経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

チームの力。<3,790本目>

2011-11-22 08:13:00 | ひとりごと
企業診断をする場合に、
複数のメンバーや専門家でチームを組むことがある。

専門家が集まる場合は、それぞれの専門パートを追求していけばいいので、
あまり心配はいらない。

中小企業診断士の資格維持のためには、
コンサルタントとして開業していない場合は、
そのスキルが錆びつかないために一定の座学と実習を受講する必要がある。

その実習の指導員を15年ぐらい担当しているが、
そこのメンバーはキャリアや専門分野もまちまちだ。

面識も実習時点での初対面がほとんどである。
最初に必要なのは、集まったメンバー同士のコミュニケーションである。

実際にはその人が持ち合わせているスキルよりも
良好なコミュニケーションから生まれる「チーム力」なのだ。

もともと、経営コンサルタントとして活躍していないメンバーが、
実際の企業の診断をするわけなので、
自分の担当分野を必死に勉強するしかないのだ。

そしての自分の責任をきちんと果たすことが、
自分自身のスキルアップに直結するのだ。

自分が自分を高めるための意識がチームに貢献できるのだ。

もたれ合いのチームでは、リーダーも大変だ。

リーダーはバラバラのチームにならず、
いかにそれぞれの力を集約するかに注力する。

自分だけの世界(考え)では不十分な部分を他のチームメイト
が気づかせてくれる。
そこに気が付く素直さが、やはりチーム力には必要だ。

チームに迷惑をかけることなく、
自分の持っている力を最大限に提供する。

そんな信頼関係がコミュニケーションの中に生まれれば、
きっと強いチームができるのだ。

診断先にも必ず伝わり、喜んで頂ける。

そんな診断が今回はできた。

参加メンバーも、診断先も、指導員としても有意義な時間を持つことができてありがたい。













晴@寒いじゃん。
コートの襟を立てながらさっそうと来てくれてありがとうございます。


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イベリコ中島)
2011-11-22 12:44:03
スメ[ツでのチームを経験した人はやっぱりどこか違う。
特に強いチームだと多方面で力を発揮する。
返信する
Unknown (クロ海)
2011-11-22 18:43:39
仕事が成就した喜びは、また格別ですね。
NHKの“プロジェクトX”を観たおもいです。

頑張ります。




返信する
Unknown (shokokai-staff takeda)
2011-11-22 19:30:58
中企大診断士養成課程での診断実習で班長を経験しましたが、みんなをまとめる難しさを痛感しました。東大阪市のある製造業での診断実習では、班長たる自分自身が診断テーマを理解できず、少しおろおろしてしまうという苦い経験をしました。幸い他のメンバーがとてもよく調査し、まとめてくれたので診断報告は上手くいきました。チームの力を再認識した出来事です。
返信する
Unknown (michi_k1188)
2011-11-22 21:55:08
介護保険や福祉も「チーム力」で利用者さんひとりひとりを支えますね。
返信する
Unknown (more)
2011-11-23 07:42:50
shokokai-staff takedaさん、ありがとうございます。
助けてもらうのもリーダーシップですね。




クロ海さん、ありがとうございます。
その時間が好きです。



イベリコ中島さん、ありがとうございます。
だからスメ[ツ観戦は面白い。



michi_k1188さん、ありがとうございます。
助け合いなんだね。

返信する
Unknown (スキンのK)
2011-11-23 09:09:02
チーム、仲間はいいですね。
一人の気軽さはないが、助け合いの中で成功させる可能性を引き上げれたり、何より結果だ出たときに一緒に喜べるのが最高です!
やっぱり、私は一人よりチームがいいな~。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