(08/22)は益子焼窯元供販センターへ。
これで益子の写真は残らないのだが、明日は医者へ?間を縫って撮りに行けるか?
ライカについては次の土曜日以降に。つなぎが撮れなければ、行田の蓮の残りを。
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/125秒 補正-0.3 F8 (AV:絞り優先)手持ち。 blogramランキング参加中!
(08/22)は益子焼窯元供販センターへ。
これはまるっきりの日陰、ファインダーの中に明るいところなど無い?
普通の様にも見えるが、光が入ってしまっている様にも見える?少しコントラストを付けてもこれだ。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:Leica M9-Pに Leica Summar 50mmF2 Lマウント
:ISO-160 1/125秒 補正-0.3 F6.3 (AV:絞り優先)手持ち
blogramランキング参加中!。
(08/22)は益子焼窯元供販センターへ。
同じ所でなかったので、よけい光が入らなかったか?
クリアも何も、少しすっきりし過ぎ?でも、こちらの方が暗く見えるのに1/90?F8 で。
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/90秒 補正-0.3 F8 (AV:絞り優先)手持ち。 blogramランキング参加中!
(08/22)は益子焼窯元供販センターへ。
今日は益子のおまけ、日陰の写真を?右が少し明るいせいか、フレアが?
少しでも明るいところがあるとフレアが広がってしまう様な。意識のし過ぎかな?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:Leica M9-Pに Leica Summar 50mmF2 Lマウント
:ISO-160 1/60秒 補正-0.3 F6.3 (AV:絞り優先)手持ち
blogramランキング参加中!。
(08/22)は益子焼窯元供販センターへ。
はっきりしすぎているような気もするが、こちらが現代の普通の絵?まだ差が大きかった。
フード+それ以外の手だても今度の週末に。明日はどうしてもキャノンを持って出かけるか?医者へも出かけるのだった。
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/180秒 補正-0.3 F8 (AV:絞り優先)手持ち。 blogramランキング参加中!
(08/22)は益子焼窯元供販センターへ。
やはりと言うか暑さに負けてしまった。どこへも出かけていない。仕方がないので今日は益子のおまけを?
日陰側を撮った絵を集めてみた。フレアは無いし、普通の絵になったと思ってしまった。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:Leica M9-Pに Leica Summar 50mmF2 Lマウント
:ISO-160 1/125秒 補正-0.3 F6.3 (AV:絞り優先)手持ち
blogramランキング参加中!。