当社も応援する「ゲレンデ逆走マラソン」の2020開催日程が決定しました!
大会運営委員会では、出場者と運営ボランティアを募集中です。
是非是非、エントリーをお待ちしています!!
詳しくは大会HPをご覧ください。


2011年6月、福島原発事故の風評被害に苦しんでいた福島県猪苗代地区の皆さんが、地域の元気を復活させるためにスキー場のゲレンデを逆走するという奇抜なマラソンを企画された際に大会の立ち上げを当社でお手伝いしてから継続して応援させていただいています。
“下から駆け上がる”という前代未聞のレースながら参加ランナーから評判が良く、その後、「ゲレンデ逆走マラソン」として磐梯高原6スキー場のシリーズ戦となり現在に至ります。
初年度は全8戦合計の出場者数が約400名でしたが、年々人気もうなぎのぼり!現在では県内外からの出場者が2000名を越す勢いです。
各ゲレンデの特徴を生かしたレースや地域の人気温泉施設が選べる「入浴券付き」等々、魅力ある逆走マラソンとなりました。
大会運営委員会では、出場者と運営ボランティアを募集中です。
是非是非、エントリーをお待ちしています!!
詳しくは大会HPをご覧ください。


2011年6月、福島原発事故の風評被害に苦しんでいた福島県猪苗代地区の皆さんが、地域の元気を復活させるためにスキー場のゲレンデを逆走するという奇抜なマラソンを企画された際に大会の立ち上げを当社でお手伝いしてから継続して応援させていただいています。
“下から駆け上がる”という前代未聞のレースながら参加ランナーから評判が良く、その後、「ゲレンデ逆走マラソン」として磐梯高原6スキー場のシリーズ戦となり現在に至ります。
初年度は全8戦合計の出場者数が約400名でしたが、年々人気もうなぎのぼり!現在では県内外からの出場者が2000名を越す勢いです。
各ゲレンデの特徴を生かしたレースや地域の人気温泉施設が選べる「入浴券付き」等々、魅力ある逆走マラソンとなりました。