



=アラウンド・モンタゲ=

食べることだってファッションです(1969)
ネスレ https://www.nestle.co.jp/aboutus/global/1960-1980
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モスグリーン
ハート仕掛けの
レトロモダンな模様並ぶ

青森県三戸駅前
マルキンで販売されていた
素敵な昭和アイテム


草むらから
羽音のハーモニーが聞こえてくると
お腹もグ~
食欲の秋が顔をのぞかせると
ゴハンがすすむ
そんな時の必需品
折角だからお気に入りで
柄も楽しめるお茶碗、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
お茶碗

ハート/洋風プリント
size: Φ12cm× H6cm× bottomΦ4.6cm
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2683
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2683
-----------------------------------------------

山のイラストに
TOKIの文字
高台内には
可愛いロゴが


赤と黄、赤と青
至る所に花咲く
お茶碗


食卓が楽しくなる
花柄のお茶碗、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
花柄

お茶碗 陶器
size: Ø12×H5.5ר4.5(cm)
各1枚
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/1568
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/1568
-----------------------------------------------

気象観測では
記録続きの2018年
北海道の山々でも
最速、薄っすらと雪

半亜?
何と読むのか
蓋の高台内のに刻印


お茶碗じゃあ物足りねえ
そんな方にスノープリント
蓋付き丼茶碗、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
蓋付ごはん茶碗/丼茶碗
2pcセット

スノーフレーク柄
size: Ø15.2×H10(cm)
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/1220
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/1220
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!

〔Tel&Fax〕 042-552-9156
〔mail〕montage-05@car.ocn.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Friendship Festival 2018
横田基地日米友好祭2018
日時:9月15日(土)・16日(日) 午前9時から午後9時(入場は午後8時まで)
場所:米空軍横田基地(東京都福生市)*入場は第5サプライ(牛浜)ゲート
花火は9/16(日)午後8:20からの予定です。
http://www.airliftmagazine.com/friendship-festival/#new-page-1-1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地元開催は
あの、ジャパニーズ・ラテン・ビッグバンドの草分け
東京キューバンボーイズとのコラボ
福生が一番にぎわう友好祭明けの休日

~ラテン&民謡カーニバル~ 東京キューバンボーイズ vs 民謡クルセイダーズ
公演日時
2018年9月17日(月祝)
開場・開演時間:開場15:15 / 開演16:00
会場:福生市民会館大ホール(もくせいホール) 座席指定
http://fussa-shiminkaikan.jp/event/4242.html


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します。
アラタ・クールハンドさんのブログ LET-HIM-RUN-WILD
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
retro shop MONTAGEのある福生(フッサ)市とは?
●NHKスペシャル 戦後70年ニッポンの肖像 ニッポンのぽ in 福生
・History
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/1631.html
・Subculture
http://www.nhk.or.jp/po/tokushu/2007.html
●GQ JAPAN 東京の異国を巡る"アルマーニ散歩" Vol.1 福生 ── A WALK IN ARMANI
https://ant