goo blog サービス終了のお知らせ 

ばたばた日記2

平凡な毎日なのになぜか忙しい。
なんのことはない日々の美味しい&可愛いを
写真日記でのこしています。

阪神のいか焼きが届いた&CO-OPで当たった

2025-07-29 16:13:31 | お土産・頂き物

CO-OPの配達さんが「おめでとうございます」と大きな
ラップをくれました。
なにが「おめでとう」なんだろうと思ったら 少し前の
【コープアプリからの献立コンシェルジュの ご紹介
  キャンペーン】に当選したようです。

そういえば夏におすすめか何かの献立を紹介する企画が
あって、なんとなく応募したような・・・。
夏におすすめの献立って 何を紹介したっけ?(笑)
もう1ヶ月近く前の話だと思うので 記憶も曖昧。
多分、火を使わないメニューとして『サラダ寿司』
紹介したのでした。

ここでも、夏場に何度か載せている簡単混ぜ寿司。
きゅうり、ハム、ほぼカニ、大葉、釜揚げちりめん、
ごま、刻み沢庵などの中から 家にある お好みの
具材を酢飯に混ぜるだけの簡単なもので最低、キュ
ウリとハムだけでも美味しいです(笑)

でもね・・・貰っておいて文句なんて最低ですが
Lサイズラップで100m・・・重いです!!
よく50mのが安売りになるんですが 私は敢えて
20m巻の軽いのを買ったりします。
お得なのは分かるんですが 使う度に、重く感じる
のはストレスで。
この100mのは長女か次女にあげましょう。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

土曜の昼、うどんを食べて帰宅すると ほんの少し前に
宅急便が来たようで 不在票が入っていました。
差出人は分かりませんが『クール・冷凍』でした。
だから置いて帰るわけにも行かなかったんでしょうね。
午後も出かける予定だったので 電話の自動受付で夕方
以降の再配達を頼み、18時半頃に届けて頂きました。

送ってくれたのは某オフ会仲間のAさん。
箱には『HANSHIN』の文字。
「え?HANSHIN?阪神? もしかしてコレって・・・」

そう、阪神百貨店の【いか焼き】です♪
梅田本店の地下1階スナックパークにあります。
きゃ~~~~~嬉しい嬉しい。
先日、次女と「阪神のいか焼きが食べたいな」と話した
ところでした。 Aさん、ありがとうございます。

阪神のいか焼きとの出会いは 2003年1月だから
もう22年前、初めてオフ会に参加した時です。
私は もに一家4人で高速バスで難波OCATへ。
長女(当時19歳)は今の旦那君と合流して別行動。
オフ会仲間3人が迎えに来てくれて Tさん、私、
次女と3人で オムライスの【北極星】でランチ。
千日前へ移動して1人と合流して【道具屋筋】へ。
その後地下鉄で梅田のHEP FIVEで残りの3人と合流。
大阪出身のAさんが先導してくれるので 安心して
付いて行けました。

梅田に移動してからは Tさんは別の場所のサザン
オールスターズの展示か何かに行って別行動。
HEP FIVEでのイベントを見た後は 私と次女と
オフ会メンバーで明石焼きのお店へ行き、おやつ♪
その後、私たちの帰りのバスの時間まで みんなが
付き合ってくれて。Tさんと長女も合流。
帰りは梅田から乗る予定だったので三番街のキディ
ランドで時間までウロウロしたり。
その時に Aさんが一時、行方不明になりまして。
大阪の人だから 迷子では無いんですけどね(笑)
そしたら バスの発車前に現れたAさんが 温かい
レジ袋を持たせてくれて。
それが阪神のいか焼き♪

途中でわざわざ 阪神の地下の行列に並んで買って
きてくれたんです。
帰りのバスの中で食べた あのおいしさは忘れません。
それ以来、大阪に行く度に どこかで買っています。
もちろん阪神の地下にも行きました。

今は転勤で大阪を離れているのに 先日実家に帰って
阪神に行ったからと 送ってくれたのでした。
感謝の気持ちでいっぱいです。
コロナ禍以来、オフ会もできていませんが そろそろ
再開されるといいなと思っています。

おおお~~~~沢山!

お好み焼きも好きですが シンプルないか焼きが好き♪
香川に1店見つけていたところも 閉めてしまって。
なかなか香川では手に入りません。
私も この阪神の冷凍通販をしたこともあります。

いか焼き、5枚入りが4袋。 
計20枚。
Aさん、ありがとうございます。
長女たちの帰省時に 食べさせてあげられます♪♪

箱の中に いか焼きと一緒に入っていました。

・・・これを見逃していて 後で困ることに(笑)

箱のサイドにも この4コマ漫画が。
平らな印刷面を上にしてレンチン。

蒸気が出たらOKって 何分で出るの~~~(笑)


「この面を上に」とはありますが 加熱時間は書いて
いません。 え~~~~????
Tさんと袋を何度も見直して「書いてないな~」

漫画に「調理時間の目安もきちんと見るんやで」と
書いてあり・・・あ~そういえば。
同封の紙に加熱時間の目安一覧が載っていました。


ここ、見逃してました。
いか焼き、ネギいかだと600Wで1分半。
デラパン、和風デラだと 目玉焼きが入っているので
少し時間が長くなってますね。
玉子入りも食べましたが 私は無くてもいいかな。
ボリュームがあるからお腹が空いた時にはいいかも♪


早速、レンチンして Tさんと頂きました。
あ~~~この味、これこれ♪
コリコリしたイカが美味しいです。
何度食べても、おいしいな~~。
Aさん、本当にありがとう、ごちそうさまでした。

いか焼きは丸く広げた生地にイカを散らしたり 元々
イカ入りで混ぜた生地を広げたりして焼いて そこに
ソースを塗って 半分に中折りして圧縮焼きします。
なので、見た目は白いですが内側にソースが塗られて
いるので このまま食べられます。

大阪で3店、香川で1店、行きました。
香川のお店に行った時は 焼いている所も写真を撮ら
せてもらいましたよ(笑) 
何度も通って、おじちゃんにもちゃんと断って撮り
ました。そこが閉店しちゃって悲しいです。

大阪のいか焼きを食べたら ますます行きたくなり
ました。次女と2人のきままな日帰り食い倒れツアー。
道頓堀・法善寺方面、海遊館方面、梅田方面・・。
5回くらい行ったかな。
歩くのが苦にならないくらい涼しくなったら また2人
でもいいしTさんと旦那君連れでもいいし 行きたいね。
道具屋筋ものぞきたいわ~~~。

