広告
たまには仕事の話も書いておかないとね。
春にオープン予定の某霊園からの依頼がありまして。
こちらで提案できる商品の詳細をメールで送り、今日サンプルをお渡ししました。
サンプルと言っても、本当に簡単なものですけど。
またもう少し雰囲気の違うタイプも持ってきて欲しいとのことなので、また次回もって行くことに。
先方曰く、『もっとゴージャスな感じで
』って。
…とりあえず、ゴールドでいっぱい飾っておけばいいのかしら?
『ゴージャス』な世界に縁遠いもので…。

春にオープン予定の某霊園からの依頼がありまして。
こちらで提案できる商品の詳細をメールで送り、今日サンプルをお渡ししました。
サンプルと言っても、本当に簡単なものですけど。

またもう少し雰囲気の違うタイプも持ってきて欲しいとのことなので、また次回もって行くことに。
先方曰く、『もっとゴージャスな感じで

…とりあえず、ゴールドでいっぱい飾っておけばいいのかしら?
『ゴージャス』な世界に縁遠いもので…。

今日、ももVitzの1ヶ月点検に行ってきました。
本当は2ヶ月以上、経ってますけど…。
結果は特に異常なし。
総走行距離860キロ弱だったので、オイル交換だけしてもらいました。
オイルを交換しただけなのに、なんとなく走りが変わってビックリした

そうそう昨日、麻布十番にVitzで行ってきました。
某高級和牛のランチを食べて、六本木ヒルズをブラブラ。
〆は和食スイーツを堪能
はっきり言って、某高級和牛のお肉は確かに美味しかったけど、調理方法が…。
せっかくの高級食材がもったいない感じでした。
スイーツは裏通りにひっそりと佇むお店。
そこは雰囲気も味もGoodでした
ちょっと食べ過ぎたので、ダイエットを考えヒルズの本屋さんでヨガの本を買って帰りました。
今日から頑張ります!

本当は2ヶ月以上、経ってますけど…。

結果は特に異常なし。
総走行距離860キロ弱だったので、オイル交換だけしてもらいました。
オイルを交換しただけなのに、なんとなく走りが変わってビックリした


そうそう昨日、麻布十番にVitzで行ってきました。
某高級和牛のランチを食べて、六本木ヒルズをブラブラ。
〆は和食スイーツを堪能

はっきり言って、某高級和牛のお肉は確かに美味しかったけど、調理方法が…。
せっかくの高級食材がもったいない感じでした。
スイーツは裏通りにひっそりと佇むお店。
そこは雰囲気も味もGoodでした

ちょっと食べ過ぎたので、ダイエットを考えヒルズの本屋さんでヨガの本を買って帰りました。
今日から頑張ります!

私は現在、携帯電話を2つ使っています。
一つは仕事用。
名刺に印刷しているもの。
もう一つはプライベート用。
もう3年近くになるのかな?
で、プライベート用のメールアドレスに誕生日あたりから迷惑メールが大量に来るようになった…。
それまでは来ても年に数回だったのに…。
先月、突然1日に10件くらい来てビックリ

アドレスを変えるのも面倒だし、ほっとけば減るかな?と思って放置。
そして今朝、携帯を見たら25件のメール
全て迷惑メールでした。。。
起きたのが7時過ぎ。
今9時半過ぎだけど、この2時間に新たに5件の迷惑メール。
かなりムカついてます。
一つは仕事用。
名刺に印刷しているもの。
もう一つはプライベート用。
もう3年近くになるのかな?
で、プライベート用のメールアドレスに誕生日あたりから迷惑メールが大量に来るようになった…。

それまでは来ても年に数回だったのに…。
先月、突然1日に10件くらい来てビックリ


アドレスを変えるのも面倒だし、ほっとけば減るかな?と思って放置。
そして今朝、携帯を見たら25件のメール

全て迷惑メールでした。。。

起きたのが7時過ぎ。
今9時半過ぎだけど、この2時間に新たに5件の迷惑メール。

かなりムカついてます。

今日は埼玉で勉強会が開催されました。
私が参加するのは2回目。
紅一点(のわりには花がありませんが…。
)は相変わらず…。
でも、みなさん親切にしてくださり、いろいろと教えて頂き私にとって有意義な時間を過ごさせて頂きました。
私がこの仕事を始めて、もうすぐ1年が経とうとしています。
まだまだ試行錯誤の毎日です。
他の工房さんは、それぞれに得意分野等・方向性がはっきりしている方も多く、少しうらやましい気もします。
といっても、あまり焦ることもなくマイペースな私なんですけど。
いつかこの会が『磨き屋シンジゲート』のような威力を発揮する日がくるかも…
とチョットわくわくしている今日この頃です
私が参加するのは2回目。
紅一点(のわりには花がありませんが…。

でも、みなさん親切にしてくださり、いろいろと教えて頂き私にとって有意義な時間を過ごさせて頂きました。
私がこの仕事を始めて、もうすぐ1年が経とうとしています。
まだまだ試行錯誤の毎日です。
他の工房さんは、それぞれに得意分野等・方向性がはっきりしている方も多く、少しうらやましい気もします。
といっても、あまり焦ることもなくマイペースな私なんですけど。

いつかこの会が『磨き屋シンジゲート』のような威力を発揮する日がくるかも…



昨日、招待券でTOXIC Audio(トクシック・オーディオ)のライブに行ってきました♪
ヴォイス・パフォーマンスなんだけど、身を乗り出して楽しんできました

途中、地震でかなり揺れてビビッたけど、舞台の5人は気付いてなかったみたい。
帰りは地震のことも忘れて、ジョナサンで食事して帰路についたのですが、駅に着いてビックリ

JRが止まってる…。
私の最寄り駅はJR。
0時まで動かないって…。地震が起きたの8時半頃なのに…。
まぁ、仕方がないので私鉄で一番近い駅まで行って15分歩いて帰りましたよ。
雨が止んでて良かった。
あ、最近仕事のこと全然書いてませんが、それとなく活動はしてるんですよ。
パンフレット(?)を置かせてもらったり、サンプル作ったり。
かな~りマイペースなのは確かですけどね。
ヴォイス・パフォーマンスなんだけど、身を乗り出して楽しんできました


途中、地震でかなり揺れてビビッたけど、舞台の5人は気付いてなかったみたい。
帰りは地震のことも忘れて、ジョナサンで食事して帰路についたのですが、駅に着いてビックリ


JRが止まってる…。

私の最寄り駅はJR。
0時まで動かないって…。地震が起きたの8時半頃なのに…。
まぁ、仕方がないので私鉄で一番近い駅まで行って15分歩いて帰りましたよ。
雨が止んでて良かった。

あ、最近仕事のこと全然書いてませんが、それとなく活動はしてるんですよ。

パンフレット(?)を置かせてもらったり、サンプル作ったり。
かな~りマイペースなのは確かですけどね。