頑固爺さんのブログ

ようこそ、頑固爺さんのブログへ

2012年

2012-12-31 | インポート
我が家のブログにお立ち寄りの皆様有難うございました、2013年も色んな事にチャレンジして楽しいブログにしていきますのでよろしくお願いいたします、






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライ・・・

2012-12-30 | インポート
友人から30年前に巻いたフライ頂きました、







私の釣りの大先輩で30年位前はイトウ等の大物狙いで道東や道北等に出かけていました、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンプ・・・

2012-12-29 | インポート
朝の散歩での出来事です、我が家の近くの道道16号線(支笏湖線)で突如車が・・・ホップ、ステップ、ジャンプ(三段跳び)道路歩道の雪山二つ乗り越えて三つめでやっと止まりました?私のとの距離約70メーター位でした、多分わき見か居眠りだと思います?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

-28度

2012-12-28 | インポート
日本一寒い町陸別町今朝の気温-28.1度でした、



陸別と北見の中間



高速道路からのトマム


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千歳川自然環境保全地区

2012-12-25 | インポート
第一鳥柵舞橋(うさくまい)~王子製紙第四ダムの間自然環境保全地区となっています、何年か前まで禁漁区でしたが?解禁となり釣り人が入っていますが自粛区間になっています、この区間はサケの自然産卵場所で産卵後のサケが例年だとかなりの数がいてオジロ鷲の餌と成っていましたがなぜか今年はサケの数がかなり少なくオジロ鷲の餌不足かも知れません、でも下流のインディアン水車が取り外されたので3月くらい迄遡上してくるので期待ですね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちとせ川・・・

2012-12-24 | インポート
今朝の千歳川7時気温マイナス17度でした散歩していると顔がビリビリ痛くなりました、今年も又オジロ鷲が渡って来ています今朝確認出来たのは幼鳥でした、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋・・・

2012-12-20 | インポート
本格な石焼き芋作りました、使わなくなった圧力鍋改造して



七輪に炭熾して、鍋に玉砂利敷き


一時間位でホカホカの本物石焼き芋の出来上がりでした、味も絶品で極上の焼き芋です、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が・・・

2012-12-20 | インポート


今シーズンは千歳も雪が多いかも知れませんね、12月で我が家庭に積まれた雪の量家建て30年建ちますが12月にこんなに雪があるのは初めてです?

除雪機で除雪3回もしました来春まで後何回除雪するのかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気嵐

2012-12-13 | インポート
千歳川冬の訪れ告げるけあらし(気嵐) 朝6時30分寒い寒い散歩でした、



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝・・・

2012-12-11 | インポート
相変わらず千歳川の水位水防団待機(14.51m)流速がかなり早くなっています



朝6時気温-11度てした、


キツネかイタチかタヌキ?の足跡?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする