モエレリン・ピアノ/英語教室

新松戸にオープンしたピアノと英語の教室ブログです。
コンセプトは「Piano Lessons in English♪」

Tサイト・つづき

2024-06-16 23:46:06 | ご近所日記

先週のTサイト:

ぎゃわわわわわん!!

 ?(平和主義)

ペニーレインのパンを食べて、
日曜日の昼下がりを満喫中

実はこのとき、
スティーブの時差ボケが、
マックスでした。

「蔦って何?」
ヴェイン(Vein)だよ」どやっ
「ヴェインっていう意味なの?」
「そうです」キリッ

(スティーブこっそりGoogle検索)

ヴァイン(Vine)だって〜」
そうだった

Vein=血管(正確には静脈のこと)
Vine=蔦(正確にはブドウの蔓のこと)

似てるけど全然違う
Google先生、ありがとう。

Vine 

「これほしい!」by スティーブ

え。うちの庭より大きいんじゃ

サイズ感がまだアメリカン?
Come back to Japan・・・!!

紫陽花の季節

ガクアジサイに、

アナベル

アクアテラスを歩いていたら、

「キャスケード」
というサインがありました。

=階段状の滝という意味で、
花嫁さんのクラスカルなブーケに、
よく使われるデザインです。

はて。どこがキャスケード?
と思ったら、

なるほど!!
確かにキャスケード!!

あのー、看板見たんですけど〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントルイス土産#3

2024-06-15 07:08:29 | モエレリン家の生活

セントルイスのスーパーで見つけて、
迷わず買ったというこちら

ピーツコーヒー

はい、乱入〜

ピーツはCA発祥のコーヒーショップで、
実はスターバックスのルーツ

その昔バークレーのピーツ本店で、
コーヒー修行をした3人の青年が、

ホームタウンのシアトルに帰って、
コーヒービジネスを始め、

世界中に展開させたのが、
今のスターバックスなのです

開店当初のスタバのコーヒー豆は、
ピーツから取り寄せていたそうですよ。

すーはーすーはー、
いい香り

ピーツのコーヒーカップ

こちらも from セントルイス

4th of July ケーキ

よく行っていた近所のピーツは、
パンダ・エキスプレスのとなり

アズキの病院がすぐ近くで、
時間調節によく寄っていました。

ちなみにピーツの名前は、
創業者Peetの名前から。

=Peet's(ピートの)Coffee
という意味です

バークレー本店

そしてスタバの変な画像 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tサイト・ブレインビール

2024-06-14 08:56:09 | ご近所日記

ペニーレインへ行きました。

@Tサイト

スティーブ・チョイスの、
パンランチ

↑柏の葉店・限定
アップルローズ

かつてのTVチャンピオンで優勝を飾った、
看板メニューのブルーベリーブレッドは、

残念ながら売り切れでした 

ラブ&ピース

つくばEX!!

スティーブが帰ってきてから、
アズキが元気いっぱい

時差ボケのスティーブは、
くたくたですけど

ブレインビールの一角

こちらのビールカウンターが、
ドッグフレンドリー になったそうで

早速様子を見に行ったところ、
この日に限って臨時休業でした・・・

また来よう〜

アクアテラスを、

ぐるりと一周

たくさん歩いた 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントルイス土産#2

2024-06-12 09:12:24 | モエレリン家の生活

セントルイスのお土産は、

子供の時に食べていたという、
懐かしのお菓子シリーズ 

ん?ジェリーベリーは、
from サンフランシスコですけど

独立記念日仕様のプリングルス
相変わらず期間限定に弱いw

カナダのメープルクッキーは、
私のリクエスト

そしてクッキング用の、
シーズニングいろいろ

万能スパイス・オールドベイ!!
これを待っていた

スーパーで偶然見つけたという、
Fデイブスのコーンブレッド

ネブラスカのフェイマス・デイブス

このコーンブレッドが!!
大好きでした

機会があったら、
また行きたい

〜おまけ〜

ピーナッツバターとグレープの、
ミックスジャムだそうです。

・・・・・・・

行きも帰りも、
お菓子をいっぱい詰め込まれ。

キャリーケースが大活躍でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めまして、Mirokuちゃん!

2024-06-10 12:03:33 | モエレリン家の生活

こんにちは、
Mirokuちゃん

誰にゃ

水引ヘアオーナメントの、
打ち合わせに来ました。

寝ているところをすみません、
ちょっとお邪魔します〜

           

今年のピアノ発表会は、
ドレスに合わせたヘアオーナメントを、

水引デザイナーのMiroku-sanに、
作ってもらおうと決めていました

Miroku-sanはもちろん人間ですが
作家名の由来はこのMirokuちゃん

とっても大人しくて穏やかな、
毛並みの美しい猫ちゃんでした

ドレスに合わせて、
色の組み合わせをあれこれ相談

試作途中の作品

演奏用の白い靴を履くので、
同じ色とのミックスをお願いして、

*ちなみにゴールドのドレスじゃありません

こんな雰囲気で、大きさはこのくらい、
このパーツかわいい!使ってください!

と、わがまま放題でしたが
全てを聞き入れていただき、

打ち合わせは無事終了。
楽しかった

ベッドはドーナツ型にゃ。

トンネルになっていて、

肉球の窓付き

猫タワー完備

そっと頭を触っても、
手の匂いを嗅がせても、

シャーも猫パンチも、
されることなく、

Mirokuちゃんはホントに、
穏やかな性格のコなんですね。

でも、

ずっとビックリ顔だった 

〜今年の会場は松戸市民劇場

七夕の発表会です 

あと1ヶ月を切りました・・・!!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする