goo blog サービス終了のお知らせ 

モエレリン・ピアノ/英語教室

新松戸にオープンしたピアノと英語の教室ブログです。
コンセプトは「Piano Lessons in English♪」

にゃんにゃんわん

2024-02-22 19:34:24 | 忍者ハウス日記
アズキのブログでも、
ねこの日まつり・開催中ですが。

こちらでも猫画像

アズキとニャンズの同居時代

目が悪いチーちゃんは、
暗くて狭い所が落ち着くのか、

よくソファに挟まって、
ぐーすか 

時々無防備に万歳寝

チーちゃんのお家 

とっても大人しくて、
お行儀のいい
チーちゃん

に比べて、
後から来たクーちゃんは、

・・・・・。

・・・・・。

半目で爆睡:ぎゃはは!!

アズキを見れば追い回し、
いたずら好きな暴れん坊だけど、

ブログ的には撮れ高の高い、
なかなか面白いコ 

なのでした〜

         

ちなみにチーちゃんは、
生まれたばかりで道に捨てられていたのを、
甥っ子が保護してきたコで、

クーちゃんは今から6年前、
川に落ちてニャ〜ニャ〜 か細く鳴いてところを、
アズキが散歩中に鳴き声に気が付いて、

!!

レスキュー隊に助けられました。

救出の瞬間 

         

そして現在のニャンズ

弟ファミリーと新しいお家で、
ぬくぬく幸せに暮らしています。

クーちゃんは抱っこができるようになり、

チーちゃんもすっかりリラックス

なにこれアイドルみたい

どういうシチェーション!?

相変わらず撮れ高


魅惑のアップルパイ

2019-07-29 14:04:28 | 忍者ハウス日記

発表会のお休み中、
スティーブは映画を3本見ました。

そのうちの1本は「トイ・ストーリー4」

意外なことに近くの映画館では吹替版ばかりで、
オリジナルを上映していないので、
一人でわざわざ上野まで行ったみたいです。

実は私たちがよく知っているお友達が、
サンフランシスコのピクサーで働いていて、
トイ・ストーリーの音声を担当しています

名前はアンドリューくん
かっこいいナイスガイ 

エンドクレジットにばっちり!!
彼の名前が出るんですよ。
ええ、友達自慢です。

機会があったら探してみてください。

宮崎駿監督がピクサーを訪れた際は、
社内のカフェテリアで、
一緒にカレーを食べたりするそうです。 

大人の生徒さんにいただきました 

表参道の有名なお店だそうで、
わざわざ持って来てくれました。

じゃん!!

アップルパイ
4種・8ピース

実はお休み中ぐうたらしている間に、
うっかり体重が増えまして。

アップルパイが大大大好きですが、
さすがに夜11時に食べる勇気はなく
(夕ご飯もがっつり食べちゃったし)

朝起きてからコーヒーとともに。
しあわせ〜〜〜 

甘いもの好きな弟ファミリーも一緒に、
おいしくいただきました。
どうもありがとうございました。

袋を床に置いておいたら、

やっぱり来たにゃ。

紐が大好きなクーちゃん:
思った通り紐をガジガジ噛み砕き、
袋の中に出たり入ったりして、
一人で遊んでいました。 

チーちゃんはそんなクーちゃんを、
ちらり。と一瞥するだけ。
大人だな〜〜〜 

くわっ!(あくび) 

 

                            

   教室HPはこちらからどうぞ。  

 モエレリン 教室  

                       

 

お休み中はまったり

2019-07-22 22:44:22 | 忍者ハウス日記

発表会のお休みは、特に出かける予定もなく、

溜まりに溜まった  教室の事務的な作業や、
盛大に散らかった  部屋の整理をしながら、

アズキとニャンズとまったり過ごしました。

まったり・・・

じ・・・・

いつも平和なチーちゃん。
おやすみにゃ〜 

んにゃっ!!

とアズキをソファから追い出して居座るクー。
そしてこの態度。ジャイアンか・・・

あ!(デジカメのストラップ)

こらー!!

クーちゃんはじっとしていないので、
なかなかかわいい画像が撮れません。

はっ 大人しく爪を研いでる・・・
そーっとカメラを構えたところ、 

再び獲物を狙う目・・・

こらーっ!!

ウチではデジカメのストラップで、
黒猫が釣れます。

この歯でがじがじされたら、
あっという間にボロボロに・・・。 

さて発表会の生徒さんへのプレゼントは、
夏に使ってほしいウォーターボトルにしました。

−15℃〜100℃までOK

クーちゃん付き 

 

 

                            

   教室HPはこちらからどうぞ。  

 モエレリン 教室  

                       

 


ハッピー・マザーズ・デー

2019-05-13 07:30:18 | 忍者ハウス日記

昨日は母の日でしたねー!!

ディナーは、

弟ファミリーとピザ・パーティ

ピザプレートが大活躍

弟が山梨のワインを開けました。

ワインのサーブ係は甥っ子H

ハッピーマザーズデー!!

ワイングラスはひとつだけ
他はコップで乾杯しました。

甥っ子Hはなぜか湯飲み
しかも水。

くすっ 

ご飯を待つにゃんず。

今(午後18:00)ご飯をあげると、
明日の朝早くからお腹が空いて、
にゃーにゃーにゃーにゃー大合唱
になっちゃうので、

少々お待ちを。

アズキのお母さんは、
カリフォルニアにいるのかな〜

遠い空の下にいるアズキのママにも感謝:
かわいいアズキを生んでくれてありがとう  

 

 

                            

   教室HPはこちらからどうぞ。  

 モエレリン 教室  

                       


令和初日はのんびり。

2019-05-02 09:31:44 | 忍者ハウス日記

平成から令和へ。

アズキブログにも載せましたが、
時代が移り変わる最後の日、 

カップヌードルで時代越ししました。

日本に帰ってきて4年目の改元:

平成11年夏から27年夏までの合計16年、
つまり平成時代の半分以上を、
アメリカで過ごしたことになります。 

令和の初日はアズキと一緒に一日中、
皇室イベント番組を見て過ごしました。

歴史的な一日

チーちゃんのハンモック、
とっても居心地よさそう 

ブラッシングをしたら、
毛がこんなに 

白いのがチーちゃん、
黒いのがクーちゃんね。

毎日ブラッシングをしても、
こんもり抜けるんですよね。
どんだけ抜けるんだ 

こんなに取れたんだよ。ほれほれ。
とチーちゃんに見せたら、 

逃げた。

追いかけて匂いを嗅がせると、

にゃんっ!

と猫パンチをされて、 

ぷいっ

こんなことばっかりしてるから、
チーちゃんに嫌われる一方・・・。

くすっ

天候が不安定な連休前半。
後半は晴れるかな。

 

                          

   教室HPはこちらからどうぞ。  

 モエレリン 教室