goo blog サービス終了のお知らせ 

もんのNゲージ鉄道模型部屋

保有車両の中から、キット組立品中心に紹介します。
たまに撮影日記も投稿します。

令和6年初投稿(近鉄5800系製作記2)

2024-01-02 20:43:41 | 日記

令和6年になりました。
ただ昨日から能登大地震、
そして今日のまさかの羽田空港事故と、
お祝いの雰囲気では無くなっている為、
新年のご挨拶は省略させて頂きます。
被災された皆様のご無事を
お祈り申し上げます。

模型工作も本日から、
10日ぶりに
再開致しました。
新年最初の工作は、近鉄5800系の続き。
昨年中に完了していたハンダ組車体から、
余分なハンダを削り取り、
昇降ステップ別体化の為、モールドを削り、
0.3mmドリル刃で穴あけを行いました。

さらにつなぎ目の瞬間パテ成型、
オデコパテ盛りを行いました。

続いて前面貫通ドアあり車体のオデコを、
乾燥後成型を行い、埋込ライト用の穴を
モーターツールで空けます。

ヘッドライトは当初以下を使うつもりでしたが、

実物画像をよく見ると、
ライトケースがほぼストレートに見えるので、
真鍮パイプに変更します。
ただちょうどいいサイズのパイプが
手元にないので、続きは入手後に。

ご覧いただきありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする