台風で吹き飛んだベランダのプチピーが再生してきました。
大きめの葉がことごとく吹き飛ばされたんですが、多めに追肥して風をよけられる軒下に移動したら次々と葉が出てきまして。本当は脇芽をとってやらなければならないんでしょうが、全体の成長が戻るまで、しばらく様子を見ます。
新しく買った唐辛子にも言えることなんですが、ペッパー一族って風に弱いみたいですね。特に苗が小さいうちは、すぐに葉の付け根が風にあおられてねじれてしまいます。今回のことで風除けは重要なポイントだなあと痛感しました。
さらに6月になってから植え付けたバジルも活着しました。
5月はあんなにすぐに枯れてしまったのに、拍子抜けするほど簡単でした。さすが熱帯原産だけあるな・・・。
もともと6月はバジルの挿し木の最適時期で、水につけとくだけで発根したりするんですが、季節はやっぱり正直だ。
増量計画はまだまだ続行中でして、ただいま2本育苗中です。これで1つの鉢から8本誕生したことになりますが、トマトのコンパニオンとしてどんどこ増やしたいところ。(若い葉が一番おいしいし)
風で倒れたラティスのトマトも無事着果。
ベリーガーデン・・・収穫が楽しみ。
サマーキッスも花が咲いてます。うまく着果すればいいけど。
さらにラティスにくくりつけた水菜も伸びてこんなん。
これ、腐葉土を増量した培養土で育成してますが、カップ野菜の中で一番調子いいです。
水菜はやっぱり水分ないと駄目ですね。せいぜいコップに2杯ぐらいの土なんですが、保水性は抜群のようです。
これもラティスと一緒に倒れていたんですが、戻したら無事に成長してきました。
なにはともあれ、順調に成長してくれてよかった。あとは朝顔の移植だなあ。
仲間も「早くおいで」と待ってるよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます