バレンタイン月の、
英語アクティビティは、
トイザらスで買った、
ドーナツゲーム
ふと。
あれ?ドーナツ?
クッキーじゃなかった?
COOKIE STACKER
やっぱりクッキー
(プロのモデルさんですが念のため顔隠し)
パッケージはクッキーでも、
いやこれどう見てもドーナツ
トングまで付いちゃってるし
FクルーラーにOファッション:
オーソドックス系はともかく、
みんな大好きポンデリングは、
ミスドのオリジナルじゃなかったか・・・
これをクッキーと言い張らなければならない、
大人の事情があるとか???
ドーナツを食べに行きました。
が、残念ながら、
ドーナツは全て売り切れ
!!
ん?
代わりにキャロットケーキと、
ブルーベリースコーン
あとから入ってきた、
5歳くらいの男の子が、
ドーナツないの?
ドーナツ食べに来たのに。
言っちゃった。
一緒にいたパパとママが、
おいしいから売り切れちゃったんだって。
ドーナツはまた今度にしよう。ね?
結局チョコレートケーキを選んで、
お隣のテーブルで食べていましたが、
やっぱりドーナツがいいな〜。
今度は絶対ドーナツ買ってね。
・・・子供って正直だな・・・
(私とスティーブの心の声)
ふわっふわでおいしい、
グッドイート・ドーナツ
また次回のお楽しみ!!
シナボンが恋しくなってきた