-
がらっぱもなか(薩摩川内市)
(2011年02月21日 | 最中紹介(北薩地区))
薩摩川内市を流れる九州で2番目に大... -
こつだ最中 他 (阿久根市)
(2011年02月22日 | 最中紹介(北薩地区))
阿久根は、昔から文旦(ぼんたん)の... -
ぼんたん最中 その1(阿久根市)
(2011年02月23日 | 最中紹介(北薩地区))
みかんでも、ぽんかんでもなく、「ぼ... -
さざえ最中(阿久根市)
(2011年02月24日 | 最中紹介(北薩地区))
一見フツーの最中ですが、(妙にでこぼ... -
万羽鶴もなか(出水市)
(2011年02月25日 | 最中紹介(北薩地区))
出水市は、熊本県と接する鹿児島県北... -
鶴もなか(出水市)
(2011年02月26日 | 最中紹介(北薩地区))
頭部の線が、どうしても眉毛に見える... -
美貴もなか(熊本県水俣市)
(2011年02月27日 | 最中紹介(北薩地区))
以前から、とっても気になっていた美... -
関白陣(伊佐市菱刈)
(2011年03月22日 | 最中以外のお菓子紹介)
えーこれは、最中ではありませんが... -
もなか(伊佐市菱刈針持)
(2011年03月23日 | 最中紹介(北薩地区))
一見フツーの最中と思いきや・・・ ... -
湯乃山(薩摩川内市入来)
(2011年03月24日 | 最中以外のお菓子紹介)
入来温泉にあるお菓子屋さんで見つけ... -
きんかん最中 他2種(薩摩川内市)
(2011年04月29日 | 最中紹介(北薩地区))
薩摩川内市隈之城は、国道3号線の旧道... -
きくもなか(出水市)
(2011年05月08日 | 最中紹介(北薩地区))
連休の最終日、半年ぶり?の高温にバ... -
栗もなか(伊佐市大口)
(2011年05月09日 | 最中紹介(姶良・伊佐地区))
鹿児島県は北部、熊本県境に位置する山... -
最中とはなつまみ(伊佐市菱刈重留)
(2011年05月10日 | 最中紹介(姶良・伊佐地区))
菱刈のひろ志菓子舗と言えば,地元テレ... -
ダム饅頭(さつま町鶴田)
(2011年05月11日 | 最中以外のお菓子紹介)
国道267号沿いを走っていて見つけた... -
養母まんじゅう(日置市東市来町)
(2011年05月13日 | 最中以外のお菓子紹介)
国道3号線から東市来町の鹿児島銀行の... -
サワーポメロのもち入り菊最中(いちき串木野市)
(2011年05月14日 | 最中紹介(鹿児島地区))
サワーポメロって、なんだかご存じです... -
福壽もなか(鹿児島市武)
(2011年05月29日 | 最中紹介(鹿児島地区))
鹿児島市武ってどこらへんと聞かれれば... -
白貝もなか(鹿児島市谷山)
(2011年06月10日 | 最中紹介(鹿児島地区))
鹿児島市は谷山にやってきました。 ... -
柚子最中(曽於市末吉)
(2011年06月18日 | 最中紹介(大隅地区))
曽於(そお)市末吉は、宮崎県(都城市...