忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

土用の丑の日

2023-07-31 12:43:44 | Weblog
今日も暑いですね。
昨日は土用の丑の日でした。
で、今日は「ねこあつめ」のあいことばが「功徳日」となってました。
?と思って調べてみると
京都の愛宕神社の功徳日のようです。
神社、お参りしたいなー。

・・・ということで昨日の晩ごはんはうなぎ飯(小)です。
帰るころにはなくなっているだろう(入荷少ない)から
休憩時間に買っておきました。
子どもたちはウナギが苦手なのでひとり占めです。(笑)
さすがに疲れたので晩酌。
なにげにみかん系のチューハイって好きなんですよねー。
レモンでもなく、グレープフルーツでもなく、
私の推しはみかんです。
そしてけっこう売れてるこの冷凍みかんチューハイ。
昨日入荷してきたのでさっそく購入。
思ったよりさっぱり系でした。
あまりみかんの風味はしませんでしたがその分料理にあいますね。

それにしても土日の仕事はハードですね。
なにぶん、お客さんが多い!
不要不急の外出は避けてください、どころか
ふだんより人出、多かったですよー。
仕事、はかどらないはかどらない。
日曜は想定内なんですが
土曜がここまでひどいとは・・・。
前の週の土曜はめちゃめちゃ時間あまってタバコにまで手をつけることができたのに。
おとといはまったく終わりませんでした。
飲料は終わったけれど飲料の品出しもハンパなかった。
土曜に飲料やってたから日曜はそこまでひどくないだろうと思っていたのですが
補充している間にも売れていく飲料。
・・・っていうかこの暑さ、異常ですよね?
外出禁止令出しましょうよ~。
明日はくもりの予報らしいのですが
外に出たくないですねー。
地球を冷やしたい。


では暑いので今週もゆるゆるやりましょう。
熱中症に気をつけつつ、こまめな休憩と水分塩分とりながら過ごしましょう。
よい一日を♪


本日の朝ドラ。
切なかったですねー。
田邊教授の言い分もよくわかるのですが
どうにもこうにも私情をはさんでる気がするんですよねー。
万太郎のことあれだけかわいがっていたのに、
愛情が深ければ深いほど
その分反動がくるのでしょうね。
万太郎も天真爛漫だからきっと田邊教授のことまで頭がまわらなかったのでしょうね。
いやぁ、これからどうなることか・・・。
波乱の週明けです。

話は変わりますが、「どうする家康」のアナ雪(←このネーミング考えた人すごい)こと穴山梅雪さんの最期に驚きました。
橋本さとしさん演じる山県さんとともに
大河から朝ドラに転生したのですね。
アナ雪さんはお花を愛した瀬名ちゃんの影響できっと植物学をめざしたのでしょう。(違)
武田軍の最高指揮官は文部大臣にと転生しましたね。
今後は勝頼さんの転生を希望します。
信玄はきっと古代ローマに転生予定でしょう。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする