goo blog サービス終了のお知らせ 

チョトのもぐもぐ日和

出会った美味しいものなど✿

あたしの日!?

2007年07月31日 | 外食・福岡

夏バテしてませんか~明日は大濠公園の花火大会ですね

花火と夏祭り行きたいなぁ~!!ということで夏らしい金魚のテンプレートにしてみました

そろそろ花の時期も終盤で、普通の生活リズムへシフト中です

昨日は丑の日だったけど、鰻は食べましたか?

あたしは宣言通り、ダーリンの実家から送られてきた穴子食べました

鰻も美味しいけど、穴子もやっぱ美味しいよね

なんで、あたしの日かというと…丑年生まれなので、つまり~あたしの日

 

ところで、気づきますか!?カメラを新しくしましたLUMIX FX30です~

カメラのKタムラで1Gメモリーと5年間保障つけて25800円でした!!

 

・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・

 

この間、ホークスタウンのROXY会員限定セールへ行ってきた帰りにポエムというパン屋へ寄りました。

 

 

忙しくて、ただ撮っただけだから画像暗いけど…カスタードパンとソーセージピザパン(?)です。

ソーセージが挟んであるパンって、あまり具沢山ではない傾向があると思うけど、

これはかなりボリュームあって、予想以上に重量があったから持った瞬間「ぉおっ」と呟いちゃったw

焼きたてだったし、タマネギたっぷりで、美味しかった~!!

ホークスが勝ったらメロンパンが80円くらいになるし、金曜には食パンが2割引だしいいですね

 

・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..

 

唐人町ベーカリー poem

住所 : 福岡県福岡市中央区唐人町1-10-1 (地図)

営業時間 : 7:30~20:00

定休日 : 正月

 

 

現在、矯正をしています。で、今日は矯正の調整へ行ってきました。かなり動くのが早いみたいです!!予想以上に動いてるって言われましたw

第二ステップということで、ワイヤーをワンランク上のやつに。ということで明日から1週間痛みとの戦いです。。。

初めて装着したとき、痛くないじゃぁ~ん!!と思っていたら翌朝から痛くて素麺すら噛めなかった!!

けど素麺ならあまり噛まなくてもいいし、今日は歯医者の帰りに素麺を買って帰りました。素麺を色々アレンジして食べようかな^^


ふじけん

2007年07月18日 | 外食・福岡

おひさしぶりですみなさん、3連休はどのように過ごされましたか?

だれに話しかけてるんだろ・・・w

あたしは、ダーリンが福岡へ来たので寝る間を惜しんで遊びました

3時起きの毎日で睡眠不足なのに、さらに睡眠不足になったでも楽しかった!!

3ヶ月ぶりに仲良しメンバーで集まって、みんなで朝まで楽しんだの

ということで、1次会に使わせてもらったお店は…ふじけん!!

以前、藤KENの箱崎店(鮮魚店)に刺身の盛り合わせを作ってもらってから、行きたかったふじけん

この時は、3000円で刺身盛り合わせを頼んだの~!!無理を言って、急いでもらっているところ

出来上がりがコレ3000円とは思えないでしょ!?貝柱に、タイやらサザエ、なまこ…大満足でした

 

ふじけん大名店は、飲み放題コースで4000円と学生にはちょっと高め。。。

箱崎店のおじちゃんに相談して、「交渉してごらん」といわれたので、交渉したら…ちょっと安くしてもらえました

箱崎店のおじちゃん、覚えてくれてて嬉しかったですたま~に買いに行くくらいなのでw

で、食べたのがこのコース!!まずは芝エビのサラダ

刺身盛り合わせ!!これで3人前です~

イサキの焼き物~

鯛と豆腐、筍の煮物~

華味鳥の甘辛煮?

そうめん~withねぎ、梅、みょうが

デザートに抹茶アイス!!しかも上のさくらんぼは佐藤錦!?ツヤツヤ

こんだけ食べたら、お腹がめちゃくちゃ膨れました~みんな満足してくれたし、よかった~!!

