goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20190528 相模原北公園は紫陽花よりバラ? 14 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2019年07月22日 00時03分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

サブレンズでの原寸切り取りアップ。久しぶりかな。APS-C でよく頑張る。フジノンも昔ながらの実力だ。

この絵の真ん中から切り取ったのが、見出しの絵。すごい色だね。

名前で納得。白雪姫のバラの園を思い出す。 w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190520 伊勢神宮 雨の中の外宮、内宮 15 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2019年07月22日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

宇治橋の上から、五十鈴川の上流を眺めて。川の中の白い点は鷺です。手前の屋根の付いた柱は?

川上側だけに並べてある?洪水の時の流木を防ぐため?かな?

橋を渡れば、いよいよ、神域内での参道を歩く。身が引き締まる。 w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190519 那智の滝から熊野三山を巡って 15 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2019年07月22日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

年間行事の多い事に驚いた。字の読める大きさで出した。

途中、トイレかと思ったら、宝物殿。

速玉の方が本殿が大きい。夫婦だから?天照大神までは良いとして、いつも思うのは?何故、三貴神が並ばないのだ? w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする