広告
昨日は今年初の検診でした
ベビーは順調に育ち、現在1500g近く
ただ、位置は骨盤位(逆子)から横位に…
頭が右にお尻が左に…まるでハンモックで寝ているかのようです
でも、胎動は下に向かうことが多いので、下を向いているっぽい。。。
正産期近くに横位だと逆子よりヨロシクナイようなので、早めに治した方が良さそうです
今週末には30週に入るので、逆子体操の指導を受けました。
といっても、横位なのでチョット違いますが。
母体については浮腫とお腹の張りが認められたので、漢方薬を処方されました。
今は子宮が大きくなり胃が圧迫される為か、食後に気分が悪くなることが多いので横位だと胃を蹴り上げられなくてラクなんですけどね
それにしても、お腹に1.5ℓペットボトルと同じ重さが入っていると、さすがに重たく感じます。
実際には羊水や胎盤等で3キロ近くになるのでしょうか…。
臨月の方がフーフー言っているのがよく分かります。
お腹も大きくなり、ブラスターに向かうとチョイとお腹が…
やはり9ヶ月以降は厳しくなりそうな感じです。

ベビーは順調に育ち、現在1500g近く

ただ、位置は骨盤位(逆子)から横位に…

頭が右にお尻が左に…まるでハンモックで寝ているかのようです

でも、胎動は下に向かうことが多いので、下を向いているっぽい。。。
正産期近くに横位だと逆子よりヨロシクナイようなので、早めに治した方が良さそうです

今週末には30週に入るので、逆子体操の指導を受けました。
といっても、横位なのでチョット違いますが。
母体については浮腫とお腹の張りが認められたので、漢方薬を処方されました。
今は子宮が大きくなり胃が圧迫される為か、食後に気分が悪くなることが多いので横位だと胃を蹴り上げられなくてラクなんですけどね

それにしても、お腹に1.5ℓペットボトルと同じ重さが入っていると、さすがに重たく感じます。
実際には羊水や胎盤等で3キロ近くになるのでしょうか…。
臨月の方がフーフー言っているのがよく分かります。

お腹も大きくなり、ブラスターに向かうとチョイとお腹が…

やはり9ヶ月以降は厳しくなりそうな感じです。
あけましておめでとうございます。
きっと今日から仕事始めの方が多いのでしょうね。
私もPCに向かってデザイン作成等に取り組み始めました。
お正月は独身時代と変わらず、例年通り実家の家族と御節を頂きのんびりと過ごしました。
実家の家族と4人で迎えるお正月は今年が最後なのかなぁ…と思うと不思議な気持ちです。
子供の居るお正月…まだまだ想像できません
なんて、新年早々来年の話なんて鬼に笑われちゃいますね
今年はなかなか先の読めない1年になりそうですが、人生の中において貴重な経験と時間を大切に楽しみながら前進していきたいと思います。
本年も宜しくお願い申し上げます。
きっと今日から仕事始めの方が多いのでしょうね。
私もPCに向かってデザイン作成等に取り組み始めました。
お正月は独身時代と変わらず、例年通り実家の家族と御節を頂きのんびりと過ごしました。

実家の家族と4人で迎えるお正月は今年が最後なのかなぁ…と思うと不思議な気持ちです。
子供の居るお正月…まだまだ想像できません

なんて、新年早々来年の話なんて鬼に笑われちゃいますね

今年はなかなか先の読めない1年になりそうですが、人生の中において貴重な経験と時間を大切に楽しみながら前進していきたいと思います。

本年も宜しくお願い申し上げます。