頑固爺さんのブログ

ようこそ、頑固爺さんのブログへ

渓流釣り・・・

2012-07-31 | インポート


今日は一人で大滝・北湯沢方面の川に行って来ましたがチビ虹が数匹で大きなウグイが沢山釣れました38センチウグイですが流れに入りこまれ結構てこずりました、
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣く木

2012-07-31 | インポート

先日渓流釣りに出かけた時に見つけた泣く木で占冠道の駅とトマムの間の道路脇に楡(ニレ)の木が有りその木に看板が立てられていました、
泣く木と書かれていました、楡の大木で道路工事で邪魔に成り幾度も切ろうとしたがノコギリで切ろうとしたら泣きだすそうです何と不思議な木ですがその昔アイヌの若者の恋の伝説の有る木だそうです?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい渓流釣り・・・

2012-07-30 | インポート


釣り友達の案内で鵡川源流部(占冠)に行って来ました、初めての鵡川何時熊が出るかドキドキ・キョロキョロしながらお友達二人に何とか釣りながら付いて行きました、25センチ~30センチ位の綺麗なニジマスが楽しいくらい釣れました朝一発目で案内してくれた(ナベさん)が46センチの綺麗なニジマス釣りあげましたさすが通いなれた川です、朝4時千歳出発6時釣り開始17時釣り終了20時帰宅疲れましたが楽しい釣りでした案内してくれたナベさん、同行してくれた伊藤さん有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の木が・・・

2012-07-28 | インポート


公園の栗の木が今年沢山の花が咲いています、秋の収穫が楽しみです?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操・・・

2012-07-27 | インポート


7月24日~8月5日まで13日間町内の子供達とで朝6時30分から公園でラジオ体操です5日最終日おやつ付きです、
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマトが・・・

2012-07-25 | インポート


中々色が付いてこないミニトマト?なぜなんだ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな物が・・・

2012-07-18 | インポート


工具メーカーのスナップオンのスパナ付スプーンとフオークが手に入りました、
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗くなつてからの・・・

2012-07-17 | インポート


暗くなつても川にはフライマンが大物狙いで集まっています、やはり暗くなつてからの方が大物が出てきますが私は見物するだけですフライが結べない・見えない歳ですかね・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちとせ梅花藻

2012-07-15 | インポート


ちとせ梅花藻今が見ごろです、キンポウゲ科の水生植物で一般的な梅花藻より花が小さくちとせ川と数か所のごく限られた地域に自生し、環境省の絶滅危惧種
に指定されています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の・・・

2012-07-11 | インポート


町内の公園にある花壇ですが今年は私が花壇の設計しました、花が咲きそろい今が一番見ごろです(市内町内会花壇コンテストに参加)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする