若人よ過去を振り返るな。

「日々前進是在るのみ」が合言葉の停滞気味ブログ

うわ~ん!

2007年09月28日 11時32分18秒 | 日常その他
昨夜、一時間くらいかけて書いた質問の回答ぐぁ……っっっっっ!

あー、うん。
そりゃ、メーラー(outlook)の添付ファイル直開きして上書き保存しようとしても出来ないよね!

ばか! シンプルテキストのばか! 保存出来ないなら出来ないで警告文だせよ! ばか!

昨日は疲れてたのもあってボケボケしてたわ……。普段なら気付くのにな……。うふふ。
あー……
あー…

ひとりやまびこごっこは切ないね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安座間だよ……!

2007年09月22日 22時16分32秒 | 日常その他
ACアダプターが壊れてずっと起動させてなかったiBookですが今回ちょっと理由があってアダプターを買い、起動させてみました。

…あ、安座間だよ!
壁紙安座間だよ……!

なんだか懐かしい気持ちになりますた。
……ウフフ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちゃった~~~~~~~

2007年09月21日 12時57分06秒 | 日常その他
ドゴーン! ズガーン! バキーン!


やっちゃったよ、やっちゃった。
逃した逃した逃した。

……まあ、仕方ないんだけどね。

ハイ。先代cosmos組トプーさんがご出演なさってるセンジュの舞台。
せきがはらいぶん


初日行けば良かったよ~。
つうか、アンザ、メルマガで知らせるの遅いよ!
遅すぎだよ! 初日過ぎてからってどーゆーことよ!

はい、kashiちゃんだけでなく、ANZA、おまけに吉野圭吾さん、華城季帆ちゃん(たつやてぃぎと同期)まで出とるやないの! なんじゃこれ、オレへの挑戦か!


でもシアター1010ってウチからのアクセス面倒なんだよね……。以前、万有引力の舞台だったか毛皮だったか、見に行ったけど、北千住って面倒なんだよな……。

いや、まだ公演は残ってるけど、仕事の予定で無理……。でも見たいな……。kashiちゃんが出るって知った時に、もっと真面目に検討すればよかったよ……。今からじゃ到底時間が作れない……。

ん……見たい。すげー見たい。

つうかな……。絶対初日がすみれ休演日だからcosmosメンツ来るとは思ってたけど、本当に来てたらしいし。たつーもいたのかしら? 目撃情報、男役さんばっかりだから分からんけど。季帆ちゃんいるし、行っただろうなあ。

がっくし。行きたいなあ。

まあチケット完売だから仕方ないけど。とほほ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピィピィ!

2007年09月20日 21時38分44秒 | 日常その他
なんだかダレて来ました。疲労感たっぷりプリッツです。
理由は分かってるんだ。昨夜眠れなかったからなんだ。

嫌だな~。いい加減不眠症直したい。まあ、体質だから仕方がないけど。
でも少なくとも小学校時代は不眠になった事なかったから、体質とも言い切れないのかな? 大体中高くらいから不眠がちになって、今に至る。時期になると途端に寝付きが悪くなり、眠り自体も浅い。
ドリエルとか服用してみたけど、だめだ。医者にかかんないとダメかな~。

まあ、運動不足も理由にはなってるだろう(笑)殆ど外出しないからな……。外出したとすれば、すみれ関係かイベントか(笑)どうなんだ、それって、乙女として。

でもこの間、相方にまつげパーマをかけてもらいました。
薦められてもお店とか行くの面倒だし断ってたけど、いいね、やると。楽チンだ。それに私、ビューラーかけんの下手くそだから、丁度いいわ。私はごろんと横になって、全部相方にやってもらってるだけだし(笑)
……どうしよう、次回から自分でやれとか言われたら。
う~ん、次回も宜しくお願いします。

うちの相方は優しいです。
親しくなるまでは愛想振りまくのが苦手な人だから素っ気なく見えるけど、八方美人の私よりずっと優しいよ。
……まあ、腹ん中はドス黒い人だけど。本当に。お陰で限りなく白に近かった私の心が薄黒くなりました。
かといって相方の黒さが薄まる事もなく。
う~ん。


そうそう。
実はお友達の伊澤杜一さんに「HiMEオンリーで良ければ委託するよ~」なんて言ってもらってて、じゃあ、ちゃんとした本は無理だけど、無料配布本でも作るかな~なんて思ってたけど、無理でした(笑)
次回イベントに持ち越しです。ごめんなさい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人の方ってすごいな

2007年09月07日 23時36分14秒 | 日常その他
なんだかいつも思うのですが、外国人の方の他国へ対する勤勉ぶりって本当にすごいな、と思う。
日本人が一番不勉強なのかな? 国民性とはいえ、日本は心が鎖国しやすいよね(笑)もちろん人によりますが。