でも、感動してあーだこーだ料理の感想言ってたら、みんなにやっすいグルメレポーターみたい~と言われてしまった

値引き交渉したあたしなのに、生ビールのタダ券と店長の名刺くれたし

また利用させていただきま~す

・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜

満足した後は、もう少し飲みなおして…0時過ぎからカラオケで歌って踊って汗かいて山笠

かなりハードだったけど、めっちゃ楽しくて、遊びまくってた大学1年の頃を思い出してしまった~思い出すようにプラン組んだんだけどね~

何年経っても、みんなが離れても、またこうやって集まって騒いで、バカしようね!!!!

お・ま・け

 煩悩を捨てるために出家!?…煩悩はより一層増してましたw


黄さんの家 in 広島

2007年07月05日 | 外食・福岡
京都から帰って、まだPCが帰ってきていないので更新なかなかできず。
むぅ~ん
ということで、溜まっているネタを少しずつ消化していきま~す

前回の広島滞在で行った「黄さんの家」
ここは台湾家庭料理なんだな~


ランチめにゅーはこんな感じ
黄さん、目立ちたがりなんだね…w


私が頼んだ日替わりセット!!これで750円って安くない!?
サラダ、ミニラーメン、点心セット、ここには映ってないけどミニチャーハンもあった


ダーリンの頼んだ麻婆丼!!丼だけに、どどーんとボリュームたっぷり
大喰らいのダーリンも、最後のほうはキツそうでしたw


あと、焼き餃子。これ、初めての味だったけど…ずいぶん昔のことで忘れたwww


あたしだけのデザート杏仁豆腐


店頭販売もしてるので、肉まんとかめっちゃ美味しかったから是非是非!!
広島におこしの際はどうぞ~
実は、既に黄さんの家に2回行ってます

可愛い中国茶?台湾茶?の茶葉や、湯のみなど可愛いものも売ってます

--------------------------------------------------------------------
黄さんの家http://www.kosannoie.com/shop/index.html
住所 : 〒730-0004 広島市中区東白島町15-6
営業時間 : 11:00~22:00
       ランチは11:30~14:30

北野天満宮

2007年06月26日 | 外食・福岡
お久しぶりです!
現在、私は京都のある大学で実験しています♪
パソコン環境がなくて更新できなかった…
今、研究室のパソコン借りて携帯から投稿できるようになったo(><)o

今は忙しい毎日で、チャリで30分かけて通学中…しかも行きは上り道(;´・`)
でも、お母さんに言われるまで(二日間も)坂だと気付かなかった私…どんだけ~!!
まぁそんな感じで、今はジエチルエーテルのせいで眠いです(*´0)ゞ

昨日は北野天満宮の大茅の輪くぐりの日だったから朝から1時間かけて行ってきたよ〓
また詳しくは30日にでも…

わ!

京都でのひととき

2007年06月10日 | 外食・福岡

この前行った京都。2時間程度だったけど満喫しました。


下賀茂神社。修学旅行で聞いた名前~とか思いながらお参りしてきました。



この朱色を見て、「朱に交われば赤くなる」という表現は素晴らしく的確だと実感した~!!すっごく鮮やかよね



その後、蒸し暑くて喉カラカラだったから茶房いせはんに。京都といったら宇治茶でしょ~


宇治茶といったら、宇治金時っしょ!!と先輩と意気投合し、入りましたw


 わらびもち カキ氷と書く 看板が 風で遊ぶは いとおかし。 チョト


俳句なんぞ作ってみたり。


うはぁ~!!きたきたカキ氷!!with白玉。この小豆めっちゃでかい!!