S助、S奈ちゃんとも回ってみたいけど 愛知からだと
遠いし、こっちからだと盆、正月、GWでは混んでる時
ばっかりだし。
あ、でも名古屋から近鉄特急で難波に来れるよね。
私も一度 大阪から近鉄特急で名古屋に行ったわ。
今度、普通の土日に計画してみようかな♪
・・普通の土日でも今は海外観光客で混んでるらし
いね(困)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

いか焼きを再配達してもらった夜に こんなメールが。
でも「住所不詳で届けられません」ってどういう事よ。
不在票は入ってたし、ちゃんと再配達してくれたし?
タイミングが良すぎる 迷惑メールですね。

だいたい住所も知らないのに なんでメールアドレス
知ってんだよ(笑)
通販で自分で頼んだ物だったり 差出人への連絡なら
メールで集荷案内とか頼んだ時にメルアドも分かるで
しょうが 送り先のメルアドなんて書きませんもんね。
通販で頼んだ物も無かったので 冷静に考えれば変な
話しです。

他にも取引したことも無いSBI証券とかJAバンクとか
も「日頃お世話になっています」とメールが来ます。 
お世話になってねーわ!!
引っかからないように注意しましょう。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知土産と長女に頼んでいたもの、おやつ色々

2025-05-16 19:01:27 | お土産・頂き物
長女からの愛知土産
【東海限定 かきの種】
手羽先風味、桜えび味、わさび味、伊勢海老風味

〇〇風味と〇〇味の違いってなんですか??

【ポテトチップス 東海えびしお味】

【お伊勢茶金鍔】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
長女に買って来てと頼んでいた物
【ヨコイのソース】
あんかけスパゲッティのソースです。
この箱入りのは大型スーパーに行けばある事も
ありますが なかなか香川ではあんかけソースは
買えません。

【チャオのソース】
同じくあんかけスパのソースです。
ヨコイとコーミーしか使ったことが無いので今回
これも買ってもらいました。

【スガキヤ 五目ご飯の素】
スガキヤのフードコートでも提供されている五目
ごはんの素です。
店舗では大パックしか買えませんがスーパーに
小パック(お茶碗軽く2膳用)があるので毎回
買って来てもらいます。
炊けたご飯に混ぜるだけなので 食べたい時に
作れて便利なんです♪

【かんたん楽らく、乾燥豆腐】
これも毎回買って来てもらうフリーズドライの
お豆腐です。

出来上がった味噌汁にそのまま入れられます。
Tさんが 朝、インスタント味噌汁に足して
います(笑)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
GWに頂いたお菓子や食べたお菓子
S助&S奈ちゃん用と姉孫用に買った
【オリオンのおかしばこ】

我が家と長女の義母さん用に買った
【堂島ベイクドドーナツ】

堂島ベイクドドーナツ
義母さんが「ドーナツ、美味しいとI君が3個も
食べてました」って(笑)
我が家もみんなで食べたら しっとりしてて
甘すぎず、おいしかったです。
リピート有りです♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【四万十のえび焼せんべい】
義母さんの高知土産です。


ガリガリ系の 香ばしいえびせんべいでした♪
ごちそうさまでした。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ふわぴりり 明太せんべい】
我が家用に買いました。
【めんべい】は、よく買っているので ちょっと
違うのを。

1袋2枚入り。
ハッピーターン系の軽くさっくり焼いたおせんべい。
ふくやの明太パウダーなので 味も濃くて最高♪
リピート有りです♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
こだわり卵のバウムクーヘン【マロンコリーヌ】
姉宅の仏壇にお供えして みんなで食べる用に
買いました。

バウムクーヘンの中に栗が1粒丸ごと。
上品でおいしい1品でした。
これもリピート有りです♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ちまき】
5日にS助たちに柏餅を買った時に1本だけ買い
ました。 私以外、興味無さそうです。

本物の笹の葉に包まれているので香りが良いです。
ほんのり甘い団子で 素朴なおいしさ。
5月と言えば柏餅とちまき♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【長野土産】
友達に頂きました。
今上映中の『名探偵コナン』の舞台が長野県らしく
コラボ商品が沢山あったそうです。
ありがとう~~~。


【ホワイトクリームインクッキー】
生地に信州産りんご果汁を使っています。


雪の残る山のイラストが綺麗ですね。

8個入りだったのが 気が付くと4個に。
次女が持ち帰りました(笑)

ほんのりりんご味のホロホロクッキー。
おいしいです。 ごちそうさま。

【プリッツ ロースト塩バター】

スマホで迷路が遊べるようです。

【信州限定キャンディポップコーン りんご味】




りんご味のポップコーン・・・どんな味でしょう?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【菓心亭 公園通りの花クッキー】
連休前に頂いていたお菓子です。






花は本物みたいです。
米粉を使っているので さくっとホロっと
美味しいクッキーでした。
ごちそうさまでした。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
冷凍【なだ万監修 抹茶大福 
       ~生クリーム入り~】
みんなで食べようと買っていましたが 食べる
時が無くて。
冷凍なので ぼちぼち食べます。
箱がかさばるのでジップロックに詰め直そうと
開けたら こんな感じの5個入り。

5個入りだから この値段なんでしょうけど
どうせなら こうやって6個入りにしたら
いいのに・・・(笑)
普通、一列に5個か 2個2列の4個だよね。
この大きさで5個入りって上げ底みたい!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスド【宇治ほうじ茶づくし】


別容器の黒みつをかけて食べます。
けっこうたっぷり入ってて 嬉しい♪

ドーナツ生地は オールドファッション系の
ざくざくドーナツ。ほうじ茶クリームも甘い
ので 黒みつはどっちでも良かったな。
甘い!!(-""-)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコフック&ごはん色々

2025-04-22 16:27:19 | お土産・頂き物
友達がネコフックを代理購入してくれました。


保護猫カフェにランチに行ったらグッズが
あったそうで 写真を送ってくれて
「3個で500円 どれかいる?」って。

これと、これと・・・と言葉で説明するのも
面倒なので 写真にスタンプして
「これ、お願い」
と返しました。

マグネットフックです。
可愛い♪
ありがとうね。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
10数日分のご飯写真(合成加工後)がブログの
下書きから消えてしまって・・・。
元写真はスマホにもパソコンにも残っているけど
どれを既にUPしていて どれがUPされてないか
もういちいちチェックするのも面倒で・・・
最近のだけになりました(-""-)

