goo blog サービス終了のお知らせ 

モエレリン・ピアノ/英語教室

新松戸にオープンしたピアノと英語の教室ブログです。
コンセプトは「Piano Lessons in English♪」

まちゼミ・お申し込み受付中

2025-04-24 07:31:51 | 教室のお知らせ

まちゼミの申し込みが、
始まりました!

申し込みは4月21日から、
ゼミの開始は5月7日から。

教室前にも、
チラシを出しています。

流通経済大学にも

ユキコ担当:脳活ピアノレッスン
スティーブ:英語ピアノレッスン

どちらか30分、または、
15分ずつのレッスンも可能です。

早速のお申し込み、
ありがとうございます!!

今回のまちゼミレッスンは、
まちゼミ時間を別枠で設定せず、

通常レッスンの空き時間に、
ご予約いただいています。

ピアノが空いていれば、
11:00〜20:00までOK

そのためか例年よりも、
幅広い年齢層の方々にご予約いただき、

お一人で、またはお友達と一緒に
という大人の方はもちろん、

5歳のお子様、そして、
まちゼミでは初の高校生

ピアノを通じた新しい出会い
楽しみです!!

まちゼミクーポンは、
初級のテキストブック

期間中のご入会の方に、
1冊プレゼント


教室からお知らせ#123

2025-04-23 06:45:43 | 教室のお知らせ

毎年恒例・春のスケジュール調整が、
ようやく落ち着いてホ〜〜〜ッ

今年は新中学生が多く、
レッスン時間がぐっと遅くなり、さらに、

中学&高校受験を終えた生徒さんが、
何人も戻ってきてくれて

平日の遅い時間帯はほぼ満席&
土曜日は再び空席待ちになりました 

ご不便をおかけしている生徒さんには、
大変心苦しいのですが、、、

空き時間ができましたら、
ご連絡いたします。

 

 お知らせ#1 

月曜〜土曜:どの曜日も、
4月は4回・5月は3回レッスンです。

GWの平日に振替を行う日もありますので、
レッスンカレンダーをご確認ください 

モエレリン教室HP:レッスン規約

 

 お知らせ#2 

4月22日(火)より、
発表会のお知らせをお渡ししています。

こどもの部&おとなの部、
2部構成で行います。

今年は出演者とピアノ連弾・
または他の楽器を演奏してくださる、

ステージ・共演者も大募集
(出演者のご家族限定です)

@松戸市民劇場

申し込み締め切りは5月31日、
とさせていただきます。

リハーサルの時間割など、
詳細は改めてご連絡いたします。

どうぞよろしくお願いいたします

 

 お知らせ#3 

5月の花育レッスンは、
母の日のバスケットアレンジ

<第1回>5月10日(土)19:00〜19:50
<第2回>5月11日(日)10:00〜10:50

お花の注文や教材準備の都合により、
申し込み締め切りは5月3日(土)です。

ご連絡はユキコまで 

(画像は作品例)

母の日のプレゼントにどうぞ
Happy Mother's Day!!

 


親子まちゼミ・モデル募集!!

2025-04-19 10:51:23 | 教室のお知らせ

夏休みに行う 新松戸・親子まちゼミ
地域に配布するチラシを製作中です。

このチラシに掲載するレッスン画像の、
モデルになってくれる小学生の生徒さん

!!急募!!

スティーブの英語レッスンの風景を、
「生徒さんの後ろ側から撮影」します。

後ろ姿は写りますが、
「顔出しはありません」

〜以下イメージ画像〜
(モデルは甥っ子)

寝癖 

こんなイメージで、

「まちゼミのチラシに載ってもいいよ〜
という生徒さん(ピアノでも英語でも)、

!!!ユキコまでご連絡ください!!!

 

 

 

 

 


新松戸まちゼミ・スタートです。

2025-04-15 15:05:31 | 教室のお知らせ

第21回・新松戸まちゼミ

今年も始まりました!!

まちゼミ・チラシ
今日(4/15)から配布開始です。

ゼミの受付開始は4月21日(月)〜。
各店舗に直接電話でお申し込みください。

全33のゼミナール

申し込みの受付時間を、
10:00〜20:00にしました。

留守電にメッセージを残してください。
先着順に折り返しお電話いたします。

浩平先生もご参加です

地図もばっちり

今年もクーポンあり。

6月30日まで使えます。
どうぞご利用ください。

今日から生徒の皆様にお渡しします。
よろしくお願いいたします 


2025年・ピアノ発表会

2025-03-06 07:07:53 | 教室のお知らせ

今年のピアノ発表会が、
決まりました!!

2025年9月7日(日)
@松戸市民劇場
(松戸駅西口徒歩3分)

〜こどもの部〜
12:30開場
13:00開演
15:00終演

〜おとなの部〜
15:30開場
16:00開演
18:00終演

2024年・発表会

詳細は追ってご連絡いたします