goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

再生可能じゃけん

2015-03-11 02:00:18 | Weblog
 そろそろ発想の転換が必要じゃろう!。

福島の農産物の風評被害についちゃあ、そりゃあ日本ぢうが責任あるかも知れんけん。

でも、放射能に汚染された地域の生産物を食するちうのはザンネンだけど抵抗あるけん。

わしはむしろ被災したひとたちが風評被害に立ち向かおうと頑なになって、自滅に向うとるんじゃないかと不安に感じとるけん。

もっとこう、単純明快に解決する方法はないもんじゃろうか……。

減反政策や後継者不足でほったらかしになっとる休耕田がゴマンとあるんじゃろう。

それを被災した農家に使うてもらうコトはできんのじゃろうか……。

原発の周辺はバイオエタノールの原料を育ててのう、近くに精製プラントを作ったらどうじゃろう……。

再生可能エネルギーの生産拠点として整備していったら復興の足がかりにならんもんか?。

ま~薪くらいで問題視されるのが現状じゃけん、エタノールは発電に使うんがいいじゃろう。

もちろんこの費用は原発を押しすすめた政府が議員の報酬を削って捻出するんがスジじゃけん!。

でもって東電は、すべての責任を背負うてこれを運営せんといかんけん。

机上の空論にもなっとらんのかも知れんけどのう……、

ただ指をくわえてコトの成り行きを眺めるより、いろんな意見を聞いて実行していくコトがダイジじゃろう……。

不可能ちう文字はないけん

2015-03-10 02:00:26 | 歳事記ですけん
 この数年は、復興といえば東北ちうコトになっとるけん!。

ま~たしかに、あしたは3がつ11にちで震災のあった日……。

きょうのネタはフライングじゃろう思うたら間違いじゃけん!。

わしらが忘れたらいかんできごとが70ねん前にこの東京でおきとるけん。

いろいろと映画や小説にも描かれとる、東京大空襲じゃ……。

このときはひと晩で10万にんもの市民が犠牲になっとるワケで、死者数の数だけでいえば歴史上最大の殺戮だったちうコトになるけん……。

調べてみると、関東大震災の資料から有効な攻撃目標を定めたらしうてのう、最初から非戦闘員を狙うた空襲だったワケじゃけん……。

もちろん日本ぢうの都市が攻撃されて大勢が亡くなっとるのは承知しとるけど、この規模は特別じゃろう。

広島や長崎と同等に扱うべきじゃけん……。

でものう……、

東京の街は見事に復興をとげて、敵対しとったアメリカは今や友好国じゃけん!。

ネガティブな状況を一転させるコトは、絶対にムリじゃあないけん。

今なお苦しんどる被災者も、中東の混乱も、ウクライナも、あきらめるコトのうダレもが努力し続けるのがダイジじゃけん。

わしもたまにはいいコトいうんじゃ!。

アイドルじゃけん

2015-03-09 02:00:25 | Weblog
 たま~に外でTVを観ると、おどろくコトもあるけん。

(みみぞう@家には地デジつないどらんけん)