先日台湾の方からサイトのメッセージ欄よりご質問を頂いたんですが、所々文法がおかしい所はあるんですが、まあそんなのはフィーリングで理解出来るくらいの問題だし、それより何より本当に難しい日本語をここまで書けるなんてすごいな、と思いました。
私なんて英語すら書けないもんな……。
つうか日本語の言い回しってわかりづらいよね。微妙な言い回しの違いとか。
それに手紙ひとつとっても文化の違いでえっらい違いがあったりするし。ちょっとした気遣いとかね。

感動してしまった。

そういや私のいとこのオタクのにーちゃんも、アメコミとか買って読んでるな~。
英語わかんの? って聞いたら、大体分かる単語を拾いつつ……って感じらしいけど、まあ、その兄ちゃん元々頭いいしな。難しい大学勉強せずに入れるような人だから(笑)

まあ、万国好きなものへ対する勤勉っぷりは共通か(笑)



そういや、私のデビュー単行本(笑)のプラッシーボのアジア版が出るらしい(笑)
らしい、っていうかもう契約書は交してるので出るのだが。まだ当分先かな?
中国と台湾とシンガポールだったかな?
ありがたや~。
どんな感じになるんだろ? ちょっと楽しみ。
何やら台湾は経験な仏教国だから、一部表現に修正が必要かも、というお達しがきておりますが、どうなるんだろ(笑)

しかし外国版って基本、コミックスのスキャン画像が原稿になるからすごいよね(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追記ってか修正?

2007年09月07日 23時12分24秒 | 日常その他
下の方のブログで、商業は「売る」為の漫画だ、と書きましたけど、ちょっと言葉が足りない気がしたので、追記。

なんかねー。そうやって直接的な言葉にするとなんかいやらしい感じがするんだけど、でも一社会人としてそれを自覚するのは最低限の事だと思うんだよね。

それにそれを自覚しない事によって、クリエイター側として時に無責任な事になったりする可能性がある。
平気で締め切り破ったりとかさ。
自覚しているからこそ、良いものを作ろうという自戒も生まれると思うし。

私が敢えて、「売る」という表現をしたのはそういう理由からです。

なんかね、言葉が足りないな、と思ったので。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょぱ~~~~~~~~~~~!

2007年09月07日 22時54分38秒 | 日常その他
うっわ。専カえんかれっずぃコンサトに行きて~~~~~~~~~~!

今、スカ捨てニュースで稽古場風景が流れてるんだけど、そこでヒロさんったらレミの「彼を帰して」英語で歌ってんの!!!! かっけ~~~~~~~!
さすがオレのヒロ! ヒロさん素敵! すげ! 本当にかっこいいよ!!!!

あとモツ!のgoldのお歌(日本語)歌ってる!
うわ~~~~ん。本当に聞きたい!
コンサートは生で聞けた方がやっぱりいいんだろうなあ~。スカステで放送されるだどうけど、生で見たいよ! 生ヒロ! 生ヒロ! 

ひー。

それにしても今日は事件がありました。事件ですねーさん。
アレですね、台風。うちのたろうさんてば台風を恐がるでもなく、オケツ丸出しでぐーすか寝てますが、それはいいとして、雨漏りしてました、ウチ。
ウチ、3階建てっぽい構造なんだけど、何故か2階が。2階が雨漏りっすよ。この家ヤバいんじゃね?
まあ、ぶっちゃけ3階の左右がベランダになってて、その下にあたる部分が雨漏りしてただけなんすけど、

なんすけど、じゃねえよ!

私、仕事の為に明け方まで起きてたんだけど、真夜中、いきなり
ポタン! ポタン!
……なんつって音がするのよ! めっちゃビビった! つうか真夜中の物音ってなんであんなに恐いんだ……。

ってそれはいいとして。
あんなに見事な雨漏り、びっくりした。 いや~さすが台風! 雨量が違うね!
うちも雨漏りデビューよ! えへ!

えへじゃねー!

いや、どうりでその近辺の天井、黒ずんでるわけだ(笑)
うん、気付いてた。引っ越した当初から黒ずんでた。
でも面倒だから気付かない振りしてた!
おまけに私の部屋の天井のダウンライトの周囲も水の染みた跡があるんすけどね……。
3階と2階の間、どうなってるんだよ……。ぜってーベランダ下どころか全面みずびたしだよ……。

まあいいや。(いくないいくない!)

それはさておき(さて置くな!)
今日、相方がたーからっづかー♪へ行ってましてですね。アレです。わざわざ有給取って万全の準備してたのに、台風直撃。ビンボーな相方はなけなしのお金で夜行バス予約してたんですけど、運休しやがりましてね。まあ当たり前ですね、あの台風では。
で、急遽当日新幹線に切り替えた訳ですが。料金2.5倍っすよ。ひー!

