
「くくく、早く食べないと皮がやばいぞ」とか「俺様は湿気ても十分いけてるぜ」とかどちらにしろ挑まれている気がするこの最中は、O会員

毎度、有難うござんす。
京都の五条大橋といえば、牛若丸と弁慶の故事が有名ですが、それを元に作られている最中です。


なんか、京都らしく洗練されてますね。

冒頭のあんこさまの輝きといい、「おはようたべておくれやす」と声が聞こえてきそうな最中でした。
ちなみに、こちらのあんこがはみ出ているタイプは「弁慶」、皮が貝のように閉じてこぶりなのが「牛若丸」だそうです。
O会員様、ご馳走様でした。有難うございました。
もなかデータ
♪ もなか 五条ぎぼし最中
♪ あん つぶあん
♪ お店 京都 河原町松原、錦市場でも購入できる