宮家のプリンセスがこれまでにないキュートなルックスちうのはよう知っとるんじゃけどのう……、

ワイドショーの扱いがまるでアイドルなみじゃけん!。

歴代の皇族でこういう風に取り上げられたひとはおるんかのう~……?。

もうあれだけ人気もあるんじゃけん、次の皇位はこの姉妹でよかろう!。

……。

トコロで画像のひとはダレかっちうと、神功皇后じゃけん。

わしの想像じゃあ、いちばん古い皇室のアイドル。

しかも、どちらかっちうと武闘派じゃけん!。

ただ実在はしとらんかったじゃろうから、いまでいう二次元アイドルじゃな……。

ま~プリキュアみたいなもんじゃろう……。

追加できるけん

2015-03-08 02:00:11 | メシですけん
 そのムカシ、チョコチップクッキーを食うてたら部屋にまぎれ込んだカメムシが皿の中にはいったけん。

わし、ころがったチョコチップじゃろう思うて手にとって……、

その後の惨状はいうまでもないじゃろう。

もうとにかく地獄のような味がしたけん!。

あれからンねん……。

パクチーの和名がカメムシ草と聞いてショックを受けたけん!。

英語のコリアンダーも、ギリシア語のカメムシいう意味を語源にしとると聞いたコトはあったけどのう~……。

いや、調べてみたらそっちはただの都市伝説みたいじゃけん。

とにかくカメムシがどんな味かためしてみたいちう物好きなちきうじんは、この乾燥パクチーを買うてくるといいけん!。



使い方もホントに簡単じゃぞちょこさん!。

ちうかこの説明はいらんじゃろう、振りかけるだけじゃ!。

開通するけん

2015-03-07 02:00:12 | スローライフですけん
 北陸新幹線の開通まであと1週間じゃけん!。

コレでわしもあこがれの富山や金沢までずいぶんいきやすうなるのう~……。

カニとかエビとか、とにかく海産物に目のないわしには天国みたいなトコロじゃけん!。

ああ、もちろん温泉もあるのう。

そうそう、友人のイギリス人にいわせれば、日本でいちばんきれいな街は富山らしいけん!。

なんとのうわかる気もするのう~……。

ごちゃごちゃしたトコロがのうて、すっきりしとるけん。

もちろん北陸の古都、金沢も忘れたらいかんけん!。

どっかこう、ソフィスティケートされとるカンジかのう~……。

こりゃあ流行にのらんまでも、ぜひ足を運んでみたいもんじゃのう~。

ただ、ココまで書いていうのもなんじゃけど……、

わしはやっぱりクルマでいくんじゃろうのう~……。

あ~新幹線のりたいのう~……。

啓蟄じゃけん

2015-03-06 02:00:44 | 歳事記ですけん
 ぎゃっ、ヘビじゃ!。

そうかきょうは啓蟄、ムシたちが目覚めて地上に出てくる日じゃけん。

ニガテなひとにはおちおちできんシーズンのはじまりじゃのう~……。

とくには虫類にはキケンなのもおるけん。

ヘビとかトカゲとか……。

ご近所でもマムシとかおるらしいし、ほかにもヤマカガシとかハブとかキングコブラとか……。

それからワニとかコモドオオトカゲにも気をつけんと、食われてしまうけん!。

マタンゴ!

プレジャーじゃけん

2015-03-05 02:00:39 | スローライフですけん

Renault 4 su due ruote


 きのうの記事じゃあちょっとコトバたりんかったトコロもあるかのう~……。

あのハイブリッド車は5ねんでバッテリーが劣化するちうのは都市伝説にすぎんし、もっと長い期間乗るコトもできるじゃろう。

それで燃費がいいならそれにこしたコトないちうのがオーナーの考えなんじゃろうのう。

正直なトコロ、交友関係や親戚にもオーナーがおるけんあんまり悪うはいえんのじゃけど……。

ただま~あのプリ◯スちうクルマ、燃費をかせぐためにダイジなもんをスポイルしとるけん。

どのユーザーも燃料メーターばっかり気にしてのう、クルマを運転する楽しさを犠牲にしとるけん。

ガソリン使わんなら環境にもいいじゃろう思うとるひとは、電車やバスに乗るべきじゃけん!。

実際、あのクルマが電気だけで走るための、マナー無視の低速走行でできる渋滞がのう……、

どれだけ社会全体のエネルギーをムダに消費しとるんかのう……。

せっかくハンドルにぎるんなら思いっきりたのしまんとのう~、安い買い物じゃないんじゃけん!。

エコカーじゃけん

2015-03-04 02:00:09 | スローライフですけん

1965 Renault Dauphine Gordini - 1. Hand


 キホン、フランス車が好きじゃけん!。

イタリア車みたいな流麗さも、イギリス車みたいなスマートさも、ドイツ車みたいな質実剛健さものうてのう……、

やぼったくて洗練されとらん、そんな魅力にあふれとるけん!。

ドーシーヴォーやキャトルは日本でも人気じゃけど、このドーフィンなんかもいいじゃろう。

味わいがあって飽きがこんけん!。

しかしこの半世紀前のクルマをよう維持しとるもんじゃけん。

クルマ文化の違いなんかのう~……。

たとえばこの数年で日本でいちばん売れたあのプリなんたらいうハイブリッドはどうじゃろう……。

50ねん後に乗っとる物好きはおるじゃろうか?。

5ねんで保証のきれるバッテリーは劣化するとトーゼン燃費は悪うなるし、交換にかかる費用は10数まんえんとも40まんえんともいわれとるけん。

ある程度、乗り換えていくの前提で作っとるけん。

そ~ゆ~イミじゃあ環境にいいとはいえんじゃろう……。

長期間維持できるちうのも環境性能とわし思うけん!。

それ以上に、所有欲をみたしてくれるダサかっこよさがフランス車にはあるじゃろう……。

モモの節句じゃけん

2015-03-03 02:00:51 | 歳事記ですけん
 きょうはひなまつりじゃけん!。

みんなキチンとヒナをかざったかのう。

それにヒシモチ食うて甘酒も飲まんといかんけん!。

これを怠けるとタイホされるけんきっと……。

でも、まいとしいうとるけどヒシモチって食うたコトないのう~……。

信玄餅じゃあいかんのか!。

それに甘酒買うてくるのもメンドくさいけん、ビールでいいじゃろ!。

うぃ~、ひっく!。

まだまだ冷えるし、ビールより焼ちうじゃな!。

甘いもんよりアタリメなんかがいいけん!。

うぃ~っ、ヒナまつりばんざ~いじゃこんちくしょう!。

ああ、ヒナが間違うとるぅ?。

似たようなもんじゃろ!。