こりゃ~すごいなぁ~と思っていたら、先輩のは、あたしの+寒天+わらびもち?+ソフトクリームとさらにすごかった


食べ切れなかったらよろしくとか言いつつ、ぺろっと平らげてた。さすが屋久島の帰りに白熊を食べるだけあります


これは、再びわらびもちを食べにこなくては・・・カキ氷がふわふわ、宇治の味が濃くてとても美味しかった



喉も癒されて、次は京都御所へ。


予想以上の広さにふらふらしていたら、大文字焼き(正式名は五山の送り火)の場所を遠くに発見!!!!


わかるかな?クレーンの右下の三角ハゲの場所にうっすらと…見えないかな。。。



歩いていると、年に10回しか入れない御所。塀がず~っと続いています。


この車と遠くに居る人と比較すれば広さがわかるよね??自分のちっぽけさを感じながら歩きました



結局、地図上の右端から左端まで歩いたから、2キロくらいはあったかな?


南の端っこにはこんなお茶室があります。



鯉がたくさん泳いでいたから見ていたら、神社を発見。



厳島神社でした。ここは宮島の厳島神社の3神の他、平清盛の母の祇園女御も合祀されているそうな。


当初は神戸にあったんだけど、後に(天明以前)京都御苑内の九条家邸跡に移設。九条邸の鎮守社であったそうな。



Wikipedia見たら、全国に500も厳島神社ってあるのね。びっくり!!


・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜


茶房 いせはん


住所 : 京都市上京区河原町今出川上ル青龍町242


営業時間 : 11:00~19:00(L.O.18:30)


定休日 : 火曜日定休 (祝日の場合は営業)  


       6月のお休み 5、12、19、26日


・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜


現在、月曜にある発表準備をしています。


八割方できているんですが、爪が甘くて。さっきドンキホーテに行ってコーヒー買ってきたからもう少し頑張ります。


そんな疲れ気味の私に、昨日ダーリンのご両親から北海道土産が!!!!


ちょこっとしかないけどいいよね~と言われていたので、白い恋人あたりかなぁ~?と思ったら


どっさり。



左上から、北菓楼のバームクーヘン、函館の夜景マグネットと夜景の写真が入ったCD(お父さんがわざわざ焼いてくれた)、六花亭のバターサンド、ストロベリーチョコ(ミルクとホワイト)、白い恋人、いかめし。


うちは何人家族でしょう??w


でも、日持ちがするものもあるので、忙しいこれからの数ヶ月、糖分補給はこのお菓子達に頼って頑張ります


我が子のように気遣っていただいて、嬉しいです


よし、記事も更新したし、もう一息頑張るぶぅ


スペイン料理 Quil fait bon

2007年06月09日 | 外食・福岡
実は、先週ダーリンの所へ行ってきたのです
昨日日帰り京都だったように、10月まで忙しくて会えなくなりそうだったから強行スケジュールで行ってきました。

狙っていたお店Quil fait bonをダーリンに予約してもらい、ディナーへ行きました
なんだか、外観も可愛らしくてまるでスペイン!?適当に言ってみたw





入り口のメニューから美味しそうな雰囲気漂う…そして要予約とな
予約しておいてよかった
しかも、30分くらい前に到着しちゃったんだけど快く入れてもらえた~!!

さて、どうしましょう…
とりあえずパエリアは必須でしょ~ハモンセラーノも必須でしょ~
とあーだこーだ言ってたらお店の人に飲み物を聞かれてとりあえず白を



草食カップルなので、もちろん野菜!!あ、これにもハモンセラーノ乗ってた


ここで疑問が一つ。なぜかこれだけ、ピントが合わない。数回撮ったのに合わない。
恥ずかしがりやだったのかなぁ…

もちろんのハモンセラーノ
はぁ~噛めば噛むほど味が出る。。。興奮の渦これでワイン1本いけるかもw
薄くてちょっと残念とか思ったけど、薄いのに口に入れると分厚く感じる!!



そして、ダーリンチョイスの鳥のスパイス焼き(勝手に命名w)
これがめちゃめちゃ美味しくて!!これをヒントに去年のクリスマスに焼いたあのチキンをまた焼きたくなった!!
とにかく、パリっとしてるのに中はふわっとしてて、骨付きなのにほろっと身が離れて、なのに肉汁たっぷりでスパイスの香りが食欲をそそる!!



