goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20170308 町田薬師池の梅林 07 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年03月16日 00時04分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

古民家越しに梅園が見えるところまで来た。左の枝が重なる当たりに一つ目の古民家が隠れている。この先は道が分かれる。

右の階段?菖蒲園の一番奥に降りて行く。

左の階段真ん中に手すりがある。面白い。下りに手すりがあるのは助かる。この道の右は菖蒲園、左は二つ目の古民家。谷へ降りて行く指の様な尾根道。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170225 浅草の街と浅草寺 20 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年03月16日 00時03分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

宝蔵門全体図?雷門より大きいのに、あちらの方が有名?阿吽の力士像が漫画チック。これは問題。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170225 浅草の街と浅草寺 19 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年03月16日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

隣にあったのだから、七福神巡りが出来る地図にすれば良かったのに。浅草寺中心の観光案内。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170225 浅草の街と浅草寺 18 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年03月16日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

絵札の最後にあった「福衆の舞」の七福神ですね。確か浅草寺境内にも弁財天が2カ所有った様な。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする