goo blog サービス終了のお知らせ 

軽トラッカーのたわごと

軽に乗る人のつぶやきと車いじり

燃費計の装着

2011年06月18日 | 整備記録(旧)
BLITZのアールビットアイカラー

誰でも簡単接続ECUの診断コネクタから信号を拾うタイプです
お値段は3万円とチョット高め

残念な点
イグニッションを切った時点で燃費データがリセットされる。

あいにく、スペースがないのでダッシュ小物入れの前のところに

で、ずっと気になっていた3000rpmのノッキング風な音について
これで、イグニッションがどんな反応をしているか見てみましたが、まったく遅角点火せず。

ノッキングでなければ何の音だ?

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。