Tさんと晩御飯。
◆万代シティ 新潟バスセンターのカレー
◆若鶏の竜田揚げ(生協)
◆サラダ
◆コンソメスープ
◆キュウリの浅漬け
◆いちご

バスセンターのカレーは珍しい1.5人前。
大盛ってことでしょうかね?(笑)
Tさんと2人で分けてちょうど良かったです。

も「昔ながらの小麦粉で作るルーみたいな感じで
  おいしいな  パシャパシャはしてないけど
  黄色いパシャパシャのが好きなんやろ?」  

Tさんは学生時代に5年間、寮生活だったので
三食、寮の学食生活で。

T「寮でカレーが出た時に 黄色くて小麦粉で
  作ったんやな~って奴が全然カレーの味が
  無くて。 初めて「美味しくないカレーも
  あるんやって思った」

67歳になっても忘れられない不味いカレー。
なんて悲しい思い出(笑)
バーモントカレー等を使えば 不味く作り様が
無いですもんね(笑) 
ほんと、日本のルーは良くできてます♪
でも最近はお米も野菜も光熱費も値上がりで 
家庭のカレー1食当たりの経費も上がって
いるそう。カレーライス物価と言うそうです。
2023年6月 299円。
2024年6月 329円。
2025年の最新データでは407円。

肉や野菜の種類や量によっても変わるので
しょうが・・レトルトの方が安いやん??

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Tさんと晩御飯。
◆エビフライ+キャベツ
◆ポテトサラダ
◆なめらかシャウエッセン
◆オニオンコンソメスープ
◆キュウリ
◆いちご

【お湯だけでマッシュポテト・プレーン】
100%ポテトフレークなので 1人分でも
作りたい量が すぐに作れて便利なんです。
じゃがいもを茹でたり潰したりの手間も無し♪
ハムが無かったので なめらかシャウエッセン
をスライスして入れました。あとはキュウリ。

Tさんはいつも食べていますが フレークの
じゃがいもだとは気づいていませんでした。
それくらい 分からないって事です。
Tさんや私の舌なら これで十分(笑)
ビッシソワーズやポタージュも簡単♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Tさんと昼ご飯。
サラダ、キュウリの浅漬け、ポテサラ残り
Tさん
◆カップ焼きそば
◆ワンタンスープ
◆へんこつパンのカレーパン
◆インカのめざめポタージュ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆冷凍【えびといかの彩パエリア仕立て】
◆サラダ(キャベツ・ミニトマト)
◆生姜スープ(フリーズドライ)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆野菜増し【どさんこ味噌ラーメン】
◆まぜ込み枝豆ご飯のおにぎり
◆冷凍・エビカツ
◆いちご大福

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆後まぜ豆ごはん+ごましお
◆冷凍・まめからくん
◆惣菜・里芋の煮物
◆トマトスープ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆冷凍・白身魚フライ+キャベツ+トマト
◆新玉ねぎ入りトマトスープ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山の頂き物をありがとう♪

2025-04-15 22:18:04 | お土産・頂き物
誕生日前後に、色々頂きました♪
ありがとうございました。
gooブログは11月で終了みたいですが とり
あえず ここにメモしておきます。
姉から♪



【専門髪タオル】



これ、もの凄く吸水力が高くて 髪だけじゃなく
これ1枚で体じゅう拭けるので バスタオルを
止めました♪

【スカルプハンド】頭皮を揉み流す
アルガンオイル配合

やわらかくはないけど ソフトシリコンなので
程よいマッサージ感♪
 
髪の毛が細くなって量も減ってきたのでこれで
マッサージして抗ってみます。

かんこくおにぎり【チュモッパの素】

【ビビンバの素】

【韓国海苔】


姪から【桜ラスク】♪
 

友達から【浦島餅】



ここのお餅は とてもやわらかくておいしいです。
 

友達手作りの【いちごムース】
 
【LEDフレキシブルスタンド】



充電では無く単三電池3本。

ヘッドがフレキシブルに曲げられるし 小物も
入れられて便利です♪
光量も十分。

【猫写真のボックスティッシュ】
 
【ちいかわハンドタオル】





【お赤飯】


【公園通りの花クッキー】

【新潟バスセンターのカレー】

【りんご和牛信州牛カレー】

【長岡醤油赤飯の素】

【アルビ・リッチカレー】

【サラダホープ】アルビレックス版

【ルミネージュ】

【佐渡の朱鷺そば】
【木曽路御嶽そば】

【善光寺 七味】

【原信ナルスのあんこを使った あんバター】

【渋沢栄一 壱万円ミルクチョコレート】
 
【UCCおいしいカフェインレスコーヒー】

【韓国海苔】

【鮭ひろし】

【8way多機能キッチンばさみ】
私が好きそうだからって♪
はい、こういうの好きです(笑)

これ1つで色々使えますね。


外して洗えるのも衛生的でグッドです。

皆様、ありがとうございました。
おいしく食べて 大事に使わせていただきます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島土産頂きました

2024-10-02 17:03:16 | お土産・頂き物
広島土産を頂きました
 
タナカのフレフレ!Carpふりかけ
【ごはんで勝鯉】(20袋)
たらこ、かつお、たまご、さけ、のり
 
オリジナル選手カード1枚入り(全20種)
 
野球に興味が無いから カープの選手と言われ
ても分かりませんが カープ坊やは知ってます。
 
ふりかけ、大好き♪
特に、このタナカの『旅行の友』は私の好きな
トップ3に入ります。
なので、他のもおいしいに決まってる~~。

こちらは知りませんでした。
『スラィリー』さんだそうです。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ヤマトフーズ【レモスコ RED】
 

『レモスコ』(辛味調味料:レモン果汁、皮、酢、
唐辛子、藻塩)に ハバネロを加えたRED。
 
黄色い『レモスコ』は使ったことがありますが
REDは初めて。
タバスコみたいな いかにも辛そうな色(-""-)
激辛は苦手なのでクチコミを探したら どれも
「思ったほど辛くない」とあったので ちょっと
安心(笑)
少量で 試してみます。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
マロンドール【瀬戸内レモン】
 
