
浜松市美術館で開催されている「アートたけし展」へ。
Yはバンドの初ライブ前ということで、志賀高原で合宿中。
妻とMの3人で行ってきました。(今回はMの希望)
絵画や版画、工作のような立体作品もあり、その数 100点ほど。
ユーモア溢れた作品ばかりなので、子供も想像力を膨らませて
楽しめたのではないかと思います。
お笑い、映画監督のイメージとはまた違ったビートたけしさんの一面。
果たして、小学生のMには、彼はどんなイメージの人なんだろう。
最後にグッズ売り場で、Mが作品の塗り絵を見つけて買いました。
こういうのを買おうと思わせるのが、肩の凝らない展覧会でいいですね。
Yはバンドの初ライブ前ということで、志賀高原で合宿中。
妻とMの3人で行ってきました。(今回はMの希望)
絵画や版画、工作のような立体作品もあり、その数 100点ほど。
ユーモア溢れた作品ばかりなので、子供も想像力を膨らませて
楽しめたのではないかと思います。
お笑い、映画監督のイメージとはまた違ったビートたけしさんの一面。
果たして、小学生のMには、彼はどんなイメージの人なんだろう。
最後にグッズ売り場で、Mが作品の塗り絵を見つけて買いました。
こういうのを買おうと思わせるのが、肩の凝らない展覧会でいいですね。