Mの書き初め、賞をもらってずっと展示されていました。
展示されていたのは、少し離れた(浜松中心部の)会場だったので、
まあ今回は見に行くのはやめておこうか、と思ってました。
ただ、展示期間の最終日になって、やっぱり見ておきたいな、という気持ちに。
(よくある、いつもの気まぐれです。)
どうせ家でゴロゴロしているんだったらと思い、
家族を巻き込んで見に行くことにしました。
会場が閉まる時間まで 2時間ほど。
電車で塾へ行くはずだったYも、車で送ってやるから、と。
なんとか会場へ滑り込みセーフ。
結構大きな会場で、たくさんの作品が並んでいましたが、
すぐにMの作品を見つけることが出来ました。(特選賞)
まあ、親のひいき目で見れば、そりゃ上手いわな。

この中に、Mの書き初め作品があります。
思いつきで家族連れてきたけど、やっぱり見に来てよかった。
展示されていたのは、少し離れた(浜松中心部の)会場だったので、
まあ今回は見に行くのはやめておこうか、と思ってました。
ただ、展示期間の最終日になって、やっぱり見ておきたいな、という気持ちに。
(よくある、いつもの気まぐれです。)
どうせ家でゴロゴロしているんだったらと思い、
家族を巻き込んで見に行くことにしました。
会場が閉まる時間まで 2時間ほど。
電車で塾へ行くはずだったYも、車で送ってやるから、と。
なんとか会場へ滑り込みセーフ。
結構大きな会場で、たくさんの作品が並んでいましたが、
すぐにMの作品を見つけることが出来ました。(特選賞)
まあ、親のひいき目で見れば、そりゃ上手いわな。


この中に、Mの書き初め作品があります。
思いつきで家族連れてきたけど、やっぱり見に来てよかった。