goo blog サービス終了のお知らせ 

モエレリン・ピアノ/英語教室

新松戸にオープンしたピアノと英語の教室ブログです。
コンセプトは「Piano Lessons in English♪」

11月の花育・花材紹介

2024-11-06 16:50:23 | 花育・お花生活

今月の花育レッスン当日。

お世話になっている、
ゆりのき通りのBooさんに、

注文したお花を、
ピックアップしに行きました。

許可をいただいて店内撮影

このカンガルーポーが!!
かわいすぎる!!

見たことのない色合いで、
うわーっ花育に使いたい

でも先月ハロウィンで使ったので、
今回カンガルーポーは見送り・・・

今月の花育は、
秋のお花アレンジ

季節のお花代表:
トルコキキョウ

仕入れ注文させてもらったら、
こんなに立派なのがキタ

蕾もかわいい

こちらも注文したリンドウ

もう11月だし出回ってないかも。
と言われ、そりゃそうだと思いつつ。

もしあったらでいいです
とダメ元で頼んでおいたら、

たまたま市場にあった!とのことで、
大きいリンドウを仕入れてくれました

お花の世界では8月に出回る花材で、
季節外れといってもいいくらい。

無理を言ってしまいましたが、
おかげで秋のお花が紹介できます 

リンドウと相性のいい、
スプレーマム

フィラフラワー(空間を埋める花材)に、
アストランティアと、

ワックスフラワーをチョイス。

グリーンはユーカリとアイビーで、

秋のお花のアレンジが完成

ラウンド型は四方見のため、
お花をたくさん使います。

=お水をこまめにあげて、
涼しいところに置いてください。

次回はみんな大好き、
クリスマス・アレンジです


11月の花育・サンプルアレンジ

2024-11-03 07:35:35 | 花育・お花生活

11月の花育レッスンは、

秋のお花のラウンドシェイプ:
ドーム型のクラシックスタイルです。

リンドウとトルコキキョウの、
紫〜ピンク・グラデーション

360° 四方見デザイン

上から見てもまん丸

フォーカルポイントは、
ピンクのトルコ桔梗

リンドウは少しずつ開いてきます。

ゴージャスな紫の八重咲き桔梗
クラシックアレンジにぴったり

桔梗の蕾に心を奪われる・・・
自分的にはこのコが主役 

ラウンドシェイプは、
お花をたくさん使います。

お水をあげるとずっしり重い。
移動させる際はご注意を。

リンドウの満開を、
お楽しみに

 


花育・ラウンドシェイプ

2024-11-01 00:47:51 | 花育・お花生活

11月の花育レッスンは、
2回目のラウンドシェイプ

ラウンドシェイプは、
クラシックスタイルの基礎の基礎。

フラワー・アレンジメントの、
一番大事なテクニックです

1回目は昨年6月、
ジューンブライドにちなんで、

サムシングブルーの、
ブーケ型ラウンドシェイプ

アイビーで大きさを決めて、

フォーカルポイントのバラで、
高さを20センチに設定

ガーベラで丸く形作り、

間にトルコキキョウを入れて、

まるっと完成

昨年のレッスン風景

生徒さん作品

とってもキレイ

同じ形でも花材を変えると、
全く違った雰囲気になります。

秋のお花を使った、
2回目のラウンドシェイプ。

どんなアレンジになるか、
お楽しみに


花育レッスン・生徒さん作品画像集

2024-10-21 23:53:34 | 花育・お花生活

花材が傷みやすい夏の間、
お休みしていた花育レッスン

10月から再開しました 

昨年4月からの1年間は、
全6回のコース・レッスンでしたが、

現在はその都度お申し込みいただく、
”シングル・レッスン” にしています。

先日、ピアノの生徒さんから、
「妹もいい?」とのご質問:

ごきょうだいはもちろん!!
一般の生徒様もご参加いただけます

〜以下、生徒さんの作品集〜

2023年4月:イースター

5月:母の日

6月:ジューンブライド、
サムシング・ブルー

7月:ひまわりアレンジ

8月:花束スプレーシェイプ

9月:秋のお花の、
お月見アレンジ

10月:ハロウィン

11月:収穫祭

12月:クリスマス・コーンシェイプ 

2024年1月:お正月

2月:バレンタインの、
キャンディラッピング

3月:春のお花の
蝶々アレンジ

毎回、テクニックの基本だけ教えて、
あとは自由にアレンジしてもらっています。

みんな個性的でいつも関心
それぞれの感性が本当に素晴らしい

〜花育レッスンを行う目的、
その願いはただ一つ。

お花を愛でる気持ちが、
自然を慈しむ気持ちにつながり、

音楽をはじめ様々な芸術に親しめる、
豊かな心が育まれますように。

〜11月の花育レッスン〜

秋のお花のラウンド・シェイプ
(ドーム型クラシック・アレンジ)

2024年11月2日(土)
13:00〜13:50、
19:00〜19:50、

参加費:お一人 3,300円
(花材費、施設費、税全て込み)

お申し込みはユキコまで。
10月31日・締め切りです 

 


花育レッスンのお知らせ

2024-10-17 08:18:49 | 花育・お花生活

11月の花育レッスン
〜受講生・募集〜
(小学生以上)

今回は昼の部夜の部、
2クラス行います。

テーマは秋のお花のラウンド・シェイプ
ドーム型クラシック・アレンジです

11月2日(土)
13:00〜13:50、
19:00〜19:50、

受講料はお一人:3,300円
(花材費、施設費、税込み)

〜以下参考画像〜

オアシス・1/2使用

*花育はオアシス1/3ですので、
 画像より小さいサイズです。

フォーカルポイントを決めて、
ドーム型のラインを作ったら、

間にお花を入れて、

仕上げにグリーン

完成

小さい花材は少し長めにすると、
動きが出てナチュラルなイメージに。

画像のラウンドアレンジは、
拳がすっぽり入る大きめの花器に、

花育レッスンより倍の花材
を使いました。

                     

11月の花材は秋らしく、
リンドウやトルコキキョウなどで、

紫グラデーションのデザイン
を考えています。お楽しみに!!

10月31日締め切りです。
お問い合わせはユキコまで