先日のねこの日 
レッスン前に、
ファミリーマートに行こうと思って、
確かあそこに・・・



と見当をつけて行ってみたら、
ローソンだった 
わざわざ探す時間もなかったので、
2月22日は諦めて、
翌日、出直しました。

ファミリーにゃート・大作戦
は、2月26日まで開催中

肉球まんじゅう
これを買いに来た 
が、売り切れだった 


代わりにゲットしたのはこちら
きゃにゃめる味のバウムクーヘン

ほろ苦いキャラメル味で、
ふんわりしっとり、おいしかった
〜猫画像つづき

母がお世話していた、
チーちゃん&クーちゃん
母が亡くなってから、
3週間で母方の祖母も亡くなり、
住む人がいなくなった母の実家に、
弟ファミリーと住むことに。
必然的にニャンズも引っ越して来て、
みんなで仲良く同居、となりました。

かわいそうに道に捨てられて、
カラスに突かれたのか?
甥っ子が保護した時から、
チーちゃんは目が悪く、
明かりがうっすら分かる程度、
と言われていました。

そんなチーちゃんは、
目薬と顔拭きが毎日の日課。
優しくむぎゅっと顔を掴むと、
諦めて全身の力を抜き、
洗濯ネットを使うことなく、
大人しくケアさせてくれました。

目薬を差した後も逃げずにそのまま。
顔をぐりぐりっとタオルで拭いて、

はい、美人さん 



弟ファミリーより一足先に、
この家を出るとき、
元気で若いクーちゃんはともかく、
(アズキとも仲が悪かったし 
)
チーちゃんは私が引き取って、
ずっとお世話していくつもりでした。
が、もともと甥っ子の猫で、
弟一家でも可愛がっていたので、
チーちゃんもクーちゃんも、
あとを頼むことにしました。

チーちゃん、ばいばいね。
いいコちゃんでした。
その後2匹のニャンズを連れて、
弟ファミリーも引越し、
現在に至ります。

母の遺品を整理していたら、
見たことない猫ネックレス発見
しかも2匹 
私がもらうことにして、
大事にしています 