レモンケーキ、大好きです。
 

おいしそう~。


厚みも十分。
欲を言えば もう少しレモンクリーム?レモン
アイシング?がかかっていれば完璧。
 

しっかり生地の詰まったレモンケーキでした。
切った時の生地の崩れで分かるように しっ
とり感は少な目ですが 甘さが程良く上品。
そても おいしかったです。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
カルビーかっぱえびせん 絶品
期間限定【瀬戸の塩と帆立貝柱味】
 
ご当地カルビー、嬉しいです。
沢山、ありがとうございました。
 
次女と広島に行ったのは13年前。
あ~~また行きたいなぁ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレノブ交換&頂き物とおやついろいろ

2024-07-30 20:16:54 | お土産・頂き物
トイレの壁紙貼り替えと ドアノブ交換ですが
ドアノブを先に交換しておきますとのことで
昨日、業者さんが来てくれました。
 
突然だったので びっくりしましたが30分
くらいで交換してくれました。
 
トイレ壁紙や台所床クロスは まだ連絡無し。
急がないから 涼しくなってからでもいいけど。

昨日は 凄い暑さでしたが トイレは台所の
引き戸を開けているので エアコンの冷気が
届き まあまあ快適。
追加で扇風機も回しておきました♪
 
ありがとうございました。
帰りには 缶コーヒーもあげました♪

出来上がり。
外から見たところ。

中から見たところ。

軽い力で開けられるし 閉めた時の音が静かに
なった気がします。

レバーにある 小さなつまみが鍵。
下向きにすると 鍵がかかります。
 
ドアノブの取り付けのズレは 今度壁紙を貼り
替えたら きれいになります♪


ちょっと分かりづらいですが 外側のレバーの
紺色の部分には細い筋があり もしも中で子ど
もが鍵をしてしまって開けられない時や 中で
倒れてしまった等の時には 外から硬貨等を筋
に入れて回すと 開けられるそうです♪
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
土曜日に面会に来てくれた姪っ子が 事前に
送ってくれたお土産♪
塩バニラサンドクッキーとサンドクッキー。
ありがとうね。
 
ベビーカーを持って子連れで来るので 荷物は
できるだけ身軽にしないとね。

おいしそうですね。
日持ちするので 長女たちが来たら食べます。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【塩こんぶチーズパン】
だいぶ前に食べたパンです。
面白そうだったので買ってみました。
 

コンビニのこんぶおにぎりのように 昆布が
たっぷり~ということは無く なんとなく
黒いのが あ~昆布かって感じです。
まあ、不味いことはないですが・・・(笑)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【たまご母恵夢(ポエム)】
生協チラシで注文していたので 土曜日に
姪っ子と食べました。



私は 以前も食べたことがあるので 姪っ子に
「『東京ばな奈』のバナナ風味無しって感じよ」
と言うと「ほんまや~」と言っていました(笑)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【契約農場たまごのプリン】
お礼菓子を買うために行ったシャトレーゼで 次女
と買ったプリン。
 
わりと硬め。
 
硬めだけど なめらかで カラメルも入ってて
おいしかったです。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【禁断の雪見トーストみたいなケーキ】
これ、長女宅でもやっていましたが 食パンに
 アイスの【雪見だいふく】をのせてトースト
して食べたらおいしとか?(笑)
それを 模したパンってこと?
 
普通のスポンジケーキでしたけど・・・。
間に 雪見だいふくっぽい餅というか求肥
というか サンドされていました。
手で半分に割ろうとしたら その餅みたい
なのが切れなくて べろ~~ん(笑)
 
まあ 不味くは無いけど話題性だけでした。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【懐 かれーぱん】
まとめ買いで安くなるコーナーだったから買って
みました。

値段相応のカレーの量でした(笑)
これを食べて すごく胸焼けというか胃もたれ
したので しばらくカレーパンは控えようかと。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【チョコパイ チーズケーキ】
次女が好きそうだなと思って 野菜室で冷やし
ておきました。
先日 次女だけが食べました。
おいしいそうです♪
私はチョコパイより カスタードケーキの方が
好きです。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【因島のはっさくゼリー】
最初は 広島の方にお土産で頂きました。
生のはっさくは 酸っぱくて苦手な私ですが
ゼリーはおいしかったです。
見かけたら買っています。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

揚げあられ【あおさ塩ビーバー】
CO-OP店舗で買ったんだったかなあ??
 
これが海苔風味が濃くてとてもおいしくて。
どこで買ったんだったっけ~~??(-""-)
また買いたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄土産&差し入れ

2024-03-07 15:33:08 | お土産・頂き物
友達が沖縄旅行に行くと言うので 11月に
沖縄に行った友達に代理購入してもらった
おいしい肉味噌を また頼みました。
 
いいな~沖縄。
半袖で過ごせたそうです。
高所恐怖症で飛行機がダメな私には一生行け
ない夢の島 沖縄。
フェリーで行くか・・・(笑)

沖縄特産【あぐー あんだんすー】
大き目の瓶入りで1個が重いので 悪いなと
思ったんですが・・2個お願いしました(笑)
ごめんね~無理言って。
 
・・・本当は5個くらい欲しかった(-""-)

それとこちらは 高松空港で買ってもらい
ました。
旅行の出発前から地元空港でって(笑)
 
「こんなのあるよ~」と写真が届きました。
【さぬきうどん】【レモン】【パイロット】
ちいかわ、ハチワレ、うさぎをそれぞれ
分けて陳列してくれています。
これで、好きなキャラのが選びやすいですね。
 
さぬきうどんのハチワレは持っています。
レモンも可愛いですけどね~。


どれも、可愛いです~。

【パイロット・ちいかわ&ハチワレ】
 
2個、頼みました。
さぬきうどんハチワレは持っているのでこの
2つに。 


制服だけ見たらJRでも良さそうだけど(笑)
飛行機に乗ってるからパイロットでしょう。
ちゃんと日本の上を飛んでますね。
 
多分、ハチワレは次女に取られる・・。
 
代理購入してもらった物はこの4点です。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
友達からのお土産♪

【美南島ジャム 無添加 マンゴー】
沖縄名産マンゴー使用

外から見るだけでも果肉のぷるぷる感が
分かります。
 

ジャムというより マンゴーそのもの。
ペースト状もあるけど 果肉も多くて。
 
変な甘さでは無く、素朴な甘さ。
とてもおいしいです。
瓶の半分くらい食べたいけど グっと我慢。
 
おいしいジャムをありがとう~~~~。
 
これまたリピートしたくなって困るよ。
誰か沖縄、行きませんかね(笑)
 
通販、チェック、チェック。

【ちんすこうショコラ ストロベリー】
 
ちんすこうって シンプルな焼き菓子なのに
独特の食感ですよね~。

【紅いもカリカリ 黒糖みるく】
 
友達が言うにはマツコさんのテレビで紹介
されたそう。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
おとうふ工房いしかわ
 【きらず揚げ】 しお
 
これは沖縄土産とは関係無く、差し入れ(笑)
これって おからで作ってるんでしたっけ?
 
