goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

また・・・が付く男

2023-03-22 10:48:12 | 日記

昨日は春分の日!

名実ともに2023年の幕開けのような高揚感がありました

玄関くらいはキレイにしようかな・・・と

(庭に出る頻度が増すと泥やホコリを連れて帰って来る

 

      

土間を拭いて、一応サンダルも片づけた

明日から雨模様が数日続くらしいので~

今日のお日さまも目一杯楽しみます

 

     

照明の傘もキレイに洗ったので ピカンと光ってる(すぐに汚れる)

玄関にも昨日剪定したミモザを飾った

自分ちのミモザを室内に飾れる日が来るなんて~ 諦めなくて良かった

 

    

ドラとさくらは・・・大きい子たちは着物部屋でお昼寝中

一番日当たりの良い部屋ですから 猫たちも大満足♪

今朝の窓辺のモデルさんはシンコちゃんだけです

まぁ いつも私にベッタリの甘えっこです

今朝も濡れたお手手で私の顔をペンペン叩いて起こしに来ました

(水飲みボールに手を入れてかき回す・・・水遊びが止められないようで困ってます)

    うっ それヤメテ ヤメテ 起きるから

    シンコちゃん お腹ぺこぺこで死にそうでちゅ

早起きはとても良い事だと思うけれど・・・5時起きは勘弁ですよ!

 

       

シンコちゃんのおかげで?♪

早いうちに掃除洗濯いろんな片づけも終了してーーーー

まったりと2杯目のコーヒーを飲みながらブログを書かせて貰っております

膝にはもちろん シンコちゃんがイル (邪魔です ハイ

 

       

少し落ち着いたら~ シンコちゃん

落ち着きが無いと言えば 私のPC・・・もう限界なのかしら

ブログを書いてると勝手にズームが変わって 文字が巨大化したり最小化したり忙しい

その度にいつもの110㌫に直さなきゃならないし・・セブンはもぉ終わってるもんねぇ

 

       

終わってると言えば・・・この着物(3連チャンで着てる!

いたるところがホツレたり破れたり~ 終わってる着物なのですが

妙に着易く 一度着ちゃうとずっと続いてしまう着物です

着倒される着物は着物冥利に尽きるのか それともちっとも嬉しくないのか・・・

着物じゃないので本当の気持は解りませんが♪

暗い箪笥の奥に眠ってる晴れの着物たちは(私は持ってないけど♪)どうなんだろ?

5年 10年・・と着て貰える日を待ちわびているのだろうか

着物じゃないので本当に気持は解りませんが♪

 

 

       

       明日から雨らしいね 数日会えないかも~ 寂しいな

 

昨日遊びにやってきた私の助っ人くん

 

     明日が最後の仕事なんだ

     へぇ~・・・で次はいつからの

     すぐ!研修が三泊四日あって ちゃんとその分のお給料も貰えるんだって

     へぇ~・・・良くワカラナイけど 頑張って♪

 

     

  昨日のお土産 五家宝を頂きながら やっぱホンモノは違う 美味しい!

 

  会話に溶け込むウチのドラちゃん 

  大体は私たちがお喋りしてると仲間に入って来るカワイイ子です

 

      

   ふんふん オッチャン また 辞めるのかにゃ 大変だにゃ

   ドラのちゅーる 買えなくなったらどうするのにゃ 心配にゃ

   ふんふん コレ・・・ドラの好きなミルクにゃ 

 

    

お喋りに夢中になってたら・・・

ああっ! ドラちゃんダメだよ~(スミマセン シツケ出来ない女です

 

     ふんふん それで~ また 辞めるのかにゃ ガンバレにゃ

 

猫にまで心配を掛ける私の助っ人くんですが

本人はいたって元気 まっ彼の人生ですから 

食っていけて シアワセならそれでイイわ

折りしも昨日は21日 春分の日 宇宙元旦とも呼ばれております

出発・決め事には良い日かも・・・・ね

 

      

卵サンドも(おにぎり以外に)食べたいと言うので

急いで作った! この見事な雑加減に二人で感動www ahaha

卵の殻も入ってたってさ  急がせるから~

自分で食べるサンドイッチは当然パンの耳は落とすけど

この食欲旺盛な男には見た目はそれほど関係ないようですよ