goo blog サービス終了のお知らせ 

モエレリン・ピアノ/英語教室

新松戸にオープンしたピアノと英語の教室ブログです。
コンセプトは「Piano Lessons in English♪」

いぬねこ譲渡会#2

2023-09-19 16:18:12 | 動物愛護活動

つづき

アズキとスティーブに、
ドッグパークで待っていてもらって、

譲渡会のスタッフの方に、
いろいろお話を伺っていたら、

片目が見えない子猫ちゃんの、
家族が決まった場に居合わせました。

前回の譲渡会で一目惚れしたお母さんが、
帰ってからご主人と子供達に相談して、

家族みんなで子猫を迎える準備を整え、
この日めでたく里親に決定 

アズキと合流。おまたせ〜

アズキをアダプトした日を思い出す・・・
まさか日本に連れて来ることになろうとは。

余談ですけど、
私がスティーブをアメリカから連れて来た
と思われがちですが、

アズキと一緒に日本に行こうと言ったのは、
スティーブですから

あの時の猫ちゃん、
幸せに暮らしてるだろうな

松戸市の地域猫活動

実家に出入りしていた地域猫ちゃん

・・・文字通り、出入りしてました・・・

流山市にも保護施設がありますよ。

ご近所のお友達が、
こちらの施設から家族を迎えました

平和台のちばわん・今後の譲渡会
9月24日(日)、10月21日(土)の予定です。

保護犬ダッシュ


いぬねこ譲渡会#1

2023-09-18 08:12:24 | 動物愛護活動

こんなニュースがありました。

ヤフーニュース・高校生が開いた譲渡会

「犬と私と執行官」も見てたし、
土曜日は「みんなの動物園」を見ながら、
夕ご飯を食べるのが楽しみです 

いつかの自由が丘

わんちゃん譲渡会

同窓会だって 

流山総合運動公園

ここでも譲渡会がありました。

こんにちは!

こちらは柏

人馴れ修行を終えて、
家族待ちをしているワンコたち。

たくさんの人に囲まれて、
愛想を振りまいていたこのコも、

家族募集中

柏の葉公園でも。

譲渡会はドッグランの横で。

この時、ボランティアスタッフの方に、
お話を聞く約束をしていたので、

アズキとスティーブはドッグランで待機。

ひゃっほー!!

つづく