頑固爺さんのブログ

ようこそ、頑固爺さんのブログへ

春なのに滑走路閉鎖・・・

2017-03-31 | 日記
昨日は千歳空港滑走路も雪で閉鎖でした、気温が高い時に雪が集まってぼたんの花のように降る雪(終雪、なごり雪)水分の含んだ重い雪でローターリー除雪機も役に立たず全て手作業でした、


周りの雪が解けて冬眠から目覚めたミゼット夏タイヤで雪に埋もれて動かない、



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠から

2017-03-27 | 日記
我が家の軽トラック昨年の11月に冬眠に入り5ヶ月138日振りに冬眠から目覚めました、
オイル交換して又今シーズンも快調に動いてくれる頼もしい21年目のミゼットです只今の走行距離23,000キロです、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年振りかな・・・

2017-03-26 | カヌー
今日は久し振りにソロで漕ぎましたいつもの相方は初めてソロでの美々川でした、ソロで漕ぐと疲れますやはりタンデムの方が疲れないし楽しいしサボれるし?
(美々橋~第二美々橋カヌーポートまで)ウグイの大群が今年も遡上して来ましたパドルにあたる位の大群です、

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの雪かき

2017-03-24 | 日記
久し振りにまとまった雪が二日連続で除雪これが最後の雪春を告げるなごり雪かな?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探しに源流に・・・

2017-03-20 | カヌー
昨日の続きで今日は春を探しに美々川源流部迄行って来ました、伏流水が沸いている源流には5cm位のベニサケ稚魚が沢山泳いでいましたし雪が解けて日当りのいい所では春一番に咲く花福寿草が咲いていました、

















コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探しに・・・

2017-03-19 | カヌー
今日も美々川に春を探しに行って来ました、美々橋~第二美々橋カヌーポートまででした、
フキノトウが出ていましたしネコヤナギの芽が白く膨らんでいましたよ春を感じました、












春を見つけました、


ネコヤナギ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイの大群・・・

2017-03-17 | カヌー
松美々橋カヌーポートから上流の美々橋まで漕ぎ上がりウグイの大群探しに出かけてきましたが未だ早いようで一匹も見る事が出来ませんでした少し早かったようです、昨年は20日には30cm~50cm位の大群見る事が出来ましたが、























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美々川の工事終了

2017-03-12 | カヌー
松美々橋カヌーポートから上流美々橋までの間水路草刈り工事終了してカヌーポート駐車場が使えるようになったのでキャンパー16とマットリバー16とでフルコースのタップコップ親水公園カヌーポート迄下りました、無風状態青空のカヌー日和でした、

















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インレット迄・・・

2017-03-11 | カヌー
今日はプラス気温(4度)で暖かく春カヌーの始まりです、タップコップ親水公園カヌーポート~ウトナイ湖インレット迄の往復して来ました、美々川にも春が近づいて来ています雪代が入って川が少し濁り気味でしたがなんとなく穏やかな春の川でした、明日は上流から下る予定です、










ウトナイ湖の氷が解けていました、


帰りにウトナイ湖道の駅向かい側の三ツ星に寄って昼ご飯のパン食べてきました、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズナラの木・・・

2017-03-09 | 日記
大きくなったミズナラ木(どんぐり)高さ約15メーター太さ40センチ、
今日は木の周りに積んだ雪を利用して下から5メーター位高さの所から切り落としました、
残りの部分は雪が解けてから切る予定です、







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする