あの大群衆の最後が見えた。と言うか、やっと諦めたのか?諦めさせられたのか。最後で無いと判らないが、最後になりたいとは思わない。
人の波の上から、もう一度櫓を撮る。何時もながらというか、凄く白くて綺麗。何時掃除するのか?大変だと思う。歩きながら立ち止まらずに手ぶれ無しでフルマニュアル。きつい。
最後の門に前まで来た。御殿が見える。群衆は半場と言うか殆どあきらめ顔。 w^x^w
あの大群衆の最後が見えた。と言うか、やっと諦めたのか?諦めさせられたのか。最後で無いと判らないが、最後になりたいとは思わない。
人の波の上から、もう一度櫓を撮る。何時もながらというか、凄く白くて綺麗。何時掃除するのか?大変だと思う。歩きながら立ち止まらずに手ぶれ無しでフルマニュアル。きつい。
最後の門に前まで来た。御殿が見える。群衆は半場と言うか殆どあきらめ顔。 w^x^w
車道を渡って直ぐの撮影。二の鳥居。潜って左の手水舎によるがそれは撮らなかった。
二の鳥居を潜って直ぐ。何時見てもこの神門も大きい。また、屋根が良いね。
干支では無いが、龍はやっぱり縁起物。お正月に相応しい。 w^x^w