
CO-OPの配達さんが「おめでとうございます」と大きな
ラップをくれました。
なにが「おめでとう」なんだろうと思ったら 少し前の
【コープアプリからの献立コンシェルジュの ご紹介
キャンペーン】に当選したようです。
そういえば夏におすすめか何かの献立を紹介する企画が
あって、なんとなく応募したような・・・。
夏におすすめの献立って 何を紹介したっけ?(笑)
もう1ヶ月近く前の話だと思うので 記憶も曖昧。
多分、火を使わないメニューとして『サラダ寿司』を
紹介したのでした。
ここでも、夏場に何度か載せている簡単混ぜ寿司。
きゅうり、ハム、ほぼカニ、大葉、釜揚げちりめん、
ごま、刻み沢庵などの中から 家にある お好みの
具材を酢飯に混ぜるだけの簡単なもので最低、キュ
ウリとハムだけでも美味しいです(笑)
でもね・・・貰っておいて文句なんて最低ですが
Lサイズラップで100m・・・重いです!!
よく50mのが安売りになるんですが 私は敢えて
20m巻の軽いのを買ったりします。
お得なのは分かるんですが 使う度に、重く感じる
のはストレスで。
この100mのは長女か次女にあげましょう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

土曜の昼、うどんを食べて帰宅すると ほんの少し前に
宅急便が来たようで 不在票が入っていました。
差出人は分かりませんが『クール・冷凍』でした。
だから置いて帰るわけにも行かなかったんでしょうね。
午後も出かける予定だったので 電話の自動受付で夕方
以降の再配達を頼み、18時半頃に届けて頂きました。
送ってくれたのは某オフ会仲間のAさん。
箱には『HANSHIN』の文字。
「え?HANSHIN?阪神? もしかしてコレって・・・」

そう、阪神百貨店の【いか焼き】です♪
梅田本店の地下1階スナックパークにあります。
きゃ~~~~~嬉しい嬉しい。
先日、次女と「阪神のいか焼きが食べたいな」と話した
ところでした。 Aさん、ありがとうございます。
阪神のいか焼きとの出会いは 2003年1月だから
もう22年前、初めてオフ会に参加した時です。
私は もに一家4人で高速バスで難波OCATへ。
長女(当時19歳)は今の旦那君と合流して別行動。
オフ会仲間3人が迎えに来てくれて Tさん、私、
次女と3人で オムライスの【北極星】でランチ。
千日前へ移動して1人と合流して【道具屋筋】へ。
その後地下鉄で梅田のHEP FIVEで残りの3人と合流。
その後地下鉄で梅田のHEP FIVEで残りの3人と合流。
大阪出身のAさんが先導してくれるので 安心して
付いて行けました。
梅田に移動してからは Tさんは別の場所のサザン
オールスターズの展示か何かに行って別行動。
HEP FIVEでのイベントを見た後は 私と次女と
オフ会メンバーで明石焼きのお店へ行き、おやつ♪
その後、私たちの帰りのバスの時間まで みんなが
付き合ってくれて。Tさんと長女も合流。
帰りは梅田から乗る予定だったので三番街のキディ
ランドで時間までウロウロしたり。
その時に Aさんが一時、行方不明になりまして。
大阪の人だから 迷子では無いんですけどね(笑)
そしたら バスの発車前に現れたAさんが 温かい
レジ袋を持たせてくれて。
それが阪神のいか焼き♪
途中でわざわざ 阪神の地下の行列に並んで買って
きてくれたんです。
帰りのバスの中で食べた あのおいしさは忘れません。
それ以来、大阪に行く度に どこかで買っています。
もちろん阪神の地下にも行きました。
今は転勤で大阪を離れているのに 先日実家に帰って
阪神に行ったからと 送ってくれたのでした。
感謝の気持ちでいっぱいです。
コロナ禍以来、オフ会もできていませんが そろそろ
再開されるといいなと思っています。


おおお~~~~沢山!


お好み焼きも好きですが シンプルないか焼きが好き♪
香川に1店見つけていたところも 閉めてしまって。
なかなか香川では手に入りません。
私も この阪神の冷凍通販をしたこともあります。


いか焼き、5枚入りが4袋。
計20枚。
Aさん、ありがとうございます。
長女たちの帰省時に 食べさせてあげられます♪♪

箱の中に いか焼きと一緒に入っていました。
・・・これを見逃していて 後で困ることに(笑)


箱のサイドにも この4コマ漫画が。
平らな印刷面を上にしてレンチン。


蒸気が出たらOKって 何分で出るの~~~(笑)

「この面を上に」とはありますが 加熱時間は書いて
いません。 え~~~~????
Tさんと袋を何度も見直して「書いてないな~」
漫画に「調理時間の目安もきちんと見るんやで」と
書いてあり・・・あ~そういえば。
同封の紙に加熱時間の目安一覧が載っていました。

ここ、見逃してました。
いか焼き、ネギいかだと600Wで1分半。
デラパン、和風デラだと 目玉焼きが入っているので
少し時間が長くなってますね。
玉子入りも食べましたが 私は無くてもいいかな。
ボリュームがあるからお腹が空いた時にはいいかも♪

早速、レンチンして Tさんと頂きました。
あ~~~この味、これこれ♪
コリコリしたイカが美味しいです。
何度食べても、おいしいな~~。
Aさん、本当にありがとう、ごちそうさまでした。
いか焼きは丸く広げた生地にイカを散らしたり 元々
イカ入りで混ぜた生地を広げたりして焼いて そこに
ソースを塗って 半分に中折りして圧縮焼きします。
なので、見た目は白いですが内側にソースが塗られて
いるので このまま食べられます。
いるので このまま食べられます。
大阪で3店、香川で1店、行きました。
香川のお店に行った時は 焼いている所も写真を撮ら
せてもらいましたよ(笑)
何度も通って、おじちゃんにもちゃんと断って撮り
ました。そこが閉店しちゃって悲しいです。
大阪のいか焼きを食べたら ますます行きたくなり
ました。次女と2人のきままな日帰り食い倒れツアー。
道頓堀・法善寺方面、海遊館方面、梅田方面・・。
5回くらい行ったかな。
歩くのが苦にならないくらい涼しくなったら また2人
でもいいしTさんと旦那君連れでもいいし 行きたいね。
道具屋筋ものぞきたいわ~~~。
S助、S奈ちゃんとも回ってみたいけど 愛知からだと
遠いし、こっちからだと盆、正月、GWでは混んでる時
ばっかりだし。
あ、でも名古屋から近鉄特急で難波に来れるよね。
私も一度 大阪から近鉄特急で名古屋に行ったわ。
今度、普通の土日に計画してみようかな♪
・・普通の土日でも今は海外観光客で混んでるらし
いね(困)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

いか焼きを再配達してもらった夜に こんなメールが。

いか焼きを再配達してもらった夜に こんなメールが。
でも「住所不詳で届けられません」ってどういう事よ。
不在票は入ってたし、ちゃんと再配達してくれたし?
タイミングが良すぎる 迷惑メールですね。
だいたい住所も知らないのに なんでメールアドレス
知ってんだよ(笑)
通販で自分で頼んだ物だったり 差出人への連絡なら
メールで集荷案内とか頼んだ時にメルアドも分かるで
しょうが 送り先のメルアドなんて書きませんもんね。
通販で頼んだ物も無かったので 冷静に考えれば変な
話しです。
他にも取引したことも無いSBI証券とかJAバンクとか
も「日頃お世話になっています」とメールが来ます。
お世話になってねーわ!!
引っかからないように注意しましょう。