この前、ドキドキしながら納品したアジアンチックなオールドグラス。
本人の感想が気になっていたのですが、昨日プレゼントした時の様子を教えてくれました。
かなり気に入ってくださった様子で、大事に家に持って帰ったとのこと。
これでホッとしました。
院長先生の気難しい性格をよく知っているだけに、嬉しさも倍
とりあえず、『いらない』とか言われなくて良かった。
(本当にそう言いかねない人なので…)
そういえば咳。
昨日の時点では、ほとんど治ったかな?という感じでしたが、昨晩、終電まで飲んでしまった為か、咳が復活しちゃいました…。
油断しちゃあ、いけませんねぇ。
もう3週間、咳が止まりません…。
いい加減、疲れます。。。
ついでに先月、コンタクトレンズを片眼失くし、今はワンデイを使っているので非常に目が乾いて疲れる。
ハードを買いに行かないともう無理。
お金、無いのになぁ。。。
そうそう、咳をゴホゴホしながらも、先日『世界一のモンブラン』をゴチソウしてもらいました
『世界一のモンブラン』…だってHPにそう書いてあるんだもの。
確かに高さは世界一かも。
飴細工(?)がニョキ~って立ってたから。
お味は、確かに栗の味が濃厚で栗そのものは美味しかった
でも、甘さはもう少しあっても良いのでは?という感じ。
まぁ、ボリュームがあって美味しい一品でした!

いい加減、疲れます。。。
ついでに先月、コンタクトレンズを片眼失くし、今はワンデイを使っているので非常に目が乾いて疲れる。
ハードを買いに行かないともう無理。
お金、無いのになぁ。。。

そうそう、咳をゴホゴホしながらも、先日『世界一のモンブラン』をゴチソウしてもらいました

『世界一のモンブラン』…だってHPにそう書いてあるんだもの。
確かに高さは世界一かも。
飴細工(?)がニョキ~って立ってたから。
お味は、確かに栗の味が濃厚で栗そのものは美味しかった

でも、甘さはもう少しあっても良いのでは?という感じ。
まぁ、ボリュームがあって美味しい一品でした!

風邪…咳が止まらないなぁ…と思っていたら、どうやら気管支炎になっていたようです。
どうやら体質的に気管支が弱いらしく、姉も喘息だし咳が出始めたら気を付けないといけないらしい。
まぁ、咳以外は元気なんですけどねぇ。
咳って気付かないうちに、かなり体力を奪っていくものですねぇ。
ようやく咳も落ち着いてきたので、明日からまた頑張ります♪