あ、お腹すいてきたぁ・・・


たぶんスパイスが十何種も使われているんだろうなぁ~めっちゃ美味しい!!
お腹が空いていた二人は、呆れるくらいのガッツキ度だっただろうな・・・

がっついた証拠に、皿の左側、乗っていたはずの肉がない!!スパイスの色がついてるからバレてるよ!!w

これは追加注文したイカスミ
イカスミって美味しいのかと思っていたけど、これは味付けも上手いんだろうな~
パンに付けてぺろっと!!お歯黒になろうがお構いなしでぺろっと!!
中に入ってたイカも柔らかくて最高



そしてお待ちかねパエリア
きゃ~本場のパエリア~具沢山だし、とってもいい匂いが…
もう、これは私の言葉は必要ない!!作るのに30分くらいかかるんだけど、余裕で待てる!!




最後に、もう少し話したくて追加のピクルスと赤ワインのハーフ。
セロリと~人参と~オリーブと~パプリカ
オリーブ大好きなあたしは、ダーリンが好きじゃないと聞いて全部食べちゃったw
パプリカがめちゃくちゃ美味しかったから、今度まねして作ってみようかな~



・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜

Quil fait bon

住所 : 広島市中区大手町3-2-20 広電中電前電停から徒歩3分

営業時間 : 11:30~13:30、17:00~23:00(LO22:30)

定休日 : 日曜、祝日

電話 :  082-243-0015

・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜

今日、歯医者に行ってきました~

今日は17時~なのに11時に間違って行ってしまいました前回、日程を間違えてかなり迷惑かけたというのに…

かなりご迷惑をおかけしてます。お詫びに広島で買ってきた川通りもちを差し入れしてきました

でねでね!!帰りに歯ブラシが可愛くて、しかも歯茎と歯の隙間に入ってくれそうなヤツだったから買おうと思ったら!!!!

院長が、お菓子のお礼です、と!!

 これいただいちゃいました頑張って歯磨きしなきゃ



スタッフの方に聞かれたあの「茶乃実」はココです

もつ幸

2007年05月21日 | 外食・福岡

先週末から、外食続きです

だって、福岡に帰ってくる人がいたりすると、ついついねぇ

モツに飢えてる研究室の先輩が福岡へ遊びにきたので、迷わずもつ幸

もつ幸、久しぶりだぁ~

7人で行ったので、つきだしがこんなに沢山!!

もずく、酢モツ、ポテサラ、ひじき、イカ、さんま、そして謎の物体w

一番手前なんだけど、何かわからんかった

全部違うつきだしって、嬉しいよねでも、分け合えない時は、人のが羨ましかったりするときもあるw

やっぱ何でも分け合えると嬉しいよね(どこそこの会社の宣伝ではないです。むしろ、あたしは予想外です)

きました~!!わっほぉ~い

あたしは、初めて食べたもつ鍋がココだったので疑問はなかったのですが、餃子の皮って普通は乗ってないの!?

先輩たちがみんな、コレどうするの?って聞いてきたので・・・

もつ幸のもつ鍋は、結構出来上がりが早いんだけど、セミナーもゼミもあったし腹ぺこだったので、

出来上がった瞬間からファイツッ

もつ幸は、鍋自体にはきちんとした味がついてなくて、ポン酢に付けて食べるのです

モツもぷりっぷりあ~いいねぇ~モツ鍋。1人前、900円。

(ちょっと少なめです。女の人2人で、3人前はぺろりといけます!!)