ちょっと罪悪感が減りますね。


【さくらあんぱん】
 
これも、差し入れ。


さくら餡が花びら全体に塗られていて
真ん中には桜の塩漬けも。
 
生地も桜餡も すごくおいしかったです。
代理購入&お土産、差し入れ、ありがとう~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい差し入れ

2024-02-02 14:05:31 | お土産・頂き物
ポストに嬉しい差し入れが入っていました
Hさん、ありがとう~~。

きゃ~~~~ かわいい【ちいかわ】
しかも2個も
 
前に、私が「イオンのバレンタイン用ちい
かわは 全然残ってなかった」と言ったので
他所で見つけたのを買ってくれたようです♪
 
【ちいかわバッグ チャームマスコット】
 
しまむらで見つけたようです♪
以前、もう一回り大きい ボアのミニトート
バッグにスナックが入っているのを買って、
バッグはS奈ちゃんにあげました。
 
 

短いチェーン付き。


後ろ姿もかわいい。
 
生地はマイクロフリースのようなスエードの
ようなふわサラで気持ちいいです。

ポーチはファスナー開閉。

チェーンは取り外し可能
これ、ポイント高いですね。


チェーンを外せばシンプルポーチ

中にはチョコレートが2個入っていました。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ちいかわチョコ入り缶】
 
缶入りだ~~~。
(Hさんも缶好き(笑))

手作り大好き・ポーチの鎧さんの新作?

ちいかわたちがお試し。
 
この付け耳は 頑張ると動くらしい(笑)

モモンガもゲットしたみたい(笑)

こちら、本家・カニ耳のカニちゃん。
 

こちらにもチョコレート入り。
 

どちらもハート形のパフチョコ。
サクサクでおいしかったです。
 
Hさん、嬉しいお気遣いありがとう~~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄土産た~~~くさん

2023-12-15 15:35:19 | お土産・頂き物
友「沖縄行って来る
   またお土産何がええかLINEしてちょ」
 
先月下旬、空港からLINEが来ました。
「え???いまから?」
 
週末を入れて夫婦で4泊5日。
いいな~~。
私は飛行機が怖いので一生無理。
 
急いで『沖縄土産』で検索(笑)
もっと早く知らせてよ~~~。
お土産、吟味したのに~~(笑)
急に言われると【紅芋タルト】しか浮かばない。
 
とりあえず、後でお金を払うので代理購入して
欲しい物、数点をLINE。
お土産は任せます♪
行ってらっしゃい。
 





宮古島にも行ってました。
瀬戸内の海の色と違~~~う(笑)
とっても綺麗。
半袖で良かったそうです。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
これで間違いないか、見つける度に写真を
送ってくれます。 値段も一緒に♪
ごめんね、観光したいのに(笑)
【ちいかわ ご当地キーホルダー 沖縄】
空港で見つけて 写真を送ってくれました。
ちいかわ・ハチワレ・うさぎの3種で 
ジンベエザメとシーサーバージョン、全6種。
 
下段はすみっコぐらしの沖縄バージョン。
 
【沖縄 めんべい】
ラフテー&シークヮーサー風味

【カントリーマアム 沖縄限定紅いも】
 
沖縄特産【あぐー あんだんすー】
友達が沖縄滞在の『ケンミンショー』で
ご飯の共(友)特集があって沖縄は肉味噌
だったのを見て
「これも追加して~~」とLINE(笑)
 
テレビの影響か、元々人気だからか 翌日
行ってくれたお店では 売り切れ!
 
え======!(涙)
 
違う種類の肉味噌写真も貰ったけど やっぱり
紹介されてた分が食べたいな。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頼んだもの、全部買って来てくれました♪
かたじけない!


代理購入合計♪
 
代理購入してもらった物。
ハチワレ✖ジンベイザメ 4個
ちいかわ✖ジンベエザメ 3個
ハチワレ✖シーサー   1個
 
 


【ハチワレ✖ジンベエザメ】 
 可愛い~~~~。

【ちいかわ&ジンベイザメ】
 こっちも可愛い~~。

【ハチワレ✖シーサー】
沖縄と言えばシーサー。
ちいかわアニメに、このシーサーが登場。
これは私用の1個だけ♪
 
【沖縄 めんべい】
ラフテー&シークヮーサー風味

味の想像がつかない(笑)
豚肉のレモン風味って感じかな?

箱の裏に 沖縄の紹介♪
 
【カントリーマアム 沖縄県産 紅いも】
 
元がおいしいお菓子のご当地版は 安心♪
 
JA沖縄【沖縄特産 あぐーあんだんすー】
 
その後、見つけてくれました♪
ありがとうね~~~。
年末年始に 長女たちと食べるね。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
こっちは 友達からのお土産。
また大量に(笑)

【JAおきなわのシークヮーサー】
重いのに、ありがとう♪

【パイナップルケーキ】
沢山入った箱だったので 3人で小分け。

【島とうがらしマヨプレッツェル】
【紅芋プレッツェル】

【黒糖プレッツェル】
【旨塩プレッツェル】

【缶入りキャンデーパイン味】
 

表と裏で ちょっとイラストが違う♪

ちっちゃい缶バッジ付き♪
「うん」の方ですね。
ということは「あ」もあるのかな?


