goo blog サービス終了のお知らせ 

ししまるの空き箱

宝箱? びっくり箱? ゴミ箱?
どんな箱になるかは自分次第。あなた次第。

夢見心地

2017-08-19 | ネコ

こむぎちゃん。

人間が夏休みの間は、ケージの外で遊ぶ時間が長くなるので、
ちょっと疲れることもあるのかな?

ふと気づくと、近くでウトウトしていることも。


買ったネコ本によると、一日のうち 18時間も寝るらしい。

一緒に暮らしていると「ホントに?」って疑いたくなりますが、
ぐっすりではなく浅い眠りでいることが多いのでしょう。


最初の写真も、

眠いんだけどまわりを警戒して、物音にビクッとする。

そんな感じ。




▲カメラを構えると、きまって目を覚まします。


▲我慢比べしてたが、やっぱり眠さには勝てず?


▲いい夢見てそうな顔ですね。 おやすみ。



ワクチン接種

2017-07-22 | ネコ

こむぎ、生後 3ヶ月を迎えました。

まだまだ、ちっちゃいです。

2回目のワクチン接種で動物病院へ行きました。
とりあえず、おとなしく行ってくれるようです。

体重を計ってもらったら、660g。
あれ? 前回からあまり増えていない?

特に問題視はされなかったものの、どう考えても少ない。
購入時の説明通りにはエサをあげていたけど、増やしてやったほうがいいかも。

とにかくお腹が空いたときは激しく鳴いて、
食べるときはガツガツ、あっという間に食べきりますから。

子猫のまま小さくいて欲しいのはヤマヤマだけど、
この時期はたくさん食べることが重要みたいですね。


最近のこむぎ。


▲上を見上げる姿がとてもキュート。


▲こんなふうに無防備になるのも慣れてきてくれた証?

しかし...。
一体何を意味するポーズなのだ、これは!?


好奇心旺盛

2017-07-02 | ネコ
こむぎ、体調を崩したのは一日だけで、すっかり元気です。

土曜日にはケージから出して、家で遊び始めました。

でも、いまのところ基本はケージ暮らし。
睡眠、食事、トイレなどはここでお願いしてます。

その分、家の中ではいっぱい遊んであげないと。


リビングの掃除を終えて、ケージの扉を開けると、
待ってましたとばかりに飛び出してきました。

もう興味津々なのか、あちこち走り回ってます。



▲人間のほうも遊びたいので、いろいろ道具を出したり。


▲でも、ゴミ箱とかのほうがお気に入り?


▲たまに、大きな音には「ビクッ」とします。


▲ポールハンガーのエプロンの紐、ずっと遊んでます。


▲ソファーも居心地良いかな?


でも、爪とぎはケージの中でお願いしますね...。

ペット病院

2017-06-29 | ネコ
こむぎ、早速病院のお世話になる羽目になりました。


それまでずっと元気にしていたのですが、
昨夜に下痢をして心配していました。

そして今朝になって嘔吐。しかも食欲がありません。

とりあえず、病院へ行くことに。


まだキャリーバッグも買ってないので、
ペットショップから連れてきた段ボール箱へ。
幸いにも動物病院は家のすぐ近くなので、ラッキーでした。


持って行った排泄物は、調べてもらって問題なし。
胃腸炎でしょうとのことで、でっかい注射を打たれました。
(たしか、抗生物質と栄養剤)

刺された瞬間、聞いたことないような声を上げて震えてました。
ちょっとかわいそうだったけど、これで良くなるといいね。


エサ、ペットショップで聞いたとおりに与えていたけど、
ドライフードはまだふやかしてあげたほうがいいとのことでした。
それと、やっぱり環境が変わってストレスが多かったのかも知れませんね。

とりあえず、その後は元気にしていて、
食欲も戻ったようでひと安心です。


なにぶん、我が家はネコを飼うのも初めてだしいろいろ心配で、
妻と二人で有休を取ってしまいました。

そういえば、
子供が病気の時でも二人揃って有休取ること、あったっけ?
(それぐらい過保護状態...)


命名

2017-06-28 | ネコ
飼い始めた子猫ちゃん。

ペットの保険に入る関係で、水曜日までに名前を決めることにしていました。

いろいろ家族で考えた末に決定。

こむぎ ちゃん です。

よろしくね。


耳は折れてないけど、スコティッシュ・フォールドで、
ご覧の通り「みけ(キャリコ)」です。




まだ生後 2ヶ月になったばかりなので、当面はほぼケージ内に。
少し慣れて、ハンモックにも乗って寝るようになりました。


自分たちも早く思いっきり遊びたい。

こむぎも早く外へ出て冒険したい。


もう少しの我慢です。



はじめまして。

2017-06-25 | ネコ

突然ですが、新しい家族の一員です。


Mがネコ飼いたいとずっと言ってたこともあり、
自分もこっそりと(?)会社帰りにペットショップに寄ったりしてました。

共働きで昼間に家に誰もいないのがネックだと思ってましたが、
ペットショップの人が大丈夫と後押ししてくれたので、ついに!


まだ生後二ヶ月の女の子。

ちょっとおとなしめの性格。いまのところ。(猫かぶり?)



環境に慣れるまで少しかかると思うけど、みんなメロメロです。
これからの生活が一気に変わってしまうことでしょう。

たびたびブログにも登場させると思うので、よろしくお願いします。




ちなみに、名前はほぼ決めたのですが、最終的に決まったらまた報告します。