ゆず胡椒ときざみ唐辛子も備え付けてあるので、お好みで

〆はちゃんぽん200円。

地元に帰ったら、「意味わからん」と切り捨てられましたが、〆はちゃんぽんですよ!!見て見て

もつ幸は、汁がなくなるまでちゃんぽんに吸わせる&蒸発させて、最後に白ゴマをたっぷりと

このゴマの香りがたまらないぶぅ~思わずブー太郎になっちゃうくらいw

みんなで、楽しくいただきました~

やはり、月曜だろうと曜日は関係なく混んでました。予約は必須ですねぇ。。。

 

ちなみに、ここの姉妹店?のもつ擴は〆のちゃんぽんに黒ゴマも入れます。

好き嫌いが分かれると思いますが、あたしは白ゴマのみが好きです黒ゴマはちょっと主張しすぎになっちゃうんだよねぇ~

ところで、メニューにある「ぽんぽん」って何なんですかね?

ちゃんぽん、キムチ、ぽんぽん、完熟マンゴー と縦に並んでメニューに載っているので、なんのことだかさっぱり

あ、HP見たらぽんぽん載ってましたw

牛の大動脈をニラと一緒にバター炒めしたものだそうです~

・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜

 

もつ幸

住所 : 福岡市博多区網場町7-14 シェル石油の向かいです

営業時間 : 17:00~24:00

定休日 : 日曜 (祝日は営業)

電話 : 092-291-5046、092-272-1374     予約はした方が


datch

2007年05月20日 | 外食・福岡


漢陽の二次会は、なうしかが、けんこーさんの所で見たという穴場cafeスポットへ


最近けんこーさんの所を読み逃げ(え?w)してなかったから気付かなかった


うぁ~ほんとに穴場じゃん!!安い~





ここは、入った瞬間、ハーブ(ローズマリー?)の匂いと花の匂いに包まれる


全席にお花が置いてありましたぁ~
むせかえるような花の匂い。むんむん。
ついでに花の匂いに染まって色気むんむんにならんかなぁ~w





酔っ払ってるんじゃないよ、カメラが悪いんだよ
これはヒマワリじゃないよねぇ。。。うーん。。。





ご飯、汁物、漬物、小鉢、お茶がついて600円ってすばらしぃ~
これは、ランチも行かなきゃたっぷりトマトのハヤシライスが食べたい~!!
お弁当500円もあるらしいぞっ
でも、ランチは周辺の学生が多いかもねぇ~





お料理は、けんこーさんなうしかのところでご覧くださぁ~いあたしのはボケボケで、見れたものではありませんでした
そろそろ、デジカメ買い替え時かなぁ~



・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜



datch
住所 : 福岡市博多区石城町3-22
営業時間 : ランチ 11:30~13:30
         カフェ  13:30~18:00
         バー  18:00~
定休日 : ?


スタッフのお姉さんがとても話しやすくてステキな人でしたぁ
ここはまた行きたいな



みんなのケーキ美味しそうだったし。。。


漢陽

2007年05月19日 | 外食・福岡


今日は、念願だった漢陽へ行ってきました


ダーリンと2回行ってふられた漢陽へ。


オモニは30年間、宮廷料理で腕を振るった李さん。会ってないけどw





暗くてわかりづらいけど、2階へ繋がるせっまい階段。人一人しか通れません。


しかも、天井が低いから168.5cmのあたしは頭打ちそうだったw





今日は女5人でとりあえずかんぱ~い





メニューはこんな感じ。うーん、迷うねぇ…





エプロンが写ってるから、チヂミできましたぁ~って、あたしが作ったみたいに見えるw





パジョリゲ、チヂミ。とタレ。


このチヂミ、中はもちっ、外はカリッ美味しかったぁ


今見ると、チヂミのタレとパジョリゲのタレは似ている??元が一緒なのかな?


このタレ欲しい。。。






キムチセット。うーん、もっとパンチのあるヤツがほしかったなぁw


結構、韓国のキムチってさっぱりすっぱり(謎?)してるんだよね~


あたしはもう少し魚とかのこくがあるやつが好きかなぁ~





サムギョプサル。韓国で食べたやつより美味しかったなぁ~


食べ方は一緒だったけど。


この鉄板が面白くて、焼きあがったら真ん中の取っ手みたいなのに乗せるの!!


