goo blog サービス終了のお知らせ 

かごんま最中ブログ

鹿児島県を中心にご当地最中やその他地域色豊かなお菓子を訪ねて記録していきます。ときどき県外武者修行編もあるよ。

蕪村もなか(大阪市都島区)

2012年04月21日 | 旅先の最中


 突然始まった「旅先の最中」コーナー。
 レポートは、お店でいつも1個余計に最中を買っちまう困った旅人調査員です。

 今日は、大阪市都島区からです。

 この蕪村もなかは、大阪市都島区が江戸時代の俳人与謝蕪村の生誕地であるのにちなんだものです。
 形も「名物やかぶらの中の天王寺」という俳句にちなんで

 かぶになっています。
 
 中をパカッ!

 きゅう肥にくるまれたあんこが見えます。

 おう、急に眠くなったので、これまで。

♪ 蕪村もなか@136円
♪ お店 四季遊菓冨久屋

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。