下山。登山口のミヤマガマズミ。 

いや~ほんとに晴天に恵まれて空も沼も山もきれいでした!咲き残りの花、染まってきた木の葉や実、隅から隅まで楽しめましたよ♪ 

 

 8:15 登山口
 8:33 三十三曲がりコース分岐(登り沢コース)
 9:29 滝の上分岐
 9:42 沼の平分岐
11:00 大岩
11:40 大岩から下山(下り尾根コース)
14:18 登山口



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
登山 (ウッド)
2013-09-28 18:16:09
こんばんは。
なんて綺麗な景色なのでしょう。
堪能させていただきました。
お一人で登られるのですか?
怖くないのですか?
返信する
ウッドさんへ (mori)
2013-09-28 21:51:50
こんばんは。
拙い写真ですが、景色は本当に一級です。
少しでも素晴らしさをお伝えできれば嬉しいです。

この日は1人で行きました。
私、怖い所へは行かないので大丈夫!
登山者は少ないですが全くいないわけではないですし。
返信する
永山岳 (シン)
2013-09-29 12:06:44
ちょっと過去を調べてみました。
13年前の平成12年の9月のお彼岸の日のこと。
日帰りで、愛山渓温泉から沼の平、永山岳へと登ったのでした。
あんまり記憶にないのですが、沼の平展望場所からの眺めはサッパリだったのを憶えてます。

moriさんの写真は素晴らしいですね。
思わずハッとしました。
何回見ても、景色がいいですね。

その日の紅葉は終わっていた、との記録でした。
温泉は協和温泉でした。
自宅出発5:00、帰宅21:00との記録。
当時は元気でした。
返信する
さすがのカメラ (tarumae-yama)
2013-09-29 17:03:44
8月3日にこのコースを歩いて裾合平へ、そして北鎮岳、愛別岳と回って愛山渓温泉におりましたから、これらの写真を懐かしく拝見しました。
さすがに高倍率のカメラは応用範囲が広いですね。
ロープウエイの駅舎が手に取るようです。

昨日スズさんと新得コースから十勝岳に登りましたが、moriさんのカメラが話題に上りました。
返信する
シンさんへ (mori)
2013-09-29 20:31:52
眺めがサッパリだったのは、雲がかかっていたのでしょうか?
それとも紅葉が散ってしまっていたからでしょうか?
どちらにしても残念なことでしたね。
でも温泉を(も)楽しまれたみたいで良かった!
私この日は、晩ご飯を作るために急いで帰りましたー。
ま、手抜き晩ご飯でしたけど…。
返信する
tarumae-yamaさんへ (mori)
2013-09-29 20:36:32
あの先、裾合、北鎮、愛別って実感わきますけど
ものスゴイです!!!(この行、50ポイント文字)
絶対無理。
私は行って当麻岳までですね。
っていうか、それも挫折だったけど・・。

ロープウェイがちょうど来て紅葉の上をぶら~ん(あそこの最後の鉄塔で揺れるじゃないですか)てのがかわいくて
思わず撮っちゃいました。
返信する
きれいですね (ikuni)
2013-09-29 21:52:41
このルートは、いいですね。なんどか登りました。ぬかるんでなかったですか?
返信する
私も・・・ (Bosso-トラヤマ)
2013-09-29 21:52:44
同じような時期に、このコースを利用して当麻岳目指したことありますよ~

沼の平から登り始めたあたりで、泥沼の嵌まり一気に体力を消耗して挫折したことを想い出してました。

意外にこのコース、手強いですよ・・・(苦笑)
返信する
Unknown (aki)
2013-09-30 10:56:02
沼の平の現地の(笑)の様子、堪能させてもらいました♪
秋晴れの中、湿原の爽やかな風にふかれて気持ちがよさそうですね~(^_^)v
水面キラキラや微妙な青さが違う沼、どれもいいですね~\(^o^)/
なんと新鮮なバイケイソウも!青沼をバックに綺麗です♪
沼から見上げる山々もこんな風に見えるのだと見入ってました。
そして、旭岳~熊ヶ岳方面も乗越より少し下だと、沼群と一緒に見えるのですね~♪
明暗で色がつぶれることなく、とても綺麗に撮れてますね(^_^)v

私には手強そうなルートですが(^_^;)(橋もこわっ!)
いつか、こちらかも挑戦出来たらしてみたいと思いました(^_^)/
あ、そうそう、今回はルート図、標高グラフなんかのも加わってて、moriさん、すごっ!
私なんぞは、こーゆーPCテクニック!?まったくわかりません(^_^;)(笑)
返信する
ikuniさんへ (mori)
2013-09-30 22:06:50
こんばんは。

いいですよね~このルート。
久しぶりに行きましたが、良さを再認識しました!
来年も行こうっと。

ぬかるみはそこそこありました。でも、普通のトレッキングシューズにスパッツで
ぎりぎり何とかなる程度でした♪楽勝。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。