goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20130510 道の駅東山道伊王野 06 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2013年05月23日 00時06分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 (05/10)の後半は道の駅「東山道伊王野」へ。薄く広くのんびりと?
 気持ちの良い道の駅だった。もう少し花が欲しいかな。水車だけでは?
 ここを出て次の日の朝、平泉中尊寺へ登る。月見坂の途中から続きを始めよう。明日。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/250 補正+0 F5.6 (AV絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130510 道の駅東山道伊王野 05 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2013年05月23日 00時05分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 (05/10)の後半は道の駅「東山道伊王野」へ。少し広域の地図を見る?
 県境の村と言うか那須町ではあったけど、町の中では南の方だった。
 そろそろここを出て、一路白河市へ向かう。夕食は[道の駅安達太良」下りと言うか上りと言うか、北行きの新しい道の駅だ。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/500 補正+0.3 F5.6 (AV絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130510 道の駅東山道伊王野 04 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2013年05月23日 00時04分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 (05/10)の後半は道の駅「東山道伊王野」へ。水車小屋を見てから下へ?
 一番下から大きな二連の水車を見てみた。飾りでは無く、大きな石臼を回す仕組みになっていた。この石臼で碾いたそばを食べることができる様になっている様だ。
 最近、機械で碾いた(米を磨ぐ等)粉は熱を帯びてしまうので味が変わるという話が聞かれる?食べてみれば良かったな。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/180 補正+0 F5.6 (AV絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130510 道の駅東山道伊王野 03 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2013年05月23日 00時03分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 (05/10)の後半は道の駅「東山道伊王野」へ。さっきの木の向こう側へ?
 大きな二連の水車に惹かれた訳なのだが、違和感を感じる。
 この大きさ、二重の水車に必然性はあったのだろうか?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/125 補正+0.3 F5.6 (AV絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130510 道の駅東山道伊王野 02 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2013年05月23日 00時02分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 (05/10)の後半は道の駅「東山道伊王野」へ。さっきの小屋の裏?
 左手の池(川?)側を除くと?大きな二連の水車に惹かれた。
 左の花はライラックだったかな。花はともかく水車に興味がわいた。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/90 補正-0 F5.6 (AV絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130510 道の駅東山道伊王野 01 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2013年05月23日 00時01分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 (05/10)の後半は道の駅「東山道伊王野」へ。県外れだと思っていたけど、まだまだみたいだった。
 茂木の道の駅と比べると、素朴に広い?そう感じた。
 まだ平日のせいもあって?すいてる。のんびり休むことができた。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/250 補正-0 F5.6 (AV絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする