goo blog サービス終了のお知らせ 

頑固爺さんのブログ

ようこそ、頑固爺さんのブログへ

今月最終の釣り

2024-05-31 | 釣り
5月も最終午後から裏の川に出掛けました、巻いたニンフフライをテストがてらwニンフにしてテスト一発目で大きなあたりでしたがラインが細先端のニンフが切られましたが結果的に魚が掛かったのでテストは⭕️ですその後何と大きなアカハラとチビブラウンが掛かりました、明日は又渓流釣りかな、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り三昧

2024-05-27 | 釣り
昨日は天気が良くて釣り三昧な1日でした、日の出と共に裏の川でブラウントラウトと遊び朝飯後自宅から往復80キロの渓流に
ニジマス釣り🎣でした初めて行く川ですが大きくて40cm前後のニジマスが遊んでくれましたし熊の気配は🐻感じられ無かった、でも居ると思いますが熊鈴を鳴らしながらスリルな渓流三昧な1日でした、















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の釣り

2024-05-26 | 釣り
4時日の出を待ち自宅裏の川に昨日夕方ドライで反応が無く(フライが合わないのか)出て来ませんでしたので今朝はニンフ
(クロのビーズヘットニンフ)を付けて26cmブラウンが出て来ました後はウグイでドライで反応無いのにマーカーにアタックして来て居ます(ウグイ)が









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きました

2024-05-23 | 日記
お向かいさんから2年前に頂いたスズランが咲き始めました、いよいよ北国にも夏の気配です長期予報では今年も猛暑に
なるとか暑さは嫌いです、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑が

2024-05-22 | 日記
いつもの散歩🚶コース公園新緑とツツジ🌺が綺麗です、綺麗な緑の若葉で一年で一番好きな時期です、









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行者ニンニク

2024-05-20 | 日記
庭の行者ニンニクの花が咲きました、植えてから6年たち2年前から花が付きタネが取れる様になり落ちたタネから小さな行者ニンニクの芽が沢山出て来て居ます、来シーズンは少し間引いて食べようかな?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣りに

2024-05-18 | 釣り
往復140キロ熊の出そうなニジマスの川に行って来ました、大きくて35cm前後の綺麗なニジマスが入れ食い状態でした、

クロのビーズヘットニンフで楽しいつりでした、熊鈴とラッパ🎺を鳴らしながらのつりでした、

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が良いので

2024-05-15 | 日記
暖かいので庭でシシヤモ等焼いて食べました、肉で無く魚も中々良いですね握り飯と魚でひっそな昼ごはんでした、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と菜園

2024-05-14 | 日記
葡萄棚の下に今年も野菜を少しだけ植えました、トマト赤1本と黄色1本(ミニ)胡瓜🥒2本、南蛮2本、ししとう1本、

ブロッコリー🥦1本植えました収穫が楽しみです、

花も少しだけ植えました、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流に

2024-05-11 | 釣り
昨日午後から近くの渓流に出掛けましたが反応無しでなんか変だなと思って居ましたが原因が分かりました、餌釣り先行者が2名居て小さな川なので全然釣れません餌釣り先行者が殆どのお持ち帰りの様です、このまま行くと魚が居なくなるかも知れないですね、やはり長く楽しむのにはキャッチ&リリスですよね、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする