毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

グリーンたちのお引越

2021-02-24 12:28:08 | 日記

ピリリッと寒いけどお日様は眩しい上天気な一日になりそうです

玄関周りの薪や焚き木が少しずつ減ってゆき

燃やして無くなった場所にはグリーンが置かれ増えてゆく~

        

着物の支度部屋からお引越してくる植物たちです

まだまだ増える~

グリーンの隙間からドラちゃん見っけ♪ 玄関の窓を開けるとすっ飛んで来ます

     

私も今朝はグリーン系の着物に手を伸ばしました (ウールの単衣)

私の立っているところまで 所狭しと薪が積み上がっていたんだけど

今朝は床も吹き上げて ああ気持がいい スッキリ

          

そうそう♪ バレたかしら

この着物は丈が短くっておはしょりが取れない着物です(そういうのは数枚あります)

私はまったく気にしてないけど 気にする人は気にするだろうなぁ

おはしょりは無くても構わない

帯は巻かれてて落ちなければそれでいい(ただのグルグル巻き カルタ 貝の口)

相当アバウトなオウチ着物スタイルです

 

今日の早めのランチ~

       

かぼちゃの煮物は昨日の晩ご飯の残りです

             

アボカドを醤油麹にからませただけのサラダ

いやぁ美味しい 醤油麹・・・無敵です! 

      

やみつき鶏ゴボウ煮♪

大好きなゴボウですが このゴボウを食べる国って日本とお隣の韓国くらいのもの?♪って

聞いた話ですから本当かどうかはわかりませんが・・・

栄養満点でその上旨い! ご飯が進みます

       

今日は(も)特別話す事もないので ちょっと着物のお話

この着物は丈も短い上に裄も短い(ツンツルテンに近いかも♪)

現代の標準(Mサイズ)だと裄はだいたい66cmです この着物は62㌢あるかないかw

ところがこの短さがオウチ着物としては最高に便利なのです

飲み終えたコーヒーカップを一個洗うだけの所作に襷掛けするのも面倒だよ

でも裄が少し短いだけでいろんな仕事が汚さずに楽々出来るの

 

現代の「着物を着る」は晴れの時 (さまざまな式典催し物など特別な時用)

手首のグリグリのところまで裄があってこそ美しい

茶碗も布きんも洗いませんからね♪

 

着物が普段着の時代には着物の裄は相当短く作られていたと思います

洋服だって長袖 七分丈 5分丈 半袖 いろいろあるように

別に着物だからと言って 裄が短くて変と笑われる筋合いはないわ・・・と

誰も笑っていないのに ツンツルテンの着物を着ながらひとり息巻いております

まぁ ある程度の短さは私の許容範囲が許す限り楽しんで着させて貰います