これ、お土産の域を超えてるでしょ!
本当にありがとうね。
 
年末のお菓子、いっぱいできた♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野土産&ほっともっとのカキフライ

2023-11-16 15:14:20 | お土産・頂き物
次女から「長野土産」の写真。
旦那君が会社の旅行で長野へ行ったそう。
 
研修旅行なのか観光旅行なのか分かりま
せんが りんご狩りもしたようです。
 
「お土産、そっち(もに家)のもあるけん 
 また届けるわ」とのことで 今日次女が
休みなのでこの中から 届けてくれました。

これは次女へのお土産。
ご当地ちいかわ、いいな~~~(笑)
 

ちいかわとハチワレ。
かわいい~~~~~。
 
私が持っているさぬきうどんハチワレより
可愛い~~~(笑)




ちいかわオコジョ、ハチワレオコジョ。
オコジョ(白鼬)、かわいいですね♪
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
もに家へのお土産1個目♪
 
【りんごクッキー】
信州りんごの蜜煮使用
 
りんごの香りがする サクサクガリガリの
クッキーで おいしかったです♪

包装紙を外すと真っ白な箱なのが許せない
ので 包装紙を切って 賞味期限と一緒に
貼りました♪
 
お土産2個目。
【信州生そば】
信州産そば粉100%使用
 
お蕎麦も大好き。
N君、お土産たくさん、ありがとうね~~。
 
4人前だから試食した残りは年越し蕎麦に
しようかな(笑)
毎年、蕎麦派は私と次女でみんなはうどん。
S助が「どっちも食べる」って(笑)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
次女が来る時に【ほっともっと】の弁当を
受取って来てもらいました。
ネット注文でPayPay支払いできるから次女は
受取るだけ♪
 
昨日から?カキフライが始まったので早速
カキフライにしました。
 
次女:カキフライのり弁当(カキフライ2個)
   カキフライ、ちくわ天、きんぴらごぼう、
   漬物。   
 
もに:カキフライ4個(おかずのみ)
   ポテトサラダとお漬物付。
 
あと、ミックスサラダを1個。


次女はカキフライのり弁に【富山ブラック】も。
よく食べるね(笑)
 
私は味噌汁と海苔佃煮ごはんとカキフライ♪


大粒(に見える)牡蠣。
衣はサクサク、中はジューシー。
タルタルソースもおいしかったです。
 
島で いくらでも無料で獲れた子どもの頃は
牡蠣が嫌いで 大人になって大好きになった
時には高くて買えない(-""-)
 
年末年始にみんなが揃ったら 殻付き牡蠣で
蒸し焼きかな~♪
来年は実家の町の【牡蠣まつり】も再開される
みたいだから 楽しみ~~。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州土産とジャコウネコ珈琲

2023-10-29 16:09:04 | お土産・頂き物
信州土産を頂きました。
ありがとうございます。
【じゃがビー わさび醤油味】
 
信州限定のじゃがビー。
全国展開菓子の御当地物、好きです♪

わさび醤油味、まちがいないでしょう。
楽しみです。

【胡麻くるみ わさびドレッシング】
    えごま味噌仕立て
 
ほ~~~ゴマにくるみにえごま・・・体に
良さそうですね。
 

キャベツミックスにかけてみました。
ごまの風味が香ばしいです。
くるみは、言われても分からない私(笑)
 
ちょっとツンときて、おいしいです♪
豚しゃぶなんかも 良いかも♪

長野県限定販売 信州みそ仕立て
【ホームラン軒 みそラーメン】
【ホームラン軒 辛みそラーメン】
 
Tさんと今日の昼麺に♪
中身はかやくと液体スープというか練味噌?
 
上:Tさんのみそラーメン。
  おいしかったそうです。
 
下:私の辛みそラーメン。
  液体スープ(練味噌)は半分ちょっとで
  様子を見ました。
  ほど良い辛さで おいしく食べられました。
  これ以上辛くすると 私には無理です。
  全部入れたら どれくらい辛かったんで
  しょうね。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
インドネシアのお土産。
【コピ・ルアクコーヒー】
 イージードリップ。

これって ジャコウネコが食べたコーヒー
豆が 消化されずに糞として出た物を焙煎
した高級なコーヒーだそうですね。
すごく香りが良いとか。
 
インスタントコーヒーで十分なTさんには
そんな高級な味、分からないから 味が
分かる人にあげた方が良いのでは?(笑)

珈琲が好きな人が来た時に お出しして
みましょうか。
私は カフェインのあるコーヒーは飲め
ないけど 香りは好きなので Tさんに
淹れた時に 香りを楽しんでみます。
 
貴重な物を、ありがとうございました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいかわ

2023-10-19 13:27:32 | お土産・頂き物
 
若い友達が イオンモール岡山で開催中の
【ちいかわ ポップアップストア】に行って
来たと、お土産をくれました♪
 
Hさん本人も 娘ちゃん2人も【ちいかわ】や
【すみっコぐらし】が好きで 話が合います♪
前に会ったときに「高松には来ないから岡山へ
行ってきます」と言っていました(笑)
 
高松のキャラクターショップでは買えない
限定品等も来るようでした。
 
※ちいかわランドHPの写真より
 
【ちいかわ】と水族館のコラボ商品
ソフビの人形 全8種類だそうです。
 
上段左から
コツメカワウソなちいかわ
コツメカワウソなハチワレ
イルカなウサギ
フンボルトペンギンなくりまんじゅう
クリオネなモモンガ
イカのぼうしちいかわ
イカのぼうしハチワレ
うみがめなハチワレ

全種欲しかったので 箱買いしたそうです。
無事に全種揃ったようで。
 
Hさんは【モモンガ】が好きなのでクリオネな
モモンガが超かわいいと喜んでいました。
確かに、あちこちでバラバラで買うよりは
箱買いした方が かぶりが無くていいよね。


そして私へのお土産~~。
【ちいかわ 水族館
  スマホに貼れるサイズのステッカー
  くりまんじゅう✖フンボルトペンギン】


「ぷはぁーー」じゃない くりまんじゅう
可愛いね。
ありがとうございます~。
 
もったいなくて スマホには貼れないよ(笑)
袋に入れたまま 部屋に貼って鑑賞中♪
 
Hさん、10月20日発売の モモンガの
マスコット?がゆめタウン高松で買えなかっ
たら「また岡山へ行ってきます」とのこと(笑)
高松で買えるといいね♪
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
これは 以前Hさんが「ガチャしたらかぶって
しまった余りで悪いんですけど」って くれた
もの。
これも【くりまんじゅう】さんです。
くりまんじゅうは いつもお酒を飲んでは
「プハァーーーー」って言うだけ(笑)
しかも おいしいと思っているはずなのに
眉間にシワよせてこんな顔(笑)
 
大きめのガチャボールの中にぎゅうぎゅう詰め。
プハァーーーの時の顔ですね。
で・・・これは、なんですか?
 
