昨日はあいにくの大雨でしたが、世の中はGWに突入しましたね。
私の住まいの近隣もかなりの混雑が予想されます。。。
横浜開港150周年記念イベントなるものが…
いや、きっと楽しいイベントだと思うんです。
先日は巨大なクモが闊歩していたようですし、数日前には巨大なバルーンに幻想的な地球が美しく映し出されたり…。
私も時間があれば、チョコッと見たいなと思います。
ただね…車で出かけると、とぉってもブルーになるわけですよ…。
いつも通り、ホームセンターに買い物に行きたくても、普段の倍以上の時間がかかったり、ウィンカーを出さずに暴虐武人な運転をする地方の方の車にヒヤヒヤさせられたり…。
地元横浜、大好きです
でも、休日の混雑は大嫌い…
横浜観光にお出での皆様、横浜は起伏の多い狭い道や一方通行の多い町です。
正直、お車での観光には向いていないと思います。
元町からみなとみらいまで、お茶を飲みながらゆっくりお散歩気分で歩くことも可能です。
出来れば、お車ではなく公共機関をご利用いただき、町並みを歩いて味わっていただいた方が、充実した観光をお楽しみいただけるのではないかと思います。
ちなみに、私のお散歩コース
自宅
元町散策
中華街
山下公園沿い
赤レンガパーク
みなとみらい地区(臨港パークとかランドマークタワーとか観覧車とかイロイロ)
JRで帰宅
これで朝から夕方(夜の夜景まで)楽しめます。
お金がない時は、山手散策とか…。
私が通った幼稚園(山手カトリック教会)とか、無料で見学できる洋館とか、外人墓地から見える横浜の風景とか、港の見える丘公園とか…。
お散歩にはとっても良いです。
私が友人を案内するときも、車は使いません。
ゆっくり歩いて見たり感じたりする方が、楽しいんだもの

以上、地元民からのお知らせでした
私の住まいの近隣もかなりの混雑が予想されます。。。
横浜開港150周年記念イベントなるものが…

いや、きっと楽しいイベントだと思うんです。
先日は巨大なクモが闊歩していたようですし、数日前には巨大なバルーンに幻想的な地球が美しく映し出されたり…。
私も時間があれば、チョコッと見たいなと思います。
ただね…車で出かけると、とぉってもブルーになるわけですよ…。
いつも通り、ホームセンターに買い物に行きたくても、普段の倍以上の時間がかかったり、ウィンカーを出さずに暴虐武人な運転をする地方の方の車にヒヤヒヤさせられたり…。
地元横浜、大好きです

でも、休日の混雑は大嫌い…

横浜観光にお出での皆様、横浜は起伏の多い狭い道や一方通行の多い町です。
正直、お車での観光には向いていないと思います。
元町からみなとみらいまで、お茶を飲みながらゆっくりお散歩気分で歩くことも可能です。
出来れば、お車ではなく公共機関をご利用いただき、町並みを歩いて味わっていただいた方が、充実した観光をお楽しみいただけるのではないかと思います。
ちなみに、私のお散歩コース

自宅






これで朝から夕方(夜の夜景まで)楽しめます。
お金がない時は、山手散策とか…。
私が通った幼稚園(山手カトリック教会)とか、無料で見学できる洋館とか、外人墓地から見える横浜の風景とか、港の見える丘公園とか…。
お散歩にはとっても良いです。
私が友人を案内するときも、車は使いません。
ゆっくり歩いて見たり感じたりする方が、楽しいんだもの


以上、地元民からのお知らせでした

