goo blog サービス終了のお知らせ 

モアーのお気楽日記

アウトドア志向インドア派のモアーの日記。サイクリング、道、スキー、ネトゲについての日常をご報告!

ラーメン ラッキー飯店 (水戸市)

2013-03-19 21:38:49 | グルメレポでしゅ~
2013/03/19

晴れ

チャリ
 走行距離
  ROUBAIX:107km


 水戸市の「ラッキー飯店」
 記録を見たら1年ちょい振り。

 ・冷やしスタミナラーメン(大盛り) \680 + (大盛り\100) = \780

 餡:80点、 麺:75点、 量と値段:65点

 餡は、程よい辛さと甘さ。
 トロミも「松五郎」系と比べると少ないトロミ。
 麺によく絡むのは良いかも。

 麺は、中太麺。
 ただ、かなり茹で過ぎ。ヤワヤワでした。

 具は、
 ・キャベツ
 ・人参
 ・レバー

 ただ、かなり残念だったのは、レバー。
 かなり小さいのが一切れしか入っていない。
 レバーを求めてスタミナラーメンを食べたのに~。です。
 他の人にはレバー一杯入ったことでしょう。
 (なので、量と値段を結構辛めにしました)

 基本的な味はいいのですが、具のムラがありすぎなのは問題かも。

ラーメン サトー通 (水戸市)

2013-03-16 21:22:27 | グルメレポでしゅ~
2013/03/16

晴れ

チャリ
 走行距離
  クロス:86km

 水戸市の千波湖一周。
 遠めにみても偕楽園人多い。
 湖沿いも人が多い。



 水戸市の「サトー通」。
 R50沿い。大工町交差点から水戸駅へ少し行ったところにあります。

 ・豚骨煮干しそば(大盛り) \650 + (大盛り\100) = \750

 券売機の前で迷いました。塩にするか?煮干にするか?と。

 スープ:77点、 麺:78点、 量と値段:76点
 
 スープは、確かに魚介が出ているスープ。
 ただ、何か一味足りないような気がするスープ。
 美味しいんだけどな~。

 麺は、中太麺。シコシコしている麺。
 この辺りは好みになると思いますが、あまり私好みではない麺でした。

 具は。
 ・チャーシュー1枚
 ・海苔
 ・メンマ
 ・ナルト
 ・ネギ
 ・ホウレン草

 海苔が家庭にある海苔なのが、別の意味でビックリ。
 チャーシューについては、普通。特に別トッピングしなくても良いかと思いました。
 
 量については、大盛りということもあり、まずまずの量。
 
 塩の方がいいのかな~。また行く機会あったり塩を注文してみます。

ラーメン 鹿嶋まるみらーめん (鹿嶋市)

2013-03-15 18:00:47 | グルメレポでしゅ~
2013/03/15

晴れ

チャリ
 走行距離
  ROUBAIX:184km

 パンク。
 釘が刺さった~。パッチをあてて解決。


 鹿嶋市の「鹿嶋まるみらーめん」。
  
 地図上では、r18沿いではないけど、鹿嶋市街地からr18を鉾田方面へ、そのまま行くとあります。

 ・特製がっつり醤油

 限定20食という文字に引かれて「特製がっつり醤油」を注文しました。

 スープ:82点、 麺:84点、 量と値段:75点

 スープは、魚介トンコツ。
 少し、しょっぱく感じ、そして案外コッテリ。
 これはなかなかに美味しいです。結構好み。

 麺は、細麺。
 トンコツラーメンの麺の細さです。 
 茹で加減もなかなか良く、こちらも好みの麺でした。

 具は、
 ・ねぎ
 ・メンマ
 ・岩海苔
 ・味玉
 ・チャーシュー2枚

 岩海苔が良いアクセントを出しています。そしてチャーシュー。
 美味しいチャーシューです。これなら別メニューの「がっつりチャーシューめん」を注文してもいいかも。

 大盛りを選択しなかったので、少しもの足りませんでしたが、美味しかったです。