さらに広げると
おおお~ 
ガチャの中身とは思えない ポーチでした。
帆布で しっかりしています。
ガチャボールが余裕で入る大きさ。
これは実用的ですよ。
 

本体生地は帆布で くりまんじゅうのキャラの
ところはタオル(パイル)糸での刺繍?
ちょっと もっこりしていて 可愛いです。
 
何種類かゲットするために10回くらい
ガチャをして これがかぶったみたいで(笑)
 
私はくりまんじゅうさんも好きなので嬉しい♪
これからの必需品、ハンドクリームやお店の
カード類を入れました。
ありがとう~~~。
 
これは100均セリアで見つけました。
【ちいかわ アクリルミニ】全12種
アクリルキーチェーンです。

中身の保護と触って形で選べないように厚紙で
保護されていました。
だから どれを触っても四角かったのね(笑)
 
そして・・・出てきたのは・・・
流れ星さん(-""-) 三ツ星の1星?
どんまい!!

これもセリアだったかな?
【ちいかわ マスキングテープ】全6種


ハチワレちゃん、可愛い♪
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今月初旬にスーパーで買ったジュース。
これは【SPY✖FAMILY】のコラボ。
2本は次女に持ち帰られました。
 
Hさんとは【SPY✖FAMILY】
【鬼滅の刃】
【葬送のフリーレン】
あと【東京リベンジャーズ】や【スラムダンク】
でも話が合うので 映画やTV放送後に会うと
話しが止まらない(笑)
 
鬼滅の刃・刀鍛冶編の放映中、私はコミックで
最終回まで読んでいるので結末を知っています
が、Hさんの職場の人はアニメが初見なので
感想を話していても
「今後のネタバレはしないで(笑)」って言われる
ので 踏み込んだ話ができないんです~
と笑っていました。
なので 私と話す時は「これから〇がこーなって、
△はどういう風な絵になるんかな~」とかヲタク
な話しで盛り上がりました。
 
長女やS助、S奈ちゃん、次女以外とアニメの
話しができるなんて 出会いって不思議(笑)
Hさん、これからもヨロシク~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電線&整形外科&ねこカフェ土産

2023-09-30 16:43:44 | お土産・頂き物
明け方の月。
きれいな月はニュースや皆様のブログの月に
お任せしようと スルーしていました。
が! もしかして明け方なら もに家のベラ
ンダからも見えるかも・・・とトイレに起き
た時に見てみると・・・
 
どうやっても電線が入る(泣)
 
4畳大のベランダをカバーするように半透明の
波板軒を増築したので 立ったままでは直接の
空は見えません。(半透明波板越し)
 
月が低い位置になっていたので 少しかがむと
直接見えました。
それ以上かがむと ベランダのフェンスに隠れ
てしまいます。
ちょうどいい位置で写真を撮ったものの 拡大
してみたら 電線越し。
2、3枚狭い範囲で高さを変えて撮りましたが
どれも電線が入ってしまいます。
 
この電線、Tさんの車に鳥の糞も落ちるんです。
電線、埋設して~~(笑)
 
木曜日の移動販売車【とくし丸】で月見団子が
売り切れで買えなかったのでみたらしで♪
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今朝はTさんの歯医者があったので 帰宅後
義母とスーパーへ買い出しに行き 午後から
2週間振りの整形外科へ送ってもらいました。

先週は祝日で休診でしたからね。
それを物療室の看護師さんに言うと
「それで、今朝(患者が)多かったんかな?
 もの凄く大勢来て、忙しかったんよ、午前
 中に1日分働いた感じ(笑)」
と言っていました。 お疲れ様でした♪
 
2種類の機械(3台と2台)の空いている方で
物療してくれます。
今日はこちらの大きい吸盤の方でした。
両肩に2個ずつ。 
両膝に2個ずつ。
背中・肩・後頭部にホットパック1枚。
膝上にホットパック1枚。
12分くらいで終わります。
 
束の間の極楽(笑)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
実家のある多度津町の温水プールの近くに
【Nnecobokko CAFE(ねこぼっこカフェ)】
がオープンしました。(8月14日)
 
飲食店と保護猫カフェ等の複合施設で仕事の
一部は就労継続支援事業所ポルトの方々も
行っているそうです。
 
ねこカフェの方は時間制で1500円から。
ちょっと高いですね(-""-)
姉んちに集まる地域猫さんを見るだけでも
可愛いいけど保護猫ちゃんにも会いたいな。
 
飲食店だけの利用もできるので とりあえず
一度、飲食店の方へ行ってみたいです。
 
ねこカフェの付箋のお土産を頂きました♪
 
かわいい~~~~~。
他のグッズも見てみたくなりました。

各色の付箋の裏側です。

付箋は4色で無地♪

この可愛いブチ柄は 台紙というか段ボール
でした(笑)

ねこ型にするだけで どうしてこんなにも
可愛くなるんだろう(笑)
 

今使っている ダイソーのねこ型付箋より
一回り小さいです。
付箋はけっこう使うので もったいない
けど 使っちゃうよ~~~。
ありがとうね~~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期健診&先日のパンと頂き物お菓子

2023-09-02 21:01:12 | お土産・頂き物
予約の定期健診(内科・泌尿器科)でした。
Tさんに送ってもらって玄関に行くと以前
より派手な注意書きがありました。
 
またコロナ感染者が増えてきたから?
 

発熱がコロナのサインだと思っていたけど
発熱無しも多いのね・・・やっかいだね。
 
でも、これらの症状って・・・
普段、普通に過ごしていてもなりそうな風邪、
扁桃炎、胃腸炎、嘔吐下痢、花粉症・・・
今なら熱中症とか・・ほぼ大体の病気に当て
はまるやん!(笑)
 
下段の注意書き。
 
目立たなさ過ぎ!(笑)
 

ほぼ2ヶ月振りですが 待合室のソファーと
受付カウンターの間にあった本棚兼飾り棚が
無くなって すっきりしていました。

コロナワクチン予約の長テーブルだけ。
 
そして「グッピー差し上げます」の水槽ごと
無くなってたわ。
大量グッピー・・・どうなった???
 
