札幌さんぽ。 2016-10-29 08:35:00 | 移動の達人 遠くからだったからボケボケです。 冷たさも心地良い、初冬の散歩気分。 4泊5日の国内出張も終わります。 いい出会いいい時間いい空間、意識できました。 ありがとうございます。
準備が大事。 2016-10-25 09:51:00 | 移動の達人 冬支度をしました。 まだまだ、今のままでいいと人間は思いたいのです。 年齢を重ねるとなおさらです。 アタマが硬直化するのでしょうかね、 変化を好まなくなります。 今月は出張で北陸や北海道があるので、寒さに関する情報を気にします。 それが一つのきっかけとなり準備をすることができました。 計画を立てるとは、 そんなきっかけを偶然ではなく意識的に仕込んでおくことなんですね。 その場になってあたふたしないためにも、 わかっているつもりの準備をドンドン進めちゃいましょ~(^^)。
気になる地震。 2016-10-22 07:56:00 | 移動の達人 鳥取県を中心に大きな地震がありました。 鳥取県、島根県、広島県、岡山県は長年お仕事でよく出張するので友人知人が多いです。 だから、なおさら心配です。 ニュースを読んでいたら、 地震の専門家が 「今後30年以内にとても大きな地震が起きる確率は70%以上である。」と言っていた。 これは今まででも言われていることだが、さらに 「30年以内とは、今日や明日も含まれる。」 ということだ。 防災対策も待ったなしだが、 明日に引き延ばしていること、 なんとなくダラダラと過ごしていること、 力や愛情を注がなければいけないこと。 そんな事が突然できなくなるかもしれない。 しっかりと今を過ごそう!
夜のお城。<5,610 本目> 2016-10-19 08:22:00 | 移動の達人 富山城趾。 昼間には過去に行ったことがありましたが、 ライトアップされてこれもまたとても美しい。 水面の反射するおぼろげな姿もまたいいです。 裏側は広い公園になっていて、 また春には桜並木になりその中を遊覧船も運行されているようです。 こうやって落ち着いて静かな場所を好むようになりました。 晴@富山。 10月も後半になりだんだんと慌ただしい感覚を持ちながら来てくれてありがとうございます。