goo blog サービス終了のお知らせ 

ばたばた日記2

平凡な毎日なのになぜか忙しい。
なんのことはない日々の美味しい&可愛いを
写真日記でのこしています。

しゃぶ葉で食べ放題:帰省10日目

2024-01-06 22:15:13 | ランチ・外食
帰省10日目。
今日からTさんが3連休なので、長女、S助、
S奈ちゃんと5人で【しゃぶ葉】へランチに♪
 
義母の病院から
・前開きシャツ
・大判バスタオル
を持って来てと言われたので 先にしまむらへ
寄って買ってから行きました。
 
【しゃぶ葉】
予約しておいたので スムーズに入店♪
 
期間限定・九州グルメで霧島黒豚。
蟹は終わっちゃったそうです(-""-)
 
国産牛やみすじを含め 全部のお肉が食べ
られるコースにしました。
80分制限。
 
大人料金、子ども(小学生)料金なので
S助は中学生で大人料金取られますが
なんと・・私とTさんは『60歳以上』
というシニア料金で食べられました(笑)
歳を取って、いい事ってあんまり無いけど
ここで割引受けられるなんて(笑)
1人300円程度ですが 嬉しいです♪
 
お出汁が沸くまでに 野菜やタレ、麺や
ドリンクバーのジュースなどを用意♪
 
猫の配膳スタッフに道を譲ります(笑)
 
何体あるのか 大勢がんばってました♪
 
鍋やサラダ用の野菜。
 
お豆腐も取りました。
 
うどん、中華麺、わかめご飯、白米、カレー。
 
タレや薬味コーナー。
 
ポン酢+オクラが好き♪
 
デザートコーナー。
綿菓子、ワッフル、ソフトクリーム、白玉、
ジャムやフルーツ、チョコソースなどなど♪
 
以前は無かった「追加料金440円で出汁を
4種類に」しました♪(通常は2種類)
 
左上:本格すき焼きだし
右上:基本の白だし
左下:鶏ガラ醤油だし
右下:赤チゲ味噌だし

他に『柚子塩だし』『博多豚骨だし』の6種類。
 
白だしはもちろんおしいし
国産牛はすきやき出汁がおいしかったね。
長女は鶏ガラ醤油だしが気に入ってました。
S助は赤チゲ味噌だしもおいしいって♪
色々な出汁で食べられたから飽きずに食べ
られました。
 

IHクッキングヒーターの火力を一番強に
しているのに なかなか沸かない!
 
最初の鍋だしが冷たいんだと思う。
衛生上、冷蔵してあるからしょうがない
けれど・・・
 
もうちょっと早く沸いてくれないと これで
かなり時間をロスします。
お肉の前にデザートも食べられないしね。
 
やっとだしも沸いて しゃぶしゃぶスタート♪
 
国産牛
霧島黒豚
牛みすじ
牛肉
豚バラ肉
豚肩ロース
鶏肉
水餃子
が食べ放題のコース。
 
国産牛、何回おかわりしたでしょう(笑)
S助は豚肉も好きだって言って 豚肉も
何度もおかわり♪
 
ほぼほぼ、国産牛と霧島黒豚、豚バラだったね。
水餃子を1回(3個)注文しました。
 
みすじ、鶏肉は食べませんでした。
時間がありませんでした。

S奈ちゃんもいっぱい食べました。
 
追加注文の度に 猫さんが運んでくれるので
小刻みに注文しました(笑)
 
人間の店員さんだったら ちょっと気の毒に
なるから 以前は まとめて追加していまし
たが 猫ちゃんだから3皿ずつとか(笑)
 

これは 水餃子(3個)だけ運んでくれた時。
テーブル番号の猫ちゃんが来ます。
(テーブルもバイキングに近い所でグッド)
 
一番下の茶色いカゴに空の容器を入れると
持ち帰ってくれます。
 
受取って【完了】をタッチするとニコっと
笑って 向きを変えて帰ります。
これが可愛いんだ!!
つい、ありがとう~って手を振っちゃう(笑)
 