内科、泌尿器科、異常無し(変化無し)で
同じ薬を処方してもらって終わり。
 
泌尿器科で「1日の尿回数は多くて8回以下
に落ち着いているけど夜中に1、2回行く
ことがある」と言うと
 
医師「途中でトイレに起きてもその間隔が
   3時間以上なら睡眠障害にはならん
   から大丈夫。1時間、2時間毎なら
   辛いけどな」
もに「そうですね、トイレに起きても また
   すぐ寝られるので大丈夫です」
 
内科では 前回、コレステロースの検査結果
待ちで薬の量が変わるので とりあえず28日
分処方してくれて 1週間後の結果を聞いた
時に 同量で残り28日分を処方されました。
 
医師「え~と、薬、もう少し長く出そか?」
 
???
 
もに「先生、前はかくかくしかじかで結局
   56日分処方されましたけど」
医師「あ~そうやった じゃ56日分で!」
 
先生(私より年上)、頼みますよ・・・(-""-)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
31日に視野検査の後で行ったベーカリー
【ブランジェリー ラ・ファミーユ】
私用の3個。
 
2時半過ぎだったので 売り切れたのもあり
ましたが 私の好きな分は買えました。
 
【えびとアボカドのフォカッチャ】
前回も買った分です。
1個だけ残っていました。
 
前は4等分して みんなで食べたけど今回は
独り占め~~~(笑)
 
おいしいのよね~。
 
【極旨カレーパン】
前回、私は食べなかったので今回はゲット♪
カレーパンは人気なので揚げ立てがありました。
 
家で温め直して♪
 
おいし~~。 お肉も大きい。
中身だけスプーンで出して ご飯にのせたら
カレーとして食べられるよね・・・って思う
くらい おいしいです(笑)
 
【フレンチトースト】
これも最後の1個でした。
最後の1個が2つも買えて、良かった~。
 
長女の義母さんには
【塩パン(小ぶり)】3個
【ケーキ屋さんのクリームパン】
(お隣のラ・ファミーユ本店はケーキ屋)
【ふわもち生ドーナツ】
【マスカルポーネ食パン】
を差し入れました♪
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
そして、義母さんに頂いたお菓子たち。
【えん餅】

19日に頂いた時は 抹茶味が1個しか
なくて、長女にあげたので 今回抹茶を
2個入れてくれていました♪
お気遣い、ありがとうございます。
 
もっちもち生地と抹茶餡
おいしゅうございました。
 
【こりゃいける】2種


【こりゃいける ピリカラ博多めんたい】
 
1枚が大きいですが 軽いです。
口の中で溶ける感じ。
 
ピリカラ感はそれほどでも無くおいしいです。
子どもでも大丈夫そう。


【こりゃいける ごぼう味】

 

ごぼう味も楽しみ~。
いつも おいしいお菓子の差し入れ、あり
がとうございます。
お互い、また年末まで元気に過ごして 孫を
待ちましょう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪っ子から551の豚まん届いたー

2023-08-10 15:06:03 | お土産・頂き物
先月、Tさんの福岡と大阪にいる姪っ子に
うどん等を送りました。
福岡の姪っ子からは 奈良旅行のお土産の
【葛もち】が届き 大阪の姪っ子からは
「豚まんを送りたいけど いつがいい?」と
聞かれたので 長女たちの帰省前に送って
もらうことにしていました。
 
蓬莱551
今朝、冷蔵で届きました♪
ありがとう~~~~。



冷蔵で賞味期間は5日間だそう。
冷凍庫パンパンだから冷蔵が助かる~。


わ~~い 2箱も~~~~。

お~~ もういい匂い(笑)
6個も入ってます。
合計12個。
近々10人で集まるから ちょうど良かったです。
 
楽しみ~。


レンチンでも大丈夫なので便利ね~。


おとりよせってアイスもあるんや。

ラーメンや焼売もある~~。
試してみたいです。
 
姪っ子にはLINE電話してお礼を言い、息子君
が電話を替わりたいと言っているので 替わ
って おしゃべり。
先月3歳になったばかり。
 
もに「〇君 こんにちわ~」
K君「こん・にち・ぅぉわ~」
もに「あれ?K君、なんか食べよるぅ~?(笑)」
K君「ハンバーグ食べよる~」
  「おいしい~~」
  「オレンジトマトも」
もに「オレンジトマト?」
K君「オレンジトマトっていろんな色があるん
   みどりとかオレンジとか」
もに「あ~~知っとる おいしいよね~」
 
義母とも変わり、ひ孫とのおしゃべり(笑)
幼稚園に行き始めた事とか 沢山しゃべって
くれました。
 
電話を切った後・・・
義母「K君は(香川に)帰って来たことない
   から、会ったこと無いな」って(-""-)
 
いやいや、春休みに姪っ子姉妹と子どもたち
5人で来てくれたよ?
イオンでランチして 我が家でもうどんを
食べましたけどね・・・追憶の彼方。
覚えてないそうです(涙)
 
 
◆◆◆長女たち帰省の小物準備編◆◆◆◆◆◆
洗面台の鏡裏の棚に 長女たちの歯磨き
コップ等を出しました。
帰省後は洗って ジップロックに入れて
2階に片付けています。
 
次女はしょちゅう来るので出したまま(笑)

3人のスリッパも。
 
長女の旦那君は我が家で荷物を下ろしたら
そのまま 車で10分程度の実家へGO!
帰省中は 実家でお泊りしてくれるので
私は大助かり。
旦那君は食事会等の時だけ やって来ます。
(お友達の所へも行くみたいだしね)
義母さんは 仕事終わり等、来れる時は来て
孫たちと遊びます。
旦那君一家で買い物や食事会も恒例♪
(私の休息日でもある(笑))
S助とS奈ちゃんだけ 旦那君実家へお泊り
するのも恒例♪
長女は泊まるのは ずっと我が家。
その方が義母さんも気が楽だし 孫たちも
両家を行ったり来たりで 飽きずに楽しそう。
普段は香川と愛知で遠いけど 帰省中は実家
同士が近く 義母さんとも仲良くできている
のが 何よりの利点♪
 
今回も両家一緒に食事会します♪
 

S助からLINE。

準備OKだよ。 
待ってるからね~。
 
台風6号は北に抜けて 7号はまだ影響は
無さそうだから その間に来れるね。
 

ヤクルトさんにも 私用のLTを2パック
もらって準備OK。 
WはTさんのです。
 
ヤクルトのお姉さん、長女たちとアニメ談義が
したいと言っていましたが来週はどうだろう?
会えるかな~(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする