頑固爺さんのブログ

ようこそ、頑固爺さんのブログへ

6000歩

2021-08-31 | 日記
朝のウォーキング6000歩、毎朝大きな🍄キノコとの出会い今朝も違ったキノコ🍄が出てました、
明日から9月秋です秋の味覚楽しみですね、







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の木

2021-08-30 | 日記
我が家の庭にある大きなオンコの木(イチイ)新芽が伸びて来たので剪定をしました、

脚立🪜無しで物置の屋根からの剪定作業です、








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6000歩

2021-08-29 | 日記
朝のウォーキング6000歩、今朝も変わった🍄キノコ見つけました、林の中の倒木に白い変わった大きなキノコみつけました、河原では野葡萄(馬ぶどう)の実が色付いて来ています、














野ぶどう(馬ぶどう)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6000歩

2021-08-28 | 日記
朝のウォーキング6000歩、5時の気温22℃無風で蒸し暑いです空は秋の雲ウロコ雲今朝はいつものコースを変えて住宅街を歩いて来ました、途中で見つけた秋桜と大きな🌻ヒマワリが綺麗に咲いていました、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6000歩

2021-08-27 | 日記
朝のウォーキング6000歩コースでキノコが🍄沢山出て来てます、雨が☂️上がって日が差して来たので待ちきれず一斉に出て来ました、キノコの🍄種類不明ですが多分食べられ無いと思いますが美味しそうですね、













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚

2021-08-26 | 日記
秋の味覚が少しずつナラタケ🍄(ボリボリ)が採れる季節です、栗も🌰大きくなつてナナカマドが色づいて来て居ます、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白樺のコブで

2021-08-25 | 日記
作業小屋片付けしていたら2年前に見つけた白樺のコブを割れ止めに鍋に塩を入れて煮込み乾燥させて居ましたがすつかり忘れていた物が出て来たので早速手作りのブックナイフと切り出しナイフで小さなククサを削ってみました、本番のフィンランド🇫🇮では大きな白樺コブが有るそうですが北海道では大きな白樺コブが中々見つかりません色々探しましたが小さなコブしかなくてミニサイズのククサを作りました一応塩で煮込みました、白樺の木は乾燥させるとかなり硬く削るのが大変でした、










完成後クルミ油で磨きました、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雫💦

2021-08-24 | 日記
夜中の降った雨が朝に上がっていました、庭の紫陽花の葉っぱに雫💧が付いて居て真珠の様で綺麗でした、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋キャンプ

2021-08-22 | キャンプ
ソロソロ秋キャンプ朝晩の気温が下がり焚き火🔥、薪ストーブが必要な季節になって来ます、此れからのシーズン虫も少なくなり焚き火🔥が楽しいです、DOD焚き火🔥ワンポールテント出して虫干し点検出動準備完了だけど未だコロナが怖くて予防注射終わっても💉要注意で中々出掛ける事が出来ません早く安心して遊べるのを願うばかりです、










ワンポールテーブルと薪ストーブをセットしてみました、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の寄り道

2021-08-21 | 日記
朝のウォーキングの途中で公園内の池に寄り道山百合が綺麗に咲いていました、今年の夏雨が少ないせいかキノコが🍄未だ出ていません、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする