goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20190118 走水神社、御祭神は日本武尊 03 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2019年01月27日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

これは、何時の時代の物か判りませんが、木造船の舵ですね。レリーフ?彫り物では無いので何と言って良いやら?良い出来ですね。

宝物殿との間に、針供養?この他に包丁塚もありました。

字の読める大きさに出来ません。暗くて少し手ぶれが。          w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190108 日枝神社、東京五社巡り 06 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2019年01月27日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

この角度で見上げると、やけにひさしが長いのが判る。

右の燈籠。是は何製だ?青銅にしては黒ずみすぎてる?出来は良いのに?土台が面白い。

燈籠の背景に見えた建物?拝殿の右隣は?字が読めなかった?更に右に塀?門らしき物が有る。        w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする