つづき
アズキとスティーブに、
ドッグパークで待っていてもらって、
譲渡会のスタッフの方に、
いろいろお話を伺っていたら、
片目が見えない子猫ちゃんの、
家族が決まった場に居合わせました。
前回の譲渡会で一目惚れしたお母さんが、
帰ってからご主人と子供達に相談して、
家族みんなで子猫を迎える準備を整え、
この日めでたく里親に決定
アズキと合流。おまたせ〜
アズキをアダプトした日を思い出す・・・
まさか日本に連れて来ることになろうとは。
余談ですけど、
私がスティーブをアメリカから連れて来た
と思われがちですが、
アズキと一緒に日本に行こうと言ったのは、
スティーブですから
あの時の猫ちゃん、
幸せに暮らしてるだろうな
松戸市の地域猫活動
実家に出入りしていた地域猫ちゃん
・・・文字通り、出入りしてました・・・
流山市にも保護施設がありますよ。
ご近所のお友達が、
こちらの施設から家族を迎えました
平和台のちばわん・今後の譲渡会
9月24日(日)、10月21日(土)の予定です。
保護犬ダッシュ