立て続けに注文したら 2体来ちゃって渋滞
してしまい、後から来たのを先に帰したら 
先に来たのも帰れました(笑)

お肉も十分食べたので デザート~~~。
残り時間が20分くらい(-""-)
 
ワッフルを焼きます。
ワッフルの素を1杯だけ入れて広げて蓋を
してタイマー2分でOK。
 
2台あるんですが 1台が調子悪くて。
こちらで焼き直しました。

トッピングは
 
ソフトクリーム
ココアパウダー
チョコチップ
チョコソース
フルーツ
白玉団子
小豆(ぜんざい)
 
4人で分けました。 おいしかったね。
欲を言えば 赤い物が欲しかったわ♪
 
 
※ワッフルを焼いている時 隣で女の子が
 ワッフルにソフトクリームを絞り出して
 いたんですが すごい量出していて!
 
もしかして定量出たら止まると思ってる?
これ、自分で止めないと止まらないよ?
でも好きで取ってるんなら余計なお世話だし。
 
お皿がソフトクリームで一杯になりそうなので
「止めないと止まらないよ? 止める?」
と言ったら頷いたので 止めてあげました。
 
すっごい大量~~~(笑)
お皿を持って どこかのテーブルに帰って行き
ましたが 家族もびっくりでしょうね(笑)
使い方に自信が無い子には 親が付きそうべき
だと思います。

S奈ちゃんは 手作りプリンを作ったんだけど
・・・いまひとつだったみたい。
 
私の〆は カレー(笑)
お肉もゴロゴロでおいしいです♪
 
あ~~食べた、食べた。
みんな時間に追われながらも お腹一臂に
なりました。
 
【すかいらーくアプリ】でクーポンをゲット。
クーポン番号を入力すると カプセルトイに
使えるメダルをくれます。
 
小学生のS奈ちゃんが1回できました。
 
猫ロボットのスタンプ。

全4種。 重ねられるようです。
『おーけーニャ!』スタンプでした。
かわいいよ~~~~。

ドリンクバークーポンで5人分。
メロンソーダ、おいしいです♪
メロンソーダにソフトクリームを入れるの
忘れた・・!!


最後、会計の時にレジでこのクーポンを使って
合計が3%OFFになりました。
 
3%とは言え、5人で食べるとけっこうな値段に
なるので 少しでも安くなると助かります♪
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家で消臭剤作り&炊事ざんま... | トップ | 天津飯専門店・天&お墓参り... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (華ママ)
2024-01-07 11:04:25
こんにちは!

しゃぶ葉、良いですね~
色々な出汁があるから飽きずに食べられますね👍
デザートは別腹だから、また食べられちゃうし😁
猫ちゃんも頑張ってましたね~
5人分で3%offは大きいですね👍😊
返信する
Unknown (purin224)
2024-01-07 16:17:28
こんにちは~~。こちらにもしゃぶ葉あるけどまだ行ってないです。
なかなか冒険ができません。
猫ちゃんで余計に可愛くて良いですね。本当に以前はクーポンとか割引とか面倒だったけど最近は、すごく使いたいですね。
シニア割引も良いですね。👍
返信する
◆華ママさんへ (もにもに)
2024-01-08 00:16:45
しゃぶ葉、前に行った時はコロナ前で。
だしも2種類しか選べなかったんですが今回は
4種類選べたので良かったです♪
別腹のデザートですが 本当に時間が無くて。
今度は時間無制限の平日ランチに行きたいです。
お肉は少量しか付きませんが 最後メニューで
十分なので(笑)
返信する
◆purin224さんへ (もにもに)
2024-01-08 00:19:57
しゃぶ葉、楽しいですよ♪
ただ、繁忙期に行くと時間制限が短くて足りないです。
猫ロボット、他店のも行きたかったけどなかなか
行けなくて、ここで見られて嬉しいです。
クーポンは上手に利用すると かなり違いますね。
昔は出すのが恥ずかしかったけど 今は使わなきゃ
損!くらいの気持ちです(笑)
返信する

コメントを投稿