お肉を焼いてるところが鍋蓋だと思ってたから、焼き始めた時みんな衝撃だったw





そして。。。トモグイにも載ってたヤンコブチャン。牛の丸腸とミノとじゃがいも。


これよこれ!!食べたかったのは


〆にはご飯を入れて焼き飯に辛党のあたしにはウマーな一品


辛いけど、後引く辛さではなかったかな?みんなはひぃひぃ言ってたけど






あたしともう一人は、ビールじゃ足りず人参入りマッカリ?マッコリ?を。


好き嫌いが別れたなぁ、コレ。ちょっと発酵したような酸味がある感じ?


そういえば、陽の山グリルに行った時にも飲んだけど、マッコリ好きかも~





書いてる途中に、胃から上がってきた息が、ニンニク臭かった


自分でこんなにニンニク臭いって思ったこと、初めてなんだけど


やっぱ5,6個は食べ過ぎたか。。。



・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜



漢陽


住所 : 福岡市博多区大博町13-27   千鳥橋を渡って、デイリーヤマザキの手前の道を左折した川沿いにあります。


営業時間 : 17:00~23:30(OS 22:00)


定休日 : 火曜




あぁ、福岡居るうちにまた韓国行きたいな~


あたし、韓国の料理好きだぁ~


辛さが頭にきたときの浮いてる感っていうか、ほわぁ~っとなった時の感覚が好き。快感ですな


Good B.

2007年05月14日 | 外食・福岡

土曜日、雨の予報だというのに出かけてきました


でも、さすが晴れ女!!雨に降られることはなし


行くところ色々考えてたんだけど、結局友達チョイスの店に


候補は沢山あったんだけど、最終的に決めきらんでごめんね


ということで、前から気になっていたGood B.



こんばんわ~





てなわけでメニュー。意外と少なかった・・・


友達おススメの「アボカドと納豆のサラダ」なかったし!!表には書いてあったのに。。。





飲み物も決めて、一息。コレ一番安くて3000円。


しかし、強い子同士だとボトル入れられていいねぇ~


日本のワインって大抵甘いから嫌いだったんだけど、コレはそんなことなくてビックリ~


色が薄い割には、結構重めだし好きかも。訂正します。ごめんなちゃい





ここは、カウンター5席、テーブルは2人席×10くらいだから3人以上だと入りづらい。。。


空いてないから、何組も帰っていきました


頼んだのは、アボカドとえびのタルタル、ごぼうとカリカリベーコンのサラダ、鶏肉と筍のなんとか、ハチノスのミートソーススパゲッティ


うん、どれも美味しい!!ハチノスって洋にでも合うのね~





色々積もる話もありまして、二次会は大学の近くで。


ここ、全品300円なんだよ~この前行ったばかりまずは生で乾杯





結構メニューあっていいよね~


たこわさと明太、揚げたこはお気に入りかも


あーだこーだと話しながら、結局2時まで飲んでたw


今度は家飲みしよぉ~ね~うちらは家飲みの方が安い!!


家飲みだとドーンと買ってくればお金考えずに消費できるもんね~


この日は、日本酒3合飲んだこれってやっぱお酒強いのかな?






★.。.:*・゜★.。.:*・゜★.。.:*・゜★.。.:*・゜★.。.:*・゜★.。.:*・★.。.:*・゜★.。.:*・゜★.。.:*・゜★.。.:*・゜★.。.:*・゜★.。.:*・★.。.:*・゜★.。.:*・゜★.。.:*・゜★.。.:*・゜★.。.:*・゜★.。.:*・



Good B.


住所 : 福岡市中央区大名2-1-8


営業時間 : 11:00~17:00、18:00~23:00


        日曜は11:30~20:00


定休日 : 不定




うまうま亭


住所 : 福岡市東区箱崎3-9-24


営業時間 : ~2:00 (17:00~かな?)