それにしてももう1コ笑った事。

今日、天体離宮のみなみさんからメールが来て「あれ? ○○(相方の名前)さん、宝ヅカいる?」と。
で、まさに行ってたんで、行ってますよ、と返してよくよく聞いてみると、まさに相方で。他人の空似かも、と思ってみなみさんは声かけなかったらしいですが、ドンピシャリ相方でしたよ(笑)
相方は早めに宝ヅカに着いたので周辺をうろうろしてたそうです。

そんで相方に「宝ヅカ温泉付近にいた?」と聞いたら、「え? 何で知ってんの!?」とすげーびっくりしてて大笑いしました。

なんか、そういう偶然ってあるんすね。

それからイリエさんからテンションの高いたかこ情報メールが来て、それも大笑い(笑)

う~ん、結局は何をしててもすみれに関わって来るな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質問うけつけ~

2007年09月07日 18時38分01秒 | お知らせ
えっと、連載させていただいてるアライブさんで、著者質問コーナーがありまして、それにどうやら掲載させて頂けるとの事で、何かご質問がある方は編集部までお送り下さいまし。
担当さんがうっかりしてて、私にアポを取るのを失念なさっていたようで、ついさっき連絡を受けて知りました(笑)
12月号掲載予定なので、10/27発売号ですね。

あ~あと、現在発売してる10月号で、私のサイン入りコミックスを5名さまにプレゼントして下さるそうです~。宜しければどうぞ~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販にて

2007年09月04日 00時59分18秒 | 日常その他
なんだか通販のお申し込みにて「急がなくて大丈夫ですよ」とか「お忙しい中すみません」とかのお言葉を随分頂いちゃって、却って申し訳ないです。すんません!

いや、通販作業、そんなに大変じゃないです、本当は!(おい)
ただ、原稿中だと中々メールのレスもままならなくて、時間的な問題だけで作業自体はそんなに大変じゃないんです。
というか、私の作業効率が悪いだけなんです。メールフォームもちゃんと自動返信とか出来るように組めばいいんですけど、そんな知識ねえ! 無理! っていうんで自ずと手作業(笑)
私があほたりんなのがいけないんどす。

それをぐちゃぐちゃと言い訳ばっかして済みません。
お気になさらないで下さいませ。
でもなんだかこうしてメッセージとかちょこっとでも頂けると、元気が出て嬉しいです。
なんていうか、最近は漫画稼業もようやく慣れて来て、そうなると、やっぱり読んで下さる方の反応頂けるのが本当に嬉しくて、そして本当にありがたいものなのだなあと感じるようになって。
いや、漫画家って背水の陣ですから、常に(笑)
面白くないとね、切られますから、ばっさり(笑)
そういった中で活動していると、まあ色々あって何のために漫画書いてるのか分からなくなったりもするんですが(笑)
だからその分、本当に生の感想を頂けると、本当に本当に嬉しくて、そしてありがとうございます、って気持ちでいっぱいになります。

本当にね、漫画家になってから、ご感想頂ける事の嬉しさが本当に実感出来てね。
いや、前からご感想頂ける時は勿論嬉しかったんだけれど、それがしみじみ嬉しくなってきたっていうか。

……歳ですかね?(笑)

もちろん同人と商業では色々な意味合いが違って来ますが、何にせよ、自分の作品に対しての反応があると嬉しいのはどちらも同じ事で。一筆一筆漫画を書いてる時は、同人も商業も変わんないですしね。キャラ書いて背景書いてトーン貼って、と。
ただ何が違うって、同人は趣味で、商業は編集さんをも巻き込んでやっているので自己責任だけでは済まない、という事で、でもそれって結構ジレンマだったりして。
同人は読者のニーズには(悪い意味ではなく)答えなくても構わないけれど、商業は「売る」というのが大前提な訳で。でもそれって自分を切り売りしなくちゃならなくて、自分の書きたいもの=商業ベースにのっかるもの、とイコールで繋がる時はいいんですが、仕事にしている以上、色々な場面で通らないエゴもある。

ま、エゴ云々はともかくとして、精一杯書いても自分の思い描いた通りの作品になってくれない時もある。精一杯やった筈が、全然面白い作品じゃない。
誰しもそういう経験はあると思います。夢と現実のギャップってやつですな。だからみんな少しでも上手くなりたいと、努力する訳ですが。

もうね、ヘトヘトになって原稿に向かってる時にね、温かいご感想頂けると、本当に本当に元気づけられるんです。
まあその分辛口のご意見には、マリアナ海溝よりも深く沈みますが、マヂで。でもそれも含めて勉強になりますから、ありがたく頂戴いたします。そういう打たれ強さもついたな、すっかり(笑)


…ああ、また本題から逸れた気がする(笑)

皆さま、お気遣いありがとうございます。本当にね、一言ひとことが嬉しいです。ありがとうございます!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵩乃個人通販開始いたしました。

2007年09月02日 18時43分15秒 | 日常その他
遅くなって大変大変済みません!!
ようやく嵩乃個人通販開始致しました。
どうぞよろしければお申し込み下さいませませ~。


あ、ちなみにとらのあなさんで、通販の方が在庫なしになっている「collage」ですが、恐らく店舗の方には在庫があるんじゃないかと思います。多分。店舗にもよりますが。
あと、嵩乃の手元には在庫があるので、次回のイベント(受かれば冬コミ)に持っていきます。

ではでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする