夢見心地
2017-08-19 | ネコ

こむぎちゃん。
人間が夏休みの間は、ケージの外で遊ぶ時間が長くなるので、
ちょっと疲れることもあるのかな?
ふと気づくと、近くでウトウトしていることも。
買ったネコ本によると、一日のうち 18時間も寝るらしい。
一緒に暮らしていると「ホントに?」って疑いたくなりますが、
ぐっすりではなく浅い眠りでいることが多いのでしょう。
最初の写真も、
眠いんだけどまわりを警戒して、物音にビクッとする。
そんな感じ。

▲カメラを構えると、きまって目を覚まします。

▲我慢比べしてたが、やっぱり眠さには勝てず?

▲いい夢見てそうな顔ですね。 おやすみ。
もうすっかり、ししまるさん家の子に成りましたね。
何とも言えない可愛さです。
見ていてほのぼのしてきます。
ネコちゃん欲しいな。でも私は80歳、諦めました。
こむぎちゃんの成長を楽しみにしています
すっかりネコ中心の生活になりました。
まだ我が家に来て 3ヶ月なのに、
すごく長く一緒にいるような感覚です。
困らせることも多いこむぎですが、
ちょっとした仕草にも癒やされる毎日です。
安心しきつてますね!楽しみですね。
我が家は昼は寝てばかりですが、夜はよく運動会してたり、明け方起こしにきますよ。
「寝子→ネコ」の説は案外本当かも知れませんね。
うちも寝てると思ったら「ひとり運動会」をし出すことが多いみたいです。
すっかり返事が遅くなりました。そろそろ更新もしないと。
キャットタワーも買ったので、